表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/198

命懸けの鬼ごっこ。

…揺れてる…速度からして、車ではないな…


《目が覚めたようだな…黙っておれよ、喋れば何をされるか分からん。》


どうやら、かなりまずい状況みたい…というかまずい状況。どうやって逃げるか…


《ねぇ、テリー。僕は魔法とか使えないの?》


素朴な疑問があった。龍ならば、炎の一つや二つ使えるだろうと。あの鳥だって爆発を起こせたんだから、僕にだって…


《難しいな。魔法の魔の字も知らんだろう?》


「いや難しいんかい」


あ、ヤベ。口出しちまった…バレたか…?


「起きたようだな…どうする?」


「とりあえず、角だけ切って落とそうぜ?」


なんか雲行きが良くない…というよりこのまま行ったら死ぬ!?冗談じゃない、死んで堪るか!


僕は縛られた状態で奴等の一人に突進し、走り出した。


「ぐあっ!アイツ逃げやがった!」


「龍人の角は高く売れる、なんとしてでも捕らえよ!」


なるほど理解した!角狙われてるんだ!龍人って角あったんだね、顔を見れなかったから分からなかったよ!


《おい、紅蓮を忘れているぞ!》


「しまった、そうだったよ!」


ブレーキを掛け、反転し、追っ手に向かう。


「おい、向かってきたぞ!?」


「何かあんのか…!?」


何もないです!ただ武器を回収したいんです!


男達の顔面に蹴りを拳を叩き込み、馬車にあった紅蓮を回収し、逃げる。


「逃がすなぁぁ!!奴を追え!!」


まだ追ってくんの!?…しつこいんだけど!


──────────────────────

何十分走ったんだろうか。逃げているうちに、崖に架かるつり橋が見えてきた。下は急流、落ちたら助かる可能性は薄いな…


「待てぇ…!」


まだ追って来てるの…!?逃げなきゃ!


「なぁ、もういいだろ?別のやつから値のはる物をもらおうぜ?」


やった、逃げきった!…っ!?


その言葉が聞こえ、少し油断したのだろう。


…僕の背中に、何本も矢が突き刺さった。


「…があっ…!」


「おい!龍人を殺すな、次いつ見つけられるか…」


「はぁ? おいおいオタク、あれをここで逃がす方が馬鹿げてるでしょ。金が欲しいんでしょ、金が。だったら仕留めて角取った方がいいでしょうが」


「それはそうだが……」


ヤバい。背中が焼けるように痛い。このままじゃ…


さらに追撃、また3本程矢が腕に突き刺さる。


「ぐっ!?あああああ!?」


痛い、痛い痛い!!みっともなく腕を押さえて転がってるんだろうが、まだ生きてる。こんな所で…


「死、んで、堪るか…!」


這いずってでも進んでやる。まだ何も分かってない事が多すぎるんだ、死んでやれない!


「…あー、恨みはないが、じゃあな」


「…ぁ…」


矢が飛び、つり橋の縄を全て落とされた。僕は今、痛みによってまともに動くことも出来ない…


あの荒れ狂う急流に向かって落ちる事しか出来ない。


「…くそっ!まだ、何も出来ていないのに…」


この世界の事も分かってない、自分が何をしたいかも決まってないのに…!


そして、急流に呑まれ、気を失った…


──────────────────────


…意識が覚醒する。布団…のような物に寝かせられてるみたいだ。


「…の…無…ですか?」


何か話してるけど、距離が遠すぎて何を言ってるのか途切れ途切れにしか聞こえない…


《…運が良かったな。お前は、この里の女に助けられたようだ》


良かった!テリーも無事みたいだ。


「いつもは不運なのにね…よいしょっと」


《おい、今は起き上がらない方が…》


…瞬間、この里に僕の悲鳴が響き渡った。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ