表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/198

目覚めた場所は。

…額に、冷たい何かが落ちる。


「…う、あ…?」


自分で言ってはなんだが、よく生きていたなと思う。…炎に耐性があったのと、龍人特有の回復の速さ…この2つがなかったら流石に今度こそあの世行きだった。


「…まぁ、あんな化け物相手に殿をやったらそうなるか…でも川に落ちたよな?何で止まって─」


周りを見渡すと、三角形の背鰭が後ろにあった。

当然、恐怖に包まれ、焦り逃げ出した。正直、今は勝てる気がしない。


(…ヤバい、これはヤバい!海じゃないから危険な生物はそこまでいないとか考えてた!異世界なんだぞ、何があってもおかしくないだろうが!今までの常識なんて通用しないってのに!ちくしょう!)


背鰭を持つ生き物は、真っ直ぐこちらを追ってくる。圧倒的に向こうの方が速度が早い。追い付かれる…!


(ヤバいヤバいヤバい…!逃げ切れる訳がないだろう、傷ついた体で!)


何度も足で水を蹴り、なんとか陸地には着いたものの、結局のところ事態は好転していない。剣を抜き、片手で構え、敵が顔を出すのを待つ。


「来るなら来い…!相手になってやる!」


しかし、背鰭だと思っていた物は草のついた流木だった。それを確認し、脱力する。


「…ばっかみてぇ、ちゃんと確認してなかった…しかも、どれだけ遅いんだ僕のバタ足…流れる木より遅いって…ちょっとショック…」


そう言いながら、地面に腰を下ろした。


…後ろの気配に、気づかずに。


「グオォォォォォ!」


「熊っ!?ガハッ!?」


反応が遅れ、重い一撃が入る。下からのすくい上げるような攻撃で体が宙を舞う。


「くそッ、ん?何だあの角…?」


その熊には紫の雷を纏う角が生えていた。その角が発光すると、その角から雷が飛ばされた。


「何!?がぁぁぁぁ!!」


雷をまともに受け、膝をついてしまう。体からは煙が上がり、かなりの高温だということが分かった。体が痺れ、立ち上がる事が出来ない。万事休すだ。雷熊はその腕を振り上げ降り下ろし…


…衝撃が来る事は、ついぞなかった。どうやら、寸前で止められたらしい。


「な…にが…?」


目の前には、どす黒い毛皮をした魔物がいた。雷熊はそいつを見て、酷く怯えている。ここら一帯の主なのだろう。今目の前にいる熊が小さく見える大きさだ。今挑んでも勝ち目はない…


そう思考を巡らせていると、雷熊の頭を片手で掴み、持ち上げた。雷熊はその腕に自分の豪腕を叩きつけるが、離すどころか、さらに雷熊の頭を締め上げていき、遂にはその頭を押し潰した。叩いていた腕がダランと垂れ下がると、主はその死体を無造作に放り投げた。


「まずい…やられる…!」


痺れは取れてきたが、体は最悪のコンディション、相手は格上。…勝ち目はない。そんな事を考えてると、その熊は自分の身を翻し、木々が生い茂る森に消えていった…


「獲物とすら、見られてねぇ…とりあえず、寝て回復させるか…」


早く仲間と合流する。その為には、この森を抜ける必要がある。なら、少しでも万全にしようと僕は目を閉じ、眠りについた。


















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ