表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/131

09.お二人とも、見目がいい

 この地に来て、一週間が経った。


 寮母の仕事は、基本的にはそれぞれの得意分野で担当分けされている。


 その日によって終わらなさそうなことは皆で協力したりもするし、騎士の方たちも自分の部屋の掃除や下着などの洗濯は自分で行ってくれている。


 皆で協力して何かをするのはとても楽しいし、やりがいを感じる。


 私の担当は、毎食の料理と洗濯物を干すこと。料理の担当はエルガさんも一緒だし、朝と夜は量が多いから他の先輩もいる。


 けれど洗濯物を干すのは私一人の仕事だ。

 朝食の配膳や片付けをしている間に、洗濯物担当の方が洗ってくれたものを、私は干すだけだから一人でも全然大丈夫。

 むしろ洗濯というのは洗うのが大変な作業なのに、手伝わなくていいのだろうかと思ってしまうくらいなのだけど、これは得意分野で分けた担当だから、いいらしい。



「シベルちゃん」

「レオさん」


 その日も中庭で大量の洗濯物を干していたら、レオさんに声をかけられた。

 隣には副団長のミルコさんもいる。


 レオさんもミルコさんも二十五歳という若さで、団長と副団長職を担っている優秀な方。

 それも第一騎士団はエリートばかりの部隊だから、本当にすごい人なんだと思う。


「お疲れ様。すごい量だね」


 洗濯物の量を見て、レオさんは苦笑いしながら言った。


「お疲れ様です――」


 ――というか。


 なんですか、突然! これはなんのサービスですか!


 二人とも、私より頭ひとつ分以上大きな身長をしている。

 ひょろひょろだったマルクス殿下とは違い、騎士らしくしっかりと鍛えられた身体と、服の上からでもわかるたくましい筋肉……!


 レオさんはそこまでガチムチということもなくて、すごくちょうどいい。すごく理想的!


 ミルコさんは第一騎士団の中で一番か二番目にムキムキで、すごくたくましい。


 そしてお二人とも、見目がいい!!


 そんな二人が突然私の目の前に現れるなんて……!


 騎士服がとても似合っている。

 私にはキラキラ輝いて見える。


「……うっ」

「シベルちゃん? 大丈夫?」

「はい、ちょっと私には刺激が強くて……」

「え?」

「いえ、こっちの話です」


 にやけてしまいそうになる口元を手で覆い、ぱっと顔を逸らした私を、レオさんはすぐに心配してくれた。


 駄目よ、シベル。今は仕事中なのだから、しっかりしなくては。


 気を取り直し、自分に喝を入れて背筋を伸ばし、二人に向き直る。


「お二人はどうされたのですか?」

「ああ、仕事で少し出ていたのだが、戻ったら君が一生懸命洗濯物を干しているのが見えたから」

「まぁ」


 私を見つけてわざわざ来てくれたということ?

 本当に、どんなご褒美ですか。今日の報酬ですね。ありがとうございます。


「少し手伝おうか」

「えっ」


 レオさんの言葉に胸の奥をきゅんきゅんさせていたら、そんな私に構わず、洗濯物に手を伸ばすレオさん。


「大丈夫ですよ、お疲れでしょうから、中で休んでください!」

「いや、疲れてないから大丈夫だ」

「ですが……」


 意外と手際よく洗濯物を干していくレオさんに、ミルコさんまで続いた。


 ああ……でも、お二人とも背が高いから、私が干すのに一苦労する一番上の竿にも、簡単にタオルをかけていってしまう。 


 たったそれだけのことなのに、彼らがやるとなぜか絵になる。


 ピシッと、清潔感のある騎士服を着て、腰には剣を所持しているのに、洗濯物を干してくれているのよ?


 しかも、騎士団長と副団長のお二人が……!!

 なんて私得なギャップなのかしら!


 私の手ではとても大きく感じた衣類やタオルも、男の人の大きな手の中だと、いつもより小さく見える。


 これはずっと見ていられるわ。


 ついそう思ってしまったけれど、すぐにはっとして「そうじゃないでしょ!」と自分に突っ込みを入れる。


「ありがとうございます。とても助かりました。でも本当に、もう大丈夫ですよ」

「いや、三人でやってしまったほうが早い。なぁ、ミルコ」

「ああ、気にしなくていいよ」

「……」


 うう……二人ともなんてお優しいのかしら。


 こうなったら、負けていられないわね。


 お二人よりもたくさん干さなければと、余計気合いが入った私は、高い位置に洗濯物を干してくれる二人に素直に感謝しながら、負けじと手を動かした。




「――ありがとうございました。本当に助かりました!」

「いや、こちらこそ、いつもあんなにたくさんの洗濯物を一人で干してくれているのかと思うと……なんだか申し訳ないな」

「いいえ! あれくらい全然ですよ!」


 騎士の方たちが着たシャツや、使ったタオルを干せるなんて……私は幸せですよ。


 という言葉は、呑み込んだ。気持ち悪いと思われてしまうことは、自覚している。


 まぁ、先輩たちが洗ってくれた、綺麗なものなのだけど。


「そう言ってもらえてよかった。君はなかなか頑張ってくれているようだね」

「まだまだです」


 本当に、騎士の方たちのほうが大変な仕事をしているのは知っているし、先輩たちに比べたらまだわからないことも多い。


「謙虚だな、シベルちゃんは」

「いいえ」


 だから、レオさんはそう言ってくれたけど、これは本心だ。


「何か困ったことがあったらいつでも言ってくれ」

「はい! ありがとうございます」

「うん」


 優しくて気配りまでできるレオさんに、心の底から感謝してお礼を言った。


「……うん」

「?」


 そしたらこの場は解散になるかと思ったけれど、レオさんはまだ何か言いたいことでもあるのか、私に視線を向けたままそこから離れようとしない。


 どうしたのかしら?


「……レオ、行くぞ」

「あ、ああ。そうだな。シベルちゃん、それじゃあ、また」

「はい!」


 とうとうミルコさんに促されて足を動かしたレオさんだけど、何か用があったわけではないのだろうか。




次回、レオ視点です。


面白い!更新頑張れ!応援してやるよ!

などと思っていただけましたら、ブックマークや期待を込めて☆☆☆☆☆を押してくれると励みになります〜!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いい。すごくいい。ニヤニヤしながら読んでしまいます。
[一言] わかる~わかるよ…! 騎士服が似合う筋肉と体幹、帯剣までしてるのに洗濯物を干す姿とかごちそうさまですとしか…!!尊さの極み!!ありがとうございました!!ってなるやつですよね……。 ギャップ萌…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ