表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/29

ニッポン人、討伐軍の罠を突破す



 魔族領奥深く。

 炎に包まれた物資集積地から生還した者たちは、恐怖に震えながら報告した。

「四人の人間が……我らを……」

 その言葉を聞いた評議会は即座に動いた。


 討伐軍編成――兵力八百。

 そのうち半数は元勇者殺しの兵で固められ、残りは弓兵と魔法兵。

 四人の動きを予測し、森の一本道に狭い谷を利用した包囲網を構築した。


 数日後。

 偵察に出た特攻兵が、わざと森の奥へ入り込み、足跡を残す。

 背後でアッツ島の男がぼそりと呟く。

「……臭うな。待ち伏せの匂いだ」


 占守島の守将が木の上から地形を確認し、静かに報告する。

「谷の両側に弓兵、中央に重装部隊。退路は塞がれる形だ」


 硫黄島の将は口角を上げた。

「なら、塞ぐ前に塞げばいい」


 四人はあえて谷へ進入し、魔族の射程に入る。

 その瞬間、左右から矢の雨が降り注ぐ――が、特攻兵の合図と共に占守島の槍が地面の油壺を突き破り、火矢が放たれた。

 炎が両側の崖を走り、弓兵たちを包む。


 「なっ――!」混乱する魔族たち。

 アッツ島の男がその隙を逃さず、重装部隊の前線へ突撃する。

 鎧ごと斬り裂き、次々と道を作る。


 硫黄島の将は崖上への細い獣道を駆け上がり、背後から弓兵隊を襲撃。

 特攻兵は中央の魔法兵の杖を叩き折り、動揺を広げた。


 谷全体が炎と悲鳴に包まれ、包囲網は逆に内側から崩壊していく。

 半刻後、八百の討伐軍はほぼ壊滅し、生き残りは森の奥へと逃げ去った。


 逃げる背を見て、現地兵として同行していた若者が剣を構える。

「追撃を――!」

 だが、特攻兵が手で制した。

「戦意を失った奴は殺さない。それがニッポン人だ」


 その言葉に、逃げ延びた魔族の一人が後ろを振り返った。

 炎を背に立つ四人の姿を目に焼き付け、全身を震わせながら走り去った。


 ――その日以降、“ニッポン人を罠にかけられる者はいない”という噂が、魔族領に広がっていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ