表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/29

第4話 サンドキラーホエールの蒸し肉饅③

## 第4話 サンドキラーホエールの蒸し肉饅③


 騎士団本部に戻ると、すぐに地下の大厨房へ向かった。普段は数十人の料理人たちが忙しく働いている場所だが、今日は私のために空けてもらっている。


「さあ、始めるわよ」


 時空停滞保存器から、サンドキラーホエールの肉塊を取り出す。保存器の効果で、砂漠で仕留めた時のままの鮮度を保っている。


 まず、5体分の肉を調理台に並べる。


「見て、この色の違い」


 火山地帯を回遊していた個体の肉は、深紅に近い赤色。まるで溶岩の熱を宿したかのような鮮烈な色合いだ。


 オアシス周辺の個体は、淡いピンク色に白い脂肪の霜降り。水辺の豊かな獲物を食べていたのだろう。


 地下迷宮から来た個体の肉は、不思議な青みがかった色をしていて、ほのかに発光している。


 岩山地帯の個体は、濃い茶褐色。岩を砕いて進む強靭な筋肉の証だ。


 そして長老個体の肉は、全ての要素を併せ持つ複雑な色合いをしている。


「まず下処理から」


 包丁を手に取る。チココには到底及ばないけれど、私だって魔法ギルドのグランドマスター。集中力には自信がある。


 シュッ、シュッ、シュッ


 リズミカルに筋を取り除いていく。サンドキラーホエールの肉は、砂の中を高速移動するため、独特の筋繊維を持っている。これを丁寧に取り除かないと、食感が悪くなる。


「火山個体は特に筋が多いわね」


 赤い肉に包丁を入れると、まるで抵抗するかのような弾力。しかし、筋の流れを読んで、逆らわずに刃を滑らせる。


「次は角煮の下ごしらえ」


 肉を大きめの角切りにしていく。ただし、個体ごとに切り方を変える。


 火山個体は繊維が強いので、繊維を断ち切るように。オアシス個体は柔らかいので、崩れないよう繊維に沿って。地下迷宮個体は発光成分を逃さないよう、表面積を小さく。


「さあ、ここからが本番よ」


 5つの鍋を火にかける。それぞれ異なる調理法で、個体の特性を最大限に引き出す。


 まず火山個体の鍋には――


「唐辛子、花椒、八角、桂皮!」


 香辛料を惜しみなく投入。鍋から立ち上る香りが、まるで火山の噴煙のように厨房に広がる。


「強火で一気に表面を焼き固めて、旨味を閉じ込める!」


 ジュウウウウ!


 肉が鍋底で激しく音を立てる。表面が飴色になったところで、紹興酒をドバッと注ぐ。


 ボワッ!


 アルコールが一瞬で燃え上がり、炎が天井近くまで立ち上る。


「火の力で、肉の野性味を解き放つ!」


 続いてオアシス個体の鍋。こちらは対照的に優しく扱う。


「ミント、コリアンダー、レモングラス...」


 爽やかなハーブを丁寧に刻んで加える。弱火でじっくりと、まるで子守唄を歌うように優しく煮込む。


「水辺の恵みを活かすには、穏やかな調理が一番」


 地下迷宮個体には、特別な処理が必要だ。


「発酵調味料で、発光成分と相乗効果を!」


 味噌、醤油、そして私の秘密兵器――100年物の魚醤を加える。すると、肉の青い光がさらに強くなった。


「おお...」


 鍋の中で、肉が星のように瞬いている。


 岩山個体は、その硬さを活かす調理法で。


「圧力鍋で一気に柔らかく、でも食感は残す!」


 特製の魔法圧力鍋に入れ、通常の3倍の圧力をかける。シュウシュウと蒸気が噴き出し、まるで岩山が唸っているかのよう。


 そして長老個体は――


「全ての要素を調和させる、特別なタレで」


 甜麺醤、豆板醤、蠔油、そして隠し味に蜂蜜を少々。長老が長い年月をかけて蓄積した旨味を、余すことなく引き出す。


「さて、2時間経過...そろそろね」


 鍋の蓋を開けると、それぞれから異なる香りが立ち上る。


 火山個体からは刺激的なスパイスの香り。

 オアシス個体からは爽やかなハーブの香り。

 地下迷宮個体からは深い発酵の香り。

 岩山個体からは力強い肉の香り。

 長老個体からは全てが調和した複雑な香り。


「完璧!」


 しかし、これで終わりではない。


「次は皮作り」


 小麦粉、イースト、砂糖、塩、そしてぬるま湯。基本的な材料だが、ここにも工夫を凝らす。


「小麦粉は3種類をブレンド。強力粉でコシを、薄力粉で柔らかさを、そして...」


 隠し味として、砂漠の塩湖から採れた特別な塩を加える。


「これで生地に深みが出るのよ」


 材料を混ぜ合わせ、力強く捏ねていく。


 パン、パン、パン!


 生地を叩きつけ、伸ばし、折り返す。この作業を繰り返すことで、グルテンが形成され、もちもちの食感が生まれる。


「発酵は...魔法で少し手助け」


 温度管理の魔法で、最適な発酵環境を作り出す。30分後、生地は2倍に膨らんでいた。


「さあ、いよいよ包む作業よ」


 生地を等分し、一つ一つ丁寧に伸ばしていく。そして、ここが最も重要な工程――


「5種類の角煮を、層状に配置する」


 まず中心に長老個体の角煮。

 その周りを囲むように、火山、オアシス、地下迷宮、岩山の角煮を配置。


「これで、どこから食べても違う味に出会える」


 生地で包む際も、空気を抜きつつ、具材の配置を崩さないよう慎重に。頂点でひだを寄せて、美しい花のような形に仕上げる。


「蒸し器へ!」


 大型の蒸し器に並べ、強火で一気に蒸し上げる。


 15分後――


「完成!」


 蒸し器の蓋を開けると、もうもうと立ち上る湯気。その中から姿を現したのは、ふっくらと膨らんだ肉まんたち。


 表面は真珠のように白く輝き、ほのかに透けて見える中身が、まるで宝石のよう。


「千紫万紅肉まん...我ながら最高の出来だわ」


 熱々の肉まんを籠に入れ、最上階の居住スペースへと向かう。


 扉を開けると、すでにチココ、カラメル、クルーシブ、エリアナが揃っていた。


「おお、来たのじゃ! いい香りじゃのう!」


 カラメルが真っ先に反応する。


「早速いただくぞい!」


 小さな手で肉まんを掴み、大きく口を開けてかぶりつく。


「ほほう!」


 カラメルの目が丸くなった。


「一口目は...これは火山地帯の個体じゃな! ピリリと辛いが、後から肉の旨味が...むむ!」


 二口目を頬張る。


「今度はオアシスじゃ! さっきの辛さを爽やかなハーブが中和して...なんという計算された味の展開!」


 三口目、四口目と進むにつれ、カラメルの表情がどんどん変わっていく。


「地下迷宮の発酵の深み...岩山の力強さ...そして中心の長老個体が全てをまとめておる! これは...これは...」


 カラメルが立ち上がった。


「革命じゃ! 肉まん界の革命じゃ! 一つの肉まんで大陸縦断の味巡りができるとは!」


 エリアナも目を輝かせながら食べている。


「すごい! 本当に一口ごとに違う味! でも、バラバラじゃなくて、ちゃんと一つの料理としてまとまってる!」


 クルーシブも珍しく饒舌になった。


「個体差を欠点ではなく長所として活かす...この発想は素晴らしい。しかも、食べる角度によって味の順番が変わるから、何個食べても飽きない」


 三人が口々に褒め称える中、私はチココの反応を固唾を呑んで見守った。


 チココはゆっくりと肉まんを手に取り、じっくりと観察してから、一口かじった。


 咀嚼しながら、目を閉じて味わっている。


 二口目、三口目...


 最後まで食べ終えると、チココは微笑んだ。


「うん、普通に美味しいよ」


 そして、私の頭に手を乗せて、優しく撫でた。


「よく頑張ったね、ムウナ」


「......」


 嬉しいような、でも『普通に』って何よ、というモヤモヤした気持ち。子供扱いされているようで、少しイラッとする。


 でも、チココの手の温もりは、やっぱり心地良くて...


 複雑な気持ちでテーブルを見ると、見慣れない肉まんが置いてあった。


「これは?」


「僕も作ってみたんだ。食べてみて」


 見た目は私のものより少し小ぶりで、シンプルな白い肉まん。特に変わったところはないように見える。


 一口かじると――


「!」


 衝撃が走った。


 口の中で、まるで花が咲くように味が広がっていく。最初は優しい甘み、次に深いコク、そしてスパイスの刺激、ハーブの爽やかさ...


 全ての味が完璧に調和し、順番に現れては消え、また新たな味が生まれる。まるで味の交響曲。


「これは...」


「養殖のサンドキラーホエールに、30種類の厳選食材を計画的に食べさせたんだ。個体自身が本能的に最高のバランスで摂取するから、肉自体が究極の味を持つようになるの。美味しいでしょ?」


 チココが説明する。


 桃源郷肉まん...確かに、これは理想郷の味だ。


(今回は...引き分けね)


 心の中でそう呟きながら、私は複雑な表情で肉まんを食べ続けた。


 でも、引き分けということは、少なくとも負けていないということ。


 次はもっと美味しいものを作って、必ずチココを唸らせる。『普通に美味しい』じゃなくて、『最高に美味しい』と言わせてみせる。


 窓の外では、夕日が騎士団の街を金色に染めていた。


 私の料理修行は、まだ始まったばかりだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ