表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
終電  作者: 下東 良雄
3/13

電車の運転士・彰人の「あと3分」

 彰人(あきひと)には三分以内にやらなければならないことがあった。


 ガチン ガチガチガチン


 大きなレバーを手前に倒すと、電車が加速していく。

 速度計は時速百十キロを指していた。通常よりも速いスピードだ。


「戸神東踏切通過、一分遅延」


 運転士である彰人が踏切の標識と懐中時計とを指差し確認する。

 この時、この電車は途中駅での酔っ払いの介抱で運行が遅れており、正常な運行に戻そうとする、いわゆる回復運転を行っていた。


「次の戸神市駅にあと三分で到着できれば……」


 ガチン ガチガチン ガチガチガチン


 カーブの手前でレバーを奥へ倒して速度を落とし、通過後に手前に倒して再度電車を加速させていく。このペースで行けば、戸神市駅には遅延無しで到着できるかもしれない。終電車とはいえ、定時運行は鉄道事業に携わるものとして当然だと、改めて気持ちを引き締める。


 彰人は、電車を加速させていった。



挿絵(By みてみん)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ