表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/22

変化の兆し

それから数日、稔は自分のペースで日常を過ごしていた。仕事の合間に少しだけ手を伸ばしてみる新しいことを始め、周りとの繋がりを大切にしていた。彼女との会話が心に残り、その後少しずつ自分を変えようとする意識が芽生えていた。


今日は、街の小さな本屋で久しぶりに本を手に取った。これまでは、忙しさに追われる日々の中で、なかなか本を読む時間が取れなかった。しかし、最近になってようやく、その空白の時間に何かを埋める余裕ができたのだ。


本屋の店内は、懐かしい紙の匂いが漂い、棚に並ぶ本たちが静かに呼びかけているような気がした。稔はその中で、ある一冊の本に目が止まった。それは、冒険や成長をテーマにした物語だった。普段は手を伸ばさないジャンルだったが、何か惹かれるものがあった。


「こんな本、読んだことなかったな」と、稔は少し驚きながらその本を手に取った。表紙のイラストがどこか懐かしく感じられ、無意識にページをめくり始めた。


物語は、主人公が未知の世界に飛び込んでいくところから始まった。最初は恐れや不安を抱えていた主人公が、少しずつ成長しながら仲間と共に困難を乗り越えていく。しかし、その道のりは決して簡単ではない。数々の試練や葛藤が待ち受けている中で、主人公は自分の力を信じ、仲間との絆を深めていく。


その物語に、稔は少しずつ引き込まれていった。最初は他人事のように思えた冒険や成長が、気がつけば自分にも当てはまるように感じられた。自分の中で何かが変わってきたことを、ほんの少しだけ実感していた。


「変わること…か」と、稔は心の中でつぶやいた。


その時、店の扉が開き、誰かが入ってきた。稔はその人物に気づくと、驚きの表情を浮かべた。それは、あの公園で会った女性だった。


「おや、またお会いしましたね」


彼女は軽く微笑みながら歩み寄り、稔の隣に立った。「どうですか? この本、興味が湧いた?」


稔は思わず本を手に取ったまま彼女に答えた。「実は、ちょっと手に取ったばかりなんです。でも、なんだか心に響く部分があって」


彼女は穏やかな目を向けて、「それは良かったです。私もこの本を読んで、少しだけ自分を振り返ることができました」と言った。「変わるって、案外大きな一歩だと思っていましたけど、小さな一歩でも確実に変わっていくものなんですよね」


稔はその言葉を聞いて、ふと心の中で何かが動くのを感じた。彼女が言ったように、変わることは決して一瞬でできることではない。それでも、少しずつ一歩ずつ進んでいけば、その先にはきっと新しい自分が待っているのだと感じた。


「はい、そうですね。少しずつでも、確実に進んでいこうと思います」稔は静かに答えた。


その後、二人はしばらく本屋で過ごし、互いに本を選んだり、立ち話をしたりした。何気ない会話の中で、稔は少しずつ心が軽くなっていくのを感じた。彼女との出会いが、自分にとって重要な転機となったことは間違いない。


本を買った後、二人は店を出て、外の景色を眺めながら歩き出した。街の中に流れる穏やかな時間と、二人の足音が重なり合う。その瞬間、稔はもう一度自分の歩む道を確信した。


「これからも、一歩ずつでいいんだ」と心の中でつぶやきながら、稔は彼女と共に歩き続けた。何も恐れることはない。ただ進んでいけばいいのだ。


これから先、どんなことが待っているのか分からない。しかし、少しずつ、自分を信じて前に進むことができる。そんな思いを胸に、稔は新しい一歩を踏み出していった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ