表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソード・ゲート  作者: カオリナギ
第1部
16/26

0015 血の海 考察

秋だなぁと感じられる季節に投稿された春の物語。物語はターニングポイントへ……?


語り部 達也


茅場さんの息子…名前は知らないけれど、常に笑顔を絶やさない人だった記憶がある。


「茅場さん、貴方の息子は…」


ガキンッ


また大剣で攻撃してきたのでそれを槍ではじく。

話す気は無いって事か……


(リカ、早く来てくれ……)


リカの能力には記憶操作だけではなく、危険関知のパワーも使えるはずだ。

早く来てくれないと、三国『みくに』が死んでしまう……


「およ?何だよ、あの美人の姉ちゃん。逃げちゃったのか?」


どうやら心配要らなかったらしい。

それにしても弟を見捨てて逃げるなんて…

さすが、胸と顔だけの女だ。

大方、恋人の誰かの所へ逃げたのだろう。


……それにしても逃げる気配を全く感じなかった。

もしかして、能力者……?


「茅場さん、貴方の息子さんはお金のためにボランティアに入ったんでしょう?」


とりあえず、考え事をやめて 茅場さんに語りかける。


「ああ、そうさ!俺の息子は俺と俺の嫁のためにボランティアに入ったんだ!だが奴はもう女と遊んだ後に……死んで……あれ……?」


記憶があやふやなのか。

そういえば火月『かづき』のやつもリカの名前を少し忘れていた。


記憶操作が無差別に起こっている……?

それとも他に記憶操作の能力者がいるのか?

いや、そんな能力(武器)の持ち主はリカだけだ。


じゃあ、これは……?


そんな考え事をしていると目の前に大剣が叩きつけられる。


戦っている途中に考え事をするのは、僕の悪い癖だ。


だが、大剣は目の前で止まっている。

外したのか?

それともわざと……?


だが、僕のその考えはすぐに間違えだと思い知らさせることになる。


続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ