表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/24

治癒しよう!

「しかし、よく酒に酔わせることを思い付いたの」


 完全にグロッキーになった盗賊の介抱をしているミリィを横目で見つつ、ルディアが感心したようにいってくる。


「これだよ」


 俺は拾った酒瓶をルディアに見せた。


「こいつらが酒盛りしてたなら、酔うはずだろ。あのアイテムの効果は酒に効かないか、飲んだものに効かないか、どっちかだろうと思ってな」


「なるほどの。良いところに気がついたもんじゃ」


 そうそう、頭領から例のアイテムを没収しておかないとな。

 酔い潰れている頭領からアイテムを外し、しげしげと眺める。

 うむ、よく分からん。


「これには、精霊の力を感じるの」


 ルディアが覗き込んできて、呟く。


「はぁ、精霊ね」


 精霊のことはルディアから話は聞いていたが、実物は見たことがないんだ。


「おそらくじゃが、魔女の呪いがかけられた際に、精霊界とこの世界とが行き来できなくなったんじゃ」


 それまでは、精霊は一般的にどこにでもいたはずじゃ、とルディアは続ける。


「今ではほとんど姿を見ることがないからの」


 なるほど、それにしてもそんな珍しいもんを、何でこんな盗賊ごときが持ってるんだ?


「おおかた、盗品じゃろうの」


 そりゃそうだろうな。一応預かっておいて、後でギルドへ提出しておくか。


「さてと、勇者殿の治療も、してやらんとの」


「あぁ、忘れてた。ミリィ頼めるか?」


 盗賊たちの手当てをしていたミリィに声をかける。一通り手当てを終えたようだ、全員ぐったりしているが、死にそうな反応していたヤツは治っている。さすが聖女、こと治癒回復にかけては他の職業より優秀だ。


「大丈夫。任せてお義兄ちゃん」


 ミリィは疲れを感じさせず、元気に答えるとロイドたちのもとに向かう。倒れているそいつらを撫でていると、やがて傷口が塞がっていく。

 俺やルディアでも傷を治す魔法は使えるが、こいつらはステータス上のヒットポイントも下がってる。俺たちでは傷を治す他に、ヒットポイントを回復する魔法を別で使わないといけない。両方を同時にできる聖女

 のスキルは、その点便利だ。

 ちなみに、俺やルディアは傷を受けたときは、傷を治す魔法だけでいい。ステータスに縛られてないからな。

 やがて、ロイドがパチリと目を開く。


「ミリィさん、救援に来てくれたんですね!」


 そういって嬉しそうに抱きつこうとするのを、そっと身を引き避けるミリィ。


「おい、ロイド。勝負は明日からじゃなかったのかよ?」


 俺は嫌味っぽくいってやる。


「レ、レイジィ!? なぜお前がここに!?」


「なぜお前がここに? じゃねーよ。完全に騙すつもりだったんじゃねーか」


「こ、これは、あれだ。盗賊どもの被害を聞き取りしていたら、勇者として一刻も早く討伐する必要があると感じたからだ!」


「へいへい、そーですか」


 よくもまぁ、しゃあしゃあと抜かせるもんだ。


「どっちにしろ、勝負は俺たちの勝ちだな」


「何をいう、勝負は明日からだったのだから、今回はノーカンだ!」


「さすがに、その理屈は無理が無くねーか?」


「とにかく、俺はお前に負けたわけじゃないからな!」


「なぁ」


 俺は少し真面目な顔していってやる。


「俺たちが来なかったら、お前らは死んでたんだぞ?」


「ウッ!」


「それが、今減らず口叩けてるのは誰のお陰だ?」


「クッ!」


「なぁ? 誰のお陰だよ?」


 俺は意地悪く追い詰めてやった。


「ミ、ミリィさんのお陰……」


 こいつ、意地でも俺に礼をいいたくないらしい。


「今、ミリィは誰のパーティーメンバーだ?」


「わ、わかったよ! 礼を言う! 助かった! でも、お前を認めた訳じゃないからな!」


 どこのツンデレだよ。そういうのは、キツメのかわいい女の子だけにしてくれ!


「……主殿も大概じゃの」


「……お義兄ちゃん?」


 あ、ヤベ、声に出てたか。


「ま、まあ、とにかく無事で何よりだ。盗賊どもを突き出しに行くか」


「誤魔化したの」


「誤魔化したね」


「あぁ、誤魔化した」


 三人とも五月蝿い。

 こうして、俺たちは騒々しく町へ戻ることとなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ