表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第二話:魔力ゼロ? そんな非科学的なことあるか!

「本当に、魔力量ゼロ、なんですか?」


 測定室の片隅。理央は、一歩後ろに控えていた青年──銀髪の賢者風な男へ問いかけた。


「はい。あの魔力観測石は、王立魔術研究所でもっとも信頼される品です。……ですが、誠に遺憾ながら、反応はありませんでした」


「なるほど。じゃあ──質問、いい?」


「……どうぞ?」


「その観測石、どういう理屈で“魔力”を測ってるの?」


 青年は一瞬、言葉に詰まった。


「理屈……といいますと?」


「いや、ほら。現象って測定するには前提が必要でしょう。定義式とか、出力補正とか、較正キャリブレーションとか。

 そもそも“魔力”って、量としてどう定義されてるの?」


 青年は、固まった。


「えっと……魔力とは、体内に宿る自然エネルギーで、精神集中により外界に影響を──」


「それ、説明じゃなくて“信仰”よ。私が聞きたいのは、どんな測定モデルに基づいて、数値化してるのかってこと」


 部屋の空気が凍った。

 魔法学の権威たちが集うこの空間で、“測定理論”に突っ込んだ素人転移者など、前代未聞だった。


 だが理央の目は真剣だった。何もバカにしているわけじゃない。

 彼女は──本気で、魔法という現象を“理解”しようとしていた。


「そもそも“ゼロ”ってさ、絶対値? 観測誤差以下? 装置が反応しなかっただけ?」


「……ま、魔力量ゼロとは、魔力が存在しないということで……」


「じゃあ“存在しない”って、どう定義されてるの?」


「…………」


 返答に詰まる賢者に、理央は静かにため息をついた。


(この世界の魔法、思った以上に“実験科学”として成立してない……)


 心の中では、既にメモ帳を広げている気分だった。

 今必要なのは、あの測定装置の構造式。そして、それが何を前提としているか。


 理央は、自分の腕に着けられた簡易魔導紋を見下ろす。

 これは、転移者の魔力量を簡易判定するための印らしいが──自動車のメーターすら見抜けない素人に測られた気分だ。


「……なら、いいわ。測定不能なら、自分で測れるようにすればいい」


 理央は背を向け、扉に向かって歩き出した。


「ちょ、ちょっと待ってください! 転移者様、どこへ──」


「研究材料を探しに。魔力量がゼロ? じゃあまず、その“ゼロ”を定義しなおさなきゃ」


「え?」


「なにを“力”として扱うかは、こっちで決める。

 だってこの世界、“魔力の定義式”すら無いんでしょう?」


 呆然と見送られる中、理央はまるで勝利したように笑った。

 魔法の才能がなくたっていい。理屈が通るなら、手はある。


(やるしかない。やるしかないよね、これは……!)


 研究者スイッチが、完全にオンになった。


 その日の夕方。

 理央は王都の書庫で、手当たり次第に魔法理論の書物を漁っていた。


 ──古典魔法理論『魔導の起源』

 ──魔力量の階級と施術例『階層式魔法学』

 ──魔力測定器の変遷『観測石大全』

 ──現代魔法入門『気持ちで感じろ! 魔法はハートだ』


「……だめだこりゃ」


 床に広げた資料を見て、理央は額を押さえた。


「論文も無ければ、数式も無い。全部“感覚”で済ませてる。どんだけ非科学的なのよ」


 この世界の魔法学は“学”ではなかった。

 再現性は“慣れ”、定義は“肌感覚”、理論は“信じる心”。


 ──つまり、穴だらけだ。


 理央はにやりと笑った。


「なら……入り込む余地は、いくらでもあるってこと」


 数式と法則。現象と因果。

 この世界の魔法に、論理を導入すればどうなるのか。


「──私が、魔法の定義を作ってやる」


 理央の頭の中には、既にラフなモデルができつつあった。

 回路的魔導式、エネルギー流、精神集中による構造解離……。


 それらをすべて、再現可能な“式”に落とし込む。


 たとえ魔力がゼロでも、現象を設計すれば、誰にでも魔法は使えるようになる──

 その可能性が、今ここに芽吹こうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ