表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/37

ぼくとスイートピー

宇宙をまたにかけるお花屋さんのお話です。


 ボクがこのフォボス経由地球行きの便に乗り合わせたのは、ほんとうに偶然だった。お父さんが、久しぶりに身体が空いたから、地球のお祖父ちゃんちに行こうかと言い出したのだ。もう一ヶ月もしたら、お仕事がまた鬼のように忙しくなる。今がチャンスだった。

 お父さんは、再来年火星で開催される花の博覧会のお仕事をしている。建物をたくさん造るリーダーで、とっても偉い。ボクらが引っ越したのも、この花博のためだ。最初は少し寂しかったけど、火星でお友達も増えたし、地球とはまるで違うドーム暮らしにも慣れた。

 お母さんは急なことでお稽古が忙しいし、今回はお父さんとボク、二人で地球へ向かうことにした。

 火星に来て三年。つまり三年ぶりの地球だ。

 せっかくだから最新式のメデリック600系に乗ろうという話になった。ついこの間、テレビのニュースでやっていたばかりでどきどきする。そんなボクを見てお父さんは、「男の子はやっぱり乗り物が好きなんだな」と言っていた。でも一番楽しそうなのはどう考えたってお父さんだ。

 さらに、どんなことをしたのかはわからないけど、本当は火星から持ち出しちゃいけないSFC――スペース・フラワー・カンパニー製のスイートピーの花を特別に地球へ持って帰ることが許された。

 お祖父ちゃんからプレゼントされたもので、ちょうどお花が咲いていたから、ボクもこんなに立派に育ったんだよと見せられるのが嬉しい。

 待合室でみんながみんなボクのスイートピーを褒める。羨ましそうに見る子もいて、すっごく気分がいい。

 地球の外では花は枯れてしまうけど、SFC製のポッドに入って売られているものは、ちゃんときれいな花を咲かせる。でもその技術がとっても高いので、お値段もびっくりするほどなんだって。お祖父ちゃんがボクにくれたとき、お父さんは、子どもにこんな高価なものをとちょっと怒ってた。けど、ボクがきちんと面倒を見るので、満足そうにしてるのも知ってる。責任感が出て、お兄ちゃんになったなって、言われた。

 新しい船に、高価な花。地球への旅は前途洋々。

 ところが、隣に座ったお兄さんたちとお話をしながら、楽しい雰囲気を満喫していたはずなのに、それをぶちこわす人たちがきた。

 黒ずくめで、怖い人。

 子どもみたいなボクでも知ってる、とってもとっても、怖い人達だ。

 

 フォボス経由地球行き、トリル・スペース・ラインのメデリック603便は、黒ずくめの男たちによってハイジャックされたのだ。


ブックマーク、評価、いいねをしていただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ