表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/59

第十一章 むかしがたり(第一部)

「美しい森ですね」

 小屋の外にあるテーブルで、何の前触れもなくシンフォニーはつぶやいた。

 耳を澄ませば聞こえてくるのは、風の音と虫の声。


 テーブルに置かれた二つのランプの灯りが、そこに居る人間達の姿を照らし出している。


「空気がとても澄んでいて、緑の良い香りがする。森は人を受け入れ、人は森を愛している。重く派手な服に身を包んで他人との関係に神経質になっている人間の姿よりも、むしろこちらの方が人間のあるべき姿なんでしょう。ここは冬になると、雪が積もるそうですね」


「はい」

 マリアは微笑んで答えた。

「彼女に会ったのも、白い雪が地面を覆いつくした森でした。アナスタシア……リグネイ皇帝だった頃の私の、最愛の女性です」



   ☆☆☆



“アナスタシア”

 懐かしく、たまらなく愛しい人に呼ばれた気がした。

 呼び返したいのに、呼べない。


(だって彼の名は)

 切なさで胸が締め付けられる。

(彼の名は)


 違う。

 自分が知る名前じゃない。

 じゃあ“誰”が知っているのか。


 心がざわざわと騒いだ。



   ☆☆☆



「ちょっっっ、と待て!!」

 クィーゼルがシンフォニーに待ったをかけた。

「さっき、『リグネイ』って言わなかったか?」


「言いましたよ。私は、リグネイ帝国最後の皇帝でした」

 シンフォニーは、オルヴェル帝国の第一皇子である。

 それは揺るぎようがない事実だ。

 そのシンフォニーが、リグネイ帝国の皇帝?


 第二皇子のスウィングが確かめるように尋ねる。

「リグネイ帝国って、三千年前に滅んだリグネイ帝国?」

「そうです」

「そうですって……だって兄さんは……」


 リグネイ帝国とは、三千年前にこの大陸にあった古代大帝国の名前である。

 治めていたのはグリーシュ家。セレンやハーモニアの先祖である。


 リグネイ帝国が滅んだのと同時期に、大陸に渡ってきたのがソルフェージュ家の治めるオルヴェル帝国。

 スウィングやシンフォニーの先祖である。

 オルヴェル帝国は大陸名をオルヴェル大陸と改称し、リグネイに代わってこの地を治め始めた。


 それから三千年。

 リグネイ帝国最後の皇帝なら、三千年前の人物である。

「さすがに、今の私ではありませんけどね」

「どういう意味だ?」とクィーゼル。


「私の前世が、リグネイ皇帝なんです。私にはその頃の記憶もある……厄介な事です」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ