キャラクター紹介(第三部開始時)
・主人公
【謎のおっさん/不破恭志郎】
この物語の主人公。実年齢は39歳だが、見た目はそれよりも若く見える。ぼさぼさの黒髪と無精髭、凶悪な目つきが特徴的な無頼漢。
大胆不敵で傍若無人だが、面倒見が良く懐の深い人情家である反面、敵に大しては一切容赦をしない苛烈さ、非情さを併せ持つ。
元傭兵で、現在は探偵業を営む。かつて伝説の傭兵と呼ばれ、人間離れした戦闘能力を持ち、VRMMORPG「アルカディア」においても、その戦闘技術を存分に発揮し最強の座に君臨している。
戦闘スタイルは拳銃型と短剣型に切替可能な可変武器・魔導銃剣や、機械式の大剣といった機械仕掛けの武器をメインに扱う。それ以外にも鍛え抜かれた戦場格闘技や、ユニークスキル【錬金術】を駆使して戦場を支配する。
また職人・商人としてもトップに君臨するプレイヤーであり、職人ギルド【C】を束ねるギルドマスター。彼の最大の武器は、その広い人脈と莫大な財力なのかもしれない。
現実世界においても探偵として日本を中心に世界中で活躍しており、大企業や各国の軍とも関わりが深い。
また、VR空間におけるトラブルの解決を請け負う「VR探偵」としても活躍中。
生年月日は1999年7月31日。
本人曰く「ノストラダムスの野郎が予言した恐怖の大王ってのは、何を隠そう俺の事さ」
・ギルド【C】の仲間たち
【ユウ/春日遥】
おっさんの直弟子にしてギルド【C】のサブマスター。またの名を【C】の良心。
ギルド幹部たちの薫陶を受け、職人としての腕は十分に一流クラスになったが、自分だけの特徴や強みという物はまだ無いため、今後の成長に期待したい。
現実世界では工業高校に通う女子高生。物作りが趣味で、ゲームでも迷わず職人の道を選んだ。
【テツヲ/黒鉄剛】
鍛冶師たちのリーダーで、褐色肌のナイスガイ。
皆の兄貴分で面倒見の良い熱血漢だが、何も考えずに突っ走る事が多いお馬鹿。
職業柄、ドワーフ達との仲も非常に良い。
現実世界では工場勤務。二十代前半。
【ジーク/工藤智明】
魔導技師たちのリーダーで、様々なガジェットを創り出す技術者。
眼鏡をかけたインテリ優男……に見えて、やはりこいつもよく暴走する馬鹿。
おっさんと共に【C】のトンデモ技術を支える重要人物。
テツヲとは現実世界でも親友同士。
【クック/岬九十九】
料理人たちのリーダーにしてアルカディア最高の料理人。
彼の作る料理にはPC・NPC問わず多くの人が魅了されている。
ギルド【C】の数少ない良識枠だが、料理には一切妥協しない性格で、それが原因で暴走する事も時々ある。
現実世界でも料理人で、ネットカフェ「クローバー」勤務。カズヤやホークとは現実での友人同士。
【アンゼリカ/如月紫】
裁縫師のリーダーで、彼女の作る衣服のファンは多い。
金髪縦ロールの上品な美女……だが中身は変態淑女。
自分の作った衣装を可愛い女の子に着せるのが趣味で、よく暴走する。
現実世界では巨大企業・如月グループの令嬢。レッドとは家同士の繋がりで旧知の仲。実はおっさんとも家の関係で長い付き合いがある。
【ゲンジロウ/真田源二郎】
木工師のリーダーにしてギルド最年長。
白い髪と長い髭が特徴の渋いお爺様で、威厳のある人格者。
ノリは良いが暴走する事はなく、適度なブレーキ役や、おっさんの相談役としても活躍している。
現実世界では元、大工の棟梁。現在は引退し、悠々自適に旅行やオンラインゲームを楽しんでいる。
・主要人物
【カズヤ/四葉一夜】
長身痩躯の美青年。現実世界ではネットカフェ「クローバー」を経営している。
二刀流の剣術や魔法剣、魔法の高速詠唱を得意とし、圧倒的な手数で相手を押し潰す戦術を得意とする。また【テイミング】スキルをアルカディアに広めた第一人者であり、テイマーとしても超一流。ユニークモンスターの子竜・ルクスを中心に、様々なテイミングモンスターとの連携を得意とする。
十代の頃に単身渡米し、飛び級で大学を卒業した天才。VR技術の開発にも一枚噛んでおり、また両親がアルカディアの開発者でもある為、表に出ていない様々な情報を知っている。
【シリウス/周防北斗】
トップギルドの一角【流星騎士団】のギルドマスターにして、アルカディア最硬の壁役。
ボスモンスターの攻撃を一人で引き受けたり、おっさんの全力攻撃の直撃を受けても立っていられる程の圧倒的な防御性能を誇る、皆のメイン盾。
おっさんが酔っ払って適当に作ったらできてしまった魔剣【カオスジェノサイダー】を使う魔剣使いだが、当の魔剣や幼馴染を中心に多くの人物に振り回されたり、よくトラブルに遭遇する苦労人。
第二部終盤にカエデに告白し、晴れて恋人同士になった。だがいまだにろくな進展はないらしい。ヘタレめ。
現実世界では大学一年生。無事に志望校に合格できたようだ。
【エンジェ/四葉杏子】
カズヤの実妹。トップギルドの一角【魔王軍】のギルドマスターであり、魔法スキルの熟練度や魔力の高さは他の追随を許さない。
慢心や精神的な未熟さゆえに勝利を逃す、肝心な所での勝負弱さがあったが、その弱点も最近は克服しつつある。
現実世界では中学三年生。学校では中二病な本性を隠していたが、最近になってとある馬鹿のおかげで盛大にバレた。だが、おかげで友達が多くできたので本人は満足そうである。
【レッド/鷺ノ宮椛】
アイドル顔負けの美貌とプロポーションから男口調で粗暴で下品な発言を連発する、アルカディア屈指の残念系美少女。
プレイヤーキラー(PK)を対象に殺人を行なうPKKや、対人戦闘に特化したプレイスタイル。対人戦闘向けのスキルを多く所持するが、モンスター相手の戦いでも他のトッププレイヤーに引けを取らない。
おっさんも認めるほどの異常な反応速度と天性の戦闘センスを持ち、様々な武器を次々に切り替えながら戦う機動戦闘を得意とする。メイン武器は大鎌。
以前は真っ赤なローブで全身を覆い、正体を隠していたが、現在はそのローブを改造して赤い、露出度の高いドレスにしている。
リアルでは超大金持ちのお嬢様で、シリウスの幼馴染。昔誘拐された時におっさんに助けられた事があり、それが初恋の思い出。
【カエデ/鷺ノ宮楓】
お淑やかで常識人な巫女さん。ギルド【流星騎士団】のサブマスター。
支援能力においては比肩する者なしで、更に薙刀による近接戦闘、弓による遠距離攻撃も得意なオールラウンダー。
その美貌と、寛容で慈悲深い性格から信者が多い。彼女を悲しませたら親衛隊にフルボッコにされるぞ、気をつけろ。
レッドの従姉で、シリウスの幼馴染兼恋人。実家は鷺ノ宮神社のリアル巫女さん。
【アナスタシア/マリア・フォークナー】
金髪犬耳忍者娘。ギルド【アルカディア放送局】所属。
ゲーム内に隠された、表に出ていない様々な情報を扱う情報屋としての顔を持つ。戦闘スタイルは忍者刀や手裏剣、忍術などを使ったスピード&トリッキータイプ。
小柄だがグラマーな美少女で、アメリカ出身のためか日本語が少々怪しい。
現実世界においてはアメリカ人の父とロシア人の母を持つハーフの17歳。父親はVR技術を開発した稀代の天才科学者、アイザック・フォークナー。
現在は日本に留学しており、父の親友であるおっさんこと不破恭志郎の家にホームステイ中。
【ナナ/片倉七海】
双剣使いの少女。おっさんと知り合ったばかりの頃は初心者だったが、今や立派な双剣使いとして成長し、最前線で戦う元気娘。
スピードと手数に特化したスタイルで、一気に敵の懐に飛び込んで連続攻撃を加え、素早く離脱する戦い方を得意とする。
現実世界では16歳の高校二年生。アーニャとはいつもコンビで行動している幼馴染。
フルフラットな胸部装甲が悩みの種。
【アーニャ/城島綾香】
鈍器と神聖魔法、回復・補助魔法で戦う聖職者スタイルだが、最大の特徴はその豪打。
彼女がバットを振り回せば、今日もモンスターが星になる。人呼んでホームランシスターとはヤツの事さ。
回復・補助役も務める戦闘スタイルから攻撃機会は少ないが、その分敵の隙をついてのフルスイング・カウンターの威力は絶大。
控え目な性格ながらスタイル抜群の美少女で元々男子からの人気は高かったが、最近は野球部からも熱いスカウトが。
今後キャラクター追加・加筆修正などすると思います。
0時に第三部予告編を投下します。




