表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/198

決意。

……あれから長い間悩んだが、答えが出ることはなかった。様子を見かねた雛に、一度里の外へ歩きに出てみてはと言われ、今は里の外にある、森の中を歩いていた。


天啓のように解決策がパッと頭に浮かべば、どれほど気楽になれただろう。


しかし、そんな単純にいかないのが人の悩みというものだ。一人で悩んでもいい結果が出ないのは明白。それでもこんなこと打ち明けられるものかと、一人で抱え込む……こうして、悪い意味での循環が出来上がる。


「慣れるか、殺さない戦い方を模索するしかないんだろうな……」


仲間の白焔をベースとした敵を斬るだけでこれだ。次こんなことがあったら斬れるかと言われると、とてもじゃないが斬れない、そんな思いが頭の中に渦巻いている。


「はぁ……難しいな……」


自分は出来れば殺したくないのだろう。しかし敵なら……最低でも無力化をしなければならない。ここで皆の戦闘能力を思い浮かべて、変な笑いが顔に貼りついた。


「……無力化を狙うには骨が折れそうな相手、ばかりだな……」


そう、まず皆が自分と同等かそれ以上なのだ。こんな魔物が溢れる世界で生きてきたのだから、分かりきったことだったのだが。


それによく考えれば、無力化ができるのは自分より格下の相手だけだ。格上に無力化を試みるのは愚策でしかない。


八方塞がりだと感じ、苛つきながら頭を掻く。


「はぁ……体を動かすことが出来ればいいんだろうけどさぁ……」


そう呟いた途端、背後から枯れた木の枝を踏み折る音がした。その音の方向に顔を向けると、緑色の皮膚をした醜悪な顔を持つ小さな鬼……所謂、ゴブリンが群れをなしてこちらを見ていた。


「……最悪だ、俺は今武器持ってきてないんだぞ」


「グカカカ……」


その場に立ち上がりながら周囲を見回す。ゴブリン達はそれぞれの手に、無格好な武器を持ち、笑いながら囲む輪を狭めてきた。


「はぁ……ボロ雑巾になっても知らないからな、お前ら」


そう言いながら、格闘の構えを取った途端、背後のゴブリンが突然飛び上がり、棍を頭に向け振り下ろしてきた。


「怪我するわけにはいかないんだよねぇ。君たちには、容赦出来ないんだ」


「グギャウ!? ガァ……!」


振り下ろされた棍を掴み、地面に叩きつけてから醜い顔を踏み抜く。


何かが砕ける感覚を足に伝えてから、ゴブリンが持っていた棍が地面に落ちる音がした。その棍……棍というより木の棒だが、それを拾い上げながらゴブリン達を睨む。


「……で? 次は? 誰が来るのさ」


ゴブリン達は、仲間やられてしり込みしており、群れのほとんどが踵を返して逃げ出したが、五匹ほどその場に残った。顔には恐怖のような表情が張り付いていた。


「へぇ……精々憂さ晴らしにはなってくれよ」


その後、森には殴打の音と、ゴブリンの悲鳴が響いた。

──────────────────


「……くっせぇ、鼻曲がるわ」


全身の至る所が返り血で濡れている。周りには残った五体のゴブリンがそれぞれ別の死に方をしており、一体の頭には棍が頭の半ばまでめり込んでいた。


「……死体は、放置……するしかないか……」


頬に着いた血を拭い取りながら、めり込んでいた棍を持ち上げる。雑な作りだったようで、大きな罅が入っており、その場で棍を放り捨てた。


「もう使えないな……打撃武器も、一つの戦術として考えておくか。案外、力任せに殴り付けるのもたまにはいいな」


考え事をしながら、その場に佇んでいると、ポツポツと雨が振りだし、次第に雨足が強まっていった。


「……急いで戻るか」


雨が降るなか、滑りやすくなっている地面を全力で駆ける。


時折滑りそうになったものの、家に問題なく辿り着いた。


「……結局、気分は晴れなかったな……」


少しはマシになったと思っているが、それでもほんの少しだけだ。もう一度考えてみると、今ではなんで仲間が殺される前提だったのかと思う。しかし、気分は全く晴れないどころか、モヤモヤとした気分が強まっている。


そのモヤモヤとした気分が、やがて押し潰されそうな不安感に変わり、やがて頭を抱え込む。


「……気持ちわりぃ……」


壁にもたれかかり、そのままズルズルと滑り落ちて蹲る。


「本当、難しいや……」


取り敢えず、このままでは駄目だと、目を閉じて少し眠りについた。


─────────────────


「……牙さん、光牙さん! そんな所で寝たら風邪引きますよ!」


誰かに体を揺すられ、目を覚ます。雨音はもう聞こえなかったが、外が暗くなっていた。


「あ……ごめん雛。寝ちゃってた……」


「いえ、それはいいんですけど、場所が問題ですね……」


確かに、玄関近くで寝ると冷える。雛に感謝を伝えようと顔を上げると、その手に小さな刀と、見知った上着を持っていた。


「あれ……なんで雛がそれを?」


「光牙さんが、完全に忘れてたようなので代わりに取ってきましたよ」


……しまった、完全に忘れていた。明日の昼にはここを出るのだから、取りに行かねばと考えていたのに……


「あー……ごめん」


「大丈夫ですけどね? それで、どうです? 少しは楽になれましたか?」


そう問いかけられて、その視線から目を反らすことしかできなかった。


……答えは出ない、その上頭の中は今もぐちゃぐちゃのままだ。


「……大体分かりましたよ。取り敢えず、進んでいきましょう。ほら、これ着てみてください」


そう言われ、手渡されたのは、白焔の毛を使い強化されたコート。赤地に黒のラインが入っていたものが、白地に赤のラインが入っているものに変わっていた。


「名前が着くほどの性能らしいですよ。耐熱効果は勿論、寒冷地に行った時には体を冷やさないようにしてくれるようです」


いや待て、ただのコートから跳ね上がり過ぎでしょ。


「……これが俺の最終装備になりそうだなぁ……名前は?」


「それは自分で付けろとのお達しでしたね。脇差しの方は……火花、というそうです」


話を聞きながら、脇差しを鞘から引き抜く……刀の美しさというものはよく分からないけれども、とても良いものを作ってくれたと感じた。


「なるほどねー……じゃあコートは自分の感性で名付けないといけないか……」


……正直に言ってしまうと、良いものが思い付かない。コートの名付けなんてしたことがない。


「……あー……」


「決意と誓いの衣・白焔でいいんじゃないですか?」


「……そうだね。自分に必要なのは誓いだ……もう二度と、失わない」


最後の方は呟く程の声の大きさになっていたが、誓いを声に出してからそのコートに袖を通す。


確かに白焔は死んでしまった。でも、白焔は近くにいる。これを着ているとそんな気がしてくる。


「……吹っ切れましたか?」


「多分ね。明日までには踏ん切りをつける……色々とありがとう」


「いえいえ、困った時には力を合わせていきましょう」


この日はこのまま、明日に備えて眠りについた。眠るのには少しかかったが、白焔に跨がってあの森を駆ける夢を見た。


……これが現実になればよかったんだけども……時は決して巻き戻せない。優しくも、とても悲しい夢だった。


だから進む。白焔のような犠牲を出さない為にも……夢の中で、そう決意を固めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ