プロローグ『答えの問いかけ』
『お前が守りたいもんはなんだ』
と、向かい合ったそいつに訊ねられ、俺は疑問ごと否定する。
「そんなもんありゃしねぇよ。そんくらいは解ってんだろ。なんの嫌味だ」
すると、そいつはさらに質問を重ねる。
『お前が守るべきもんはなんだ』
その質問を、俺は嘲る。
「知らねぇな、と言いたいところだが、あれだ、俺はナルシストだからよ。自分が大事っつーわけで、俺が守りたいもんは自分自身だ」
それは皮肉でしかなかった。だがその皮肉に、そいつは卑屈な笑声を上げる。
『成長したなー、ほんと』
気色悪い笑みなのは、きっとお互い様だった。
「おかげさまでな。随分後ろ向きな成長が出来た」
その返しは嫌味のつもりだった。だが、俺の嫌味に対し、そいつは満足げにこう言うのだ。
『後ろ? はっ、どっちが前かも解ってねぇのに、どの口が言いやがる』
俺は黙った。沈黙の理由は、そいつの言葉の真意を掴めなかったからに他ならない。
『なら俺が教えてやるよ』
口を閉ざした俺の代わりに、そいつは続ける。両手を広げて、得意げに回答を紡ぐ。
『お前が守りたいもんは――』
そのやり取りの発端を、どこから語ればいいのか解らない。
解らないから、一番最初まで遡ってみるとしよう。この場合での最初とはつまり、俺が一番最初に、「守りたいもんはなんだ」と、自分自身に問い掛けた時の事だ。
そうさな、時系列で言うなら、始まりは小学生の時で、中学生では何事も無かったからスルーして、高校に上がってあいつと遭遇した時まで時間が飛ぶ。そんな感じだ。
あらかじめ明記しておく。
これは、心にも無い事を平気で言う嘘つきであり、心無いことも平然とやってのける薄情者でもある、そんなクズの物語だ。
昔書いていたアカウントが使えなくなってたのですが、どうしても書きたくなり、コピペで復元中です。
最初は早いかもしれませんが、途中から更新遅くなります。