06 キャラクターメイキングアドバイスをしてみよう!
06
「妹さん何歳ですか?」
「7歳、小学2年」
「そしたら頭と体をメインにステータスポイントを振った方がいいと思います」
「なんで」
「頭は精神を上げます。精神が上がるとパニック耐性が上がります。体は体力と筋力を上げますので生存率が上がると思うのです。スキルはお兄さんである村崎が一緒に行動するのが前提なら攻撃スキルを1つ、危険察知と状態異常無効。ストレージBと生活魔法C。かなぁ」
「わかった、悪いな」
「いえいえ」
「ねぇ、ちょっと」
振り向けば御園さんです。
「はい?」
「相談に乗って欲しい。わたしと小六の弟なんだけど」
「わかりました。じゃあ御園さんのキャラクターメイキング画面を見せてください」
名前:御園 香 (みその かおり)
年齢:16
性別:女
職業:
体力:22
筋力:20
敏捷:35
知力:8
器用:15
精神:20
幸運:5
ステータスポイント:600
ステータスアップ箇所
頭→知力、精神
体→体力
腕→器用
足→敏捷
「御園さんは体力、筋力、敏捷が高いのでシーフとか忍者向きですね。わたしだったら全体に100づつと体と足に100づつかな。スキルは一撃離脱系統だと、忍術、身体強化、隠密、投擲、生活魔法とストレージかなぁ。弟さんは何か特技とかありますか?」
「弟は野球やってるわ」
「だとするとステータスはお姉さんと同じで良いかと。あとスキルは戦斧術、身体強化、瞬間再生、即死攻撃無効、重力操作。ストレージと生活魔法ですかね」
「せんぶってなに?」
「せんぶは戦う斧です。基本横振りなのでバットの振りに近いんです。あと重力操作は戦斧は重さで押し潰す感じなんで威力を増すために重力を掛けて斧を重くするといいのです!」
「ふーん、一応色々考えてんのね。助かったわ、ありがとう」
「どういたまして」
「それを言うなら"どういたしまして"だろ」
「どういたしまぢて? あれ?」
「お前馬鹿だろう」
ひどい~・゜・(つД`)・゜・