表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

告白する気0だけど、胸キュンエッセイ

声がカッコよくてよかった~!

作者: アーヤ

 皆様、初対面の人の声って何となく雰囲気で分かりませんか?

 例えば、「かわいい」とかそんな感じのざっくりとした感じの。


 私、「声がカッコいい」らしいです。ショタというか少年みたいな声らしいです。

 作ってるんじゃなくて、生まれつきこんなのだったんで、あんまり自覚はないんですけど。


 私と一番仲いい友達は、「初めて会った時、華奢なかわいい声かな~。って思ってたら、思ったより、カッコよくてびっくりしたわ」って言いながら笑ってました。


 声がカッコよくても大していいことはないんですが、一回だけものすごく感謝したことがあります。


 私のクラスには、カッコイイ子がいるのです(A君としておきます)

 あ、「リリィが好きだからカッコよく見えるんでしょ?」とお思いのそこのあなた!

 クラスでもトップレベルにカッコいい(とみんなが思ってます。直接は言いませんけどね)


 じゃ、本題ですよ。


 私のクラスというか、私以外の同じ班(男女三人ずつの六人。うち一人の男子は遅刻常習犯なので、朝は大抵五人)の二人の女子は、ちょっと声が大きくてキンキンするんですね。


 まあ、「うるさくしてる」って自覚があるんでいいのです。その代わり、私は無口すぎて怖がられるんですけど。


 それで、理科室で授業があるとき、私とA君はいつも移動授業の時は移動が速いので、授業が始まる五分前くらいまではずっと二人きりです。


 それで、いつもみたいにぼうっと時が経つのを待っていたら、急にA君が「ねえ」と言ったので、「何?」と返しました。

「何かさ、○○と○○の声って疲れない?」って言ったんですね。私は、とりあえず濁った返事というか、肯定はしておきました。「自覚あるし、まだマシでしょ」とフォローもしときました。あとが怖いんですね☆(はっはっは)


 A君は「まあ」と言って、次の発言にビックリしました。A君は「リリィの声は、落ち着いてるよな。リリィの声好きだけど、俺よりカッコいい声だからちょっとうらやましい」と言ってた。


 この時、本当にこの声に感謝しました!


 頭は真っ白だったから、本当はこの喜びをかみしめていたかったけど、黙るのもおかしいし、申し訳ないので「そうかな? まあ、よく言われるけどね」と冗談半分に返しました。


 その後の実験に集中できなかったなあ(*´˘`*)

 だから、勉強してその時の実験の内容はカバーしなくちゃ。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ほう… リリィ様の声は少年役ができる声優さんみたいな感じなのですね。 [気になる点] A君が自分の声よりカッコいい声でうらやましいと。 ……A君って、まだ声変わり前? [一言] 積極的に…
[一言] 声がカッコいいっていいなあ……。 リリィの声聞いてみたいです!(*^^*) 私はうるさいってよく言われますね。 歌とかだと声変えるのですが、普段は結構うるさい。 でもたまにテンション下がると…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ