表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/38

⭕ 新生活の1歩 3


 ≪ 村 ≫へつうじる地下の隠し通路を歩き続けていると、橋に差し掛かる。

 ちゅうかん地点となるじるしにもなっている。

 橋のしたには地下水が流れており、透きとおった綺麗な水だと分かる。


マオ

「 わぁ~!

  綺麗な水だな~~。

  魚が泳いでるよ! 」


セロフィート

「 ふふふ…。

  しそうです? 」


マオ

「 そんな目で見てないからな! 」


レスタ・グインノルチ

「 はははっ。

  向こうには地底湖が在るんだ。

  釣りが出来るぞ。

  魚が食べたいときは地底湖で魚を獲ればい 」


マオ

「 えっ、いの?

  うわぁ…………楽しみかも…… 」


セロフィート

「 マオ、けっして遊びで魚釣りをしてはいけません。

  マオに釣られる為に地底湖で泳いでいません。

  悪戯に釣りを楽しまないように── 」


マオ

「 分かってるよ…… 」


セロフィート

「 宜しい。

  ルアーでくちを引っ張らなくてさそうです 」


マオ

「 痛いからめてくれよな! 」


レスタ・グインノルチ

「 セロフィートは手厳しいな。

  こんは私も魚釣りをひかえるようにしよう 」


セロフィート

「 ふふふ…。

  ワタシ達はいのちけで漁をいとなむ漁師さんでは無いです。

  不要なせっしょうこのみません 」


マオ

「( く言うよ。

   不要なせっしょうを1番してるのはセロなのにな~~ )」


セロフィート

「 マオ、どうしました。

  なにか言いたそうですね? 」


マオ

「 え゛っ?!

  うぅん………………≪ 村 ≫ってほかにも在るかな──って思ったり??

  モンスターがしゅつぼつする物騒な森の中に≪ 村 ≫が1つだけってのもさ── 」


セロフィート

の森は随分とこうだいですし、探せばほかにも在るかも知れませんね。

  レスタさん、どうでしょう? 」 


レスタ・グインノルチ

「 うん?

  そうだな──、歩きながら話そう 」


 橋で一休みをしたあと、レスタ・グインノルチとともにマオとセロフィートも橋を渡りきり、隠し通路を歩き始める。






レスタ・グインノルチ

たしかに森は広大だ。

  森にえている()すべてが巨大で多い。

  当然だがほかにも≪ 村 ≫は在るし、冒険者が所属するいくつもの “ ギルド ” にまもられているな。

  森のそとに在る≪ まち ≫へ行くには、森の中に在る≪ 村 ≫を経由して向かうしかないからな 」


マオ

「 森には終わりがあって、そとには≪ まち ≫が在るの?? 」


レスタ・グインノルチ

「 そうだな。

  ほかの≪ 村 ≫へ向かうには片道3ヵ月 ~ はんつきは掛かるんだ。

  森の中だから、馬車は使えず、徒歩で進む事になり、モンスターを倒しながらの移動だ。

  なにごとも無く順調に進めば3ヵ月ほどだが、大抵イレギュラーな事が起こり、到着が遅れるのは御約束だな 」


マオ

「 そうなんだ……。

  3ヵ月も歩くんだ…… 」


レスタ・グインノルチ

「 森から出てもぐに≪ まち ≫へ着ける訳ではないんだ。

  1ヵ月ほどりに耐えながらかんばつ地帯を抜けると更に1ヵ月を掛けて荒野を抜ける必要が有る。

  荒野を抜けたあとは2週間を掛けてさんがく地帯を抜け、ようやく1つ目の≪ まち ≫に到着するんだ 」


マオ

「 ちょ…超絶ハードな旅になるんだね……。

  2ヵ月と2週間のながたびかぁ~~。

  想像しただけでも…… 」


セロフィート

「 多目に見て9ヵ月でしょうね。

  どのようりょたいに遭うか分かりませんし。

  ≪ まち ≫に着けず、途中でいのちを落とし全滅してしまう場合も有りますし 」


マオ

「 森から出る為にの≪ 村 ≫を向かうだけでもハードなのに──、いくつもの≪ 村 ≫を経由して…………、やっとの思いで森を出ても更にハードな旅が待ってるなんて……。

 ( 転移魔法をみ出したじんってマジで神レベルだよな!!

   だい過ぎて尊敬するよ…… )」


セロフィート

「 レスタさん、≪ ローダルドタ大陸 ≫には転移魔法は存在しません? 」


レスタ・グインノルチ

「 転移魔法だと?

  それは遥か昔に忘れ去られた高度な魔法マジックだ。

  優秀で優れた魔法士マジュカ魔導士ザガータ魔術士ヴィッドですら転移魔法をあつかえる者はない筈だ 」


マオ

「 えと──、じゃあさ、転移魔法より簡単な転送魔法も?? 」


レスタ・グインノルチ

「 転送魔法?

  それも転移魔法と同様で遥か昔に忘れ去られた魔法マジックの筈だが…… 」


マオ

「 ひぃえぇ~~~~。

  じゃあ、ほんとうに徒歩で移動するしかないんだぁ!! 」


  マオは両手で頭をかかえてさおな顔をしながら叫ぶ。

  かなりショックを受けてしまったようだ。


セロフィート

古代人(天使族の末裔)であるレスタさんでも使えません? 」


レスタ・グインノルチ

「 あぁ……。

  大抵の魔法マジックは使えるが、転送魔法や転移魔法といった高度な魔法マジックは使えないな… 」


セロフィート

「 そうですか。

  ≪ 村 ≫ ─→ ≪ 村 ≫へ移動する際に利用する道を舗装した方がさそうです 」


マオ

「 地面にがれでも埋め込むのか? 」


セロフィート

「 モンスターけ,魔獣けの効果の有るがれを使い、道を舗装すれば安心,安全に森の中を移動する事が可能になります。

  どうちゅうの犠牲者も減少しますし、馬車を走らせる事が出来れば3ヵ月以内にの≪ 村 ≫へ到着する事も可能となります 」


マオ

「 それは物凄くい案だと思うけど、勝手には出来ないだろ?

  村長さんにはなしとおさないとさ── 」


セロフィート

「 レスタさん、村長さんと面会する事は出来ます? 」


レスタ・グインノルチ

「 可能だが──。

  今のはなしを聞いたら村長も村人達も泣いて喜ぶだろうな。

  しかし、可能なのか? 」


セロフィート

「 問題無いです。

  ワタシが道の舗装作業をする訳では無いですし 」


レスタ・グインノルチ

「 そうなのか? 」


セロフィート

「 はい♪

  古代兵器に作業させます 」


レスタ・グインノルチ

「 は?

  古代兵器だと?? 」


マオ

「 セロぉ!?

  急になにを言い出すんだよ! 」


セロフィート

「 正確には古代兵器の姿にせた自動人形です 」


マオ

「 自動人形ぉ?? 」


セロフィート

「 原動りょくは〈 (原質)(みなもと) 〉ですから作業ちゅうに停止する事も無いです。

  ねんじゅうきゅうで作業を進めてくれます。

  モンスター,魔獣に作業を邪魔されないように結界も張ります 」


マオ

「 だからって≪ 天上界 ≫で暮らしてた天使族が戦争の為に悪用してた古代兵器に土木作業をさせるなんて── 」


セロフィート

「 あくまでも古代兵器にせた自動人形です。

  自然破壊する能力ちからは持ち合わせてません 」


マオ

ほんに大丈夫なんだろうな。

  信じてもいんだな? 」

 

セロフィート

「 勿論です。

  マオだけのセロフィートを信じてください 」


マオ

「 ………………………………(////)

  その言いかたずるいんだからな! 」


セロフィート

「 はいはい♪ 」


レスタ・グインノルチ

「 セロフィートはなにものだ?

  ほんとうに冒険者なのか? 」


セロフィート

「 ワタシは吟遊詩人です♪ 」


レスタ・グインノルチ

「 か弱い吟遊詩人?? 」


マオ

「 吟遊詩人はただの振りだよ。

  吟遊詩人って貧弱で戦えない役立たずなイメージが強いし、相手を油断させるのに都合のい職業だから──、成り済ましてるだけの “ なんちゃって吟遊詩人 ” なんだ。

  セロの本職は──超越の(トランセンド)魔法士マジュカだよ。

  だよな、セロ! 」


セロフィート

「 はいはい。

  マオの言うとおりです。

  ワタシが魔法士マジュカである事は内密にしてください 」


レスタ・グインノルチ

「 どうやら訳ありのようだな。

  分かった。

  セロフィートが魔法マジックを使える魔法士マジュカである事は秘密にするとしよう 」


セロフィート

「 おこころづかがとう御座います。

  助かります 」


レスタ・グインノルチ

「 構わないさ。

  ──そろそろ墓地に着くぞ。

  この先に階段が在るんだ。

  階段をがれば墓地に出る。

  墓地は≪ 村 ≫のはずれに在り、昔からちかく村人もないひとの無い場所だ。

  隠し通路のぐちにはにんしきがい魔法マジックを掛けている。

  周囲を気にする必要も無いぞ 」


マオ

にんしきがい魔法マジック

  モンスターの出現や遭遇率をげる魔法マジックも使えて──、にんしきがい魔法マジックまで使えるなんて凄いよね! 」


レスタ・グインノルチ

古代人(天使族の末裔)の子孫だからな──。

  この事はだけのはなしにしてもらえたら助かる 」


マオ

「 秘密にするって事だね 」


セロフィート

「 ふふふ…。

  ワタシ達は今から共犯者ですね♪ 」


マオ

「 言いかたぁ~~ 」


レスタ・グインノルチ

「 ははは(////)

  共犯者か──。

  ならば共犯者同士、仲良くするとしよう 」


セロフィート

「 ふふふ…(////)

  楽しい毎日を送れそうです♪ 」


マオ

「( こ…この2人、気が合いそうでなんか不安…… )」


 にこやかに笑い合うセロフィートとレスタ・グインノルチの様子を見ながら、こんの事を考えたマオは不安そうな顔をする。

 セロフィートだけではなく、レスタ・グインノルチにも振り回されるんじゃないかと思わずにはいられないマオだった。






レスタ・グインノルチ

から階段だ。

  明かりはともっているが、あしもとにはじゅうぶんに気を付けてがってくれ 」


 レスタ・グインノルチは慣れているのだろう、軽快にいしだたの階段を上がる。

 マオは左手をセロフィートから握られた状態で階段を上がる。

 マオは自分のはばに合わせて歩いてくれるセロフィートの優しさにこころながら慎重に階段をがるのだった。

◎ 訂正しました。

  森には広大だ。─→ 森は広大だ。

  も無く順調に ─→ なにごとも無く順調に

  多目に見て3ヵ月 ~ 5ヵ月でしょうね。─→ 多目に見て9ヵ月でしょうね。

  「 ワタシは弱い吟遊詩人です♪ 」─→ 「 ワタシは吟遊詩人です♪ 」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ