表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/136

14 妖精族の遺品

アルザーが見張りに立っている間、やがて彼らの話はビアトロたちが倒した魔物たちに移る。


「彼らには気の毒な事をしました」


醜貌人(ルテチ・オルコ)の事ですか?」


ビアトロの問にサジンは頷き、語りだす。


「はい。雪が降りだす頃でしょうか、帝国の紋章を鎧に着けた、おそらくは逃亡兵と思われる兵士達が村に来ました。しかし、村人達との間でいざこざがあり、彼らは村から逃げ出しました。その後、おそらくあの洞窟に潜んでいたのでしょう。それが……」


沈痛な面持ちで語るサジン司祭。


「冬を越せなかったと」


「おそらく。醜貌人(ルテチ・オルコ)が姿を見せ始めたのも雪が溶けてからですので。

 先程入った洞窟の中には生活の痕跡があり、……人骨も散らばっていました」


「やはり」


「どうすればよかったのでしょう、どうすれば彼らを救えたのでしょうか?偉大なる天上の主はわたしには何もおっしゃりません」


沈痛な面持ちのサジン司祭にビアトロは告げる。


「今、この地を収めるガシオン公は冒険者組合(ルーメ・ラース)とともに敗残兵の帰還を推奨しています。彼らの力を借りて祖国に帰れるようにしているのです」


「そうでしたか」


「なのでもし、この先同じことがありましたら村の兵士たちあるいは、村の酒場、ルーメ・ラースの者に話をしてください」


「はい、分かりました」


その話を聞いていたアクレイは、懐から何かを取り出す。


「そういえばさっきこんなものを拾った」


「これは」


ビアトロは懐から竪琴を取り出し、アクレイがさっき拾った首飾りを近づけてみると、わずかながら互いが震えだす。


「これはどうやら妖精銀でできていますね、おそらく醜貌妖精ルテチ・ルフォに成り果てた深森痩精(セレルフォ)の形見かと」


そのビアトロの言葉を聞いたジョルトが近寄り、聖水の入った革袋を差し出す。


「歪みの影響はなさそうですが、万一ということもあります」


アクレイはうなずき、首飾りに聖水をかける。


すると、先程まではこころなしかくすんでいたようにも見えた首飾りの輝きが蘇ったようにも見える。


「こいつはどうすればいいんだ?」


木漏れ日を受けてきらりと輝く首飾りを掲げてアクレイが問う。


「アクレイ様が持っておられたほうがよろしいかと。妖精族の誰かが持ち主を探しているかもしれません」


ジョルトの言葉にアクレイはうなずき、首飾りをしまう。


「もう少し休んだら出発しましょう」


ビアトロの言葉に一同はうなずく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ