3.代わりに摂取すると良いものはコレ!その① 塩編
では、アジシオと言った「人工的な塩」を自然のもので摂取するとしたら、それはずばり……
「岩塩」です!
岩塩は自然のものであり、岩塩も宇宙が生み出した産物です。
そして、岩塩はミネラルが豊富で体内に蓄積されません。その岩塩の中でも一番良いとされている岩塩は「黒岩塩」です。
「黒」と聞くと、人によっては「本当に体に良いのか?」と感じる人もいるでしょうが、実際に黒岩塩は岩塩の中でも一番ミネラルが豊富と言われています。勿論、体内に入っても尿と一緒に排出されていくので、高血圧にもなりません。
よく聞く話だと思いますが、「塩分の取り過ぎは高血圧になる」と、言いますよね?
それは、体内に残る「人工的な塩」を摂り過ぎて高血圧になるわけで、岩塩であれば多少多めに取っても排出されていく分、高血圧にはならないのです。
では、なぜ体内に残り、そのような体に害を及ぼす「人工的な塩」が作られたのか?
これは、あくまでそう言った事に詳しい方が教えてくれたのですが、過去に日本は戦争で負けています。その時に上の人たちだけで密に交わした約束があり、その関係で人工的な塩が生まれたそうです。それは、白砂糖も同じ理由だと言われているそうです。
それでは、次は人工的に作られた砂糖の代わりに何を摂取すればいいかを話していきたいと思います。