表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/13

「あたし、一年の今頃、美化委員で島岡先輩と一緒だったんだ」


 えぐりんが、黙ってうなずく。

 

 ほんとは女バスの真紀ちゃんたちと、放送委員やりたかったんだけど、うちのクラス希望者多くて。おとなしい子に強い子たちがプレッシャーかける感じになったから、あたしは誰も手をあげてない美化委員に希望を変えた。

 

 校内のチェックとか石鹸の補充とか、地味に面倒な美化委員は、人気なくて。

 委員会の初日、あたし以外のメンバーもみんな、だるーって感じで集まったら、二年生に男バスの新部長の島岡先輩がいて、びっくりした。先輩は、人気のある委員会で友だちに囲まれてるイメージだったから。


「先輩、何でもできるもんな」

 

 ぽつりとえぐりんが言う。


「うん」

 

 思い出して、あたしはふっと笑った。


「先輩、さくっと委員長やってくれて、みんな、予想と違ってすごいいい感じでやれたんだけど。美化ポスター作るのは、ダメダメだったー」

 

 ごめん、おれの絵、マジ怖いから。

 

 急に弱気になった先輩は、かわいかった。

 

 色塗りならやるから、指示出して! とか言って。

 

 それまでは、練習のときあんま笑わないし、怖い人かと思ってたんだけど。

だんだん、話せるようになって。


「いい人だよね、先輩」


「おお」

 

 えぐりんが小さくうなずく。


「物足りなかったんじゃないかな、あたし」

 

 するっと、言葉が出た。


「そんなことねーよ」

 

 えぐりんが、前を向いたままで言った。

 えぐりん、いいやつだから。

 

 黙ったままのあたしに、


「お似合いだと思ってたよ、みんな」

 

 こっちを向いて、もう一度言う。


「ちびっこだからなー、あたし」

 

 空気変えたくて、あたしは、自分からいつものネタを出した。みんなに言われてるやつ。バスケ部なのに、クラスで一番小さいから。

 

 えぐりんと違って、あたしの取り柄は足速いだけで、自分なりに頑張ってるけど、副部長なのにレギュラーかどうかも微妙。

 

 先輩とつきあい始めたときから、不思議だったんだ。先輩、なんであたしなのかな、って。


「ユズ、人気あるじゃん。男子とも仲いいし」


「面白がられてるだけじゃないかな」


 みんな、仲良くしてくれるけど。ちっちゃい子構ってるみたいだもん。


「あー、そっか。え? そうかな?」

 

 えぐりんは隣で、一人で迷子になってる。

 

 もー、えぐりん。 

 こんなときなのに、笑えてきちゃうじゃん。


「先輩のことは、正直わかんねーけど」

 

 あ、えぐりん帰ってきた。


「ユズおまえ、イケメンだろ。小さいけど」


「や、『小さい』いらないよね?」

 

 さっきも言われたけど、イケメンって何の話かな? わかんないまま、笑ってつっこむ。

 

 でもそこで、言葉が続かなくなった。

 

 えぐりんが、まじめな顔してたから。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです(ぺこり)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ