表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/39

ギャップ萌え

私もピアノやっていたのですが、主人公と同じくやる気と才能が無くて辞めちゃいました(汗)

「長田くん、杉田さん。

先生、ちょっと教室を離れるわね。

その間、ピアノだけなら触っていいからね。」


植村先生は、音楽室から出て行った。

多分会議かな?


「杉田さん、なんかひいてほしい曲ある?」

「長田くんピアノ習ってるの?」

「うん。」


色んな習い事をしているのは知っていたけど、ピアノを習っているのは初めて聞いたなぁ。


「じゃあ、今練習しているやつを聴きたいな。」

「わかった!」


学くんはピアノの椅子を引き、座った。

私もピアノから1番近い席に座った。

すると学くんはそっと鍵盤に指を置いた。


♪〜〜


「!!」


音楽室に優しい音色が響く。


「(え、凄い!!)」


確かショパンの...えーっと、何だろう?

曲名は分からないけど、ショパンだった気がする。

学くん、スポーツ少年ってイメージが強いから、何だかギャップ萌えって感じ。


曲が終わった瞬間、私は思わずスタンディングオベーションをした。


「凄い!!めちゃくちゃ上手!!

長田くん多才だね!!......あ」


テンションが上がって、つい私が小学生で、

学くんと初対面だと言うことを忘れていた。


「たさい?」

「何でもない!ただただ凄いなぁって!」


良かった。まだ習っていなかったみたい。


「さっきの曲、ショパンだよね。」

「うん。ノクターンって曲。」

「へぇ、ノクターン!私好きかも!」


私も昔ピアノ習っていたんだけど、才能が無い...と言うか、やる気が無くなっちゃって

辞めてしまったんだよね...。


「(それにしても、本当に学くんって何でもそつなくこなすよなぁ...。凄い。)」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ