第二章 北へ(第一部)
細い砂利道を、馬車がガタガタという音を鳴らしながら進む。
空は雲一つなく晴れ、周りには広大な小麦畑が広がっていた。
本格的な夏に向けて、強くなっていく日差しの変化を感じる。
「あ~~~~~。退屈だ~~~~~。」
大きなぼやきが馬車の中から聞こえてくる。
だるそうな表情を浮かべているのはまっすぐな黒髪が肘あたりまである少女で、その仕草や振る舞い、言葉遣いに品があるとはお世辞にも言いがたい。
「もうどんだけ経ったよ、オパール出てから。」
「二日だ、クィーゼル。」
冷静な声で答えたのは淡い金色の髪を持つ少女エルレアだった。
エルレアは、このオルヴェル帝国の上流貴族グリーシュ家に、幼い頃養女として貰われた。以来、養母のハーモニアが与えた名前『エルレア・ド・グリーシュ』を名乗っている。
クィーゼルと呼ばれた先ほどの黒髪の少女は、このグリーシュ家に代々仕えている一族の娘だ。
「二日~~!?まだ半分も経ってないのかよ。」
「仕方ねえだろ。これ以上速く走るのは坊ちゃんの身体に応える。」
同じくグリーシュ家の使用人である茶色の髪の青年ニリウスが、馬車の隅でぐったりとしている小さな少年を見て言った。
少年は何とか顔を上げて応える。
「大丈夫……気にしないで……。」
馬車の中に居る六人の中で一番歳若いこの少年はセレン。
血の繋がりはないがエルレアにとっては弟で、グリーシュ家の跡取り息子である。
セレンの母であるハーモニアの用意した馬車に乗ってグリーシュ家のオパール邸を出てから、もう二日経つ。
もっと正確に言うなら、二日と半日。今日は三日目である。
休憩や宿を取りつつ向かっているのは、皇都から見て北に位置するドルチェの森。
皇帝の生誕記念祭の最中に姿を眩ました第一皇子のシンフォニーが、その森へ向かったらしいという情報があったためだ。
シンフォニー捜索を思い立ったのは、彼の従妹でもある美しい婚約者だった。
ここに居る人間達は、彼女に付き添う形で旅を続けている。
その彼女こそ、シャルローナ。オルヴェル帝国の華とも女神とも例えられる、人並みはずれた美貌を持つ少女だった。
馬車の中でシャルローナは、艶めく赤い髪を揺らしてセレンを見据えた。
「全く、だらしないわね。馬車酔いするくらいなら来なければよかったでしょう。」
「どっかの皇族のお姫様とは違って、グリーシュの人間は遠出するのは滅多にないんだよ。」
クィーゼルのトゲのある言葉に、シャルローナの眉がピクリと動いた。
「私たちが地方に行くのは公務のためよ。使用人は発想も気楽で羨ましいわね。」
「シャルル、ムキになって思ってもいない事を言うのはよくない癖だよ。」
諭すように言ったのは、蜂蜜色の金髪が輝く端正な顔立ちの少年だった。
オルヴェル帝国第二皇子スウィング。失踪した第一皇子の弟である。
天才的な剣術を操る彼は、シャルローナやエルレアの護衛としてついてきていた。
予定では、ドルチェの森までは馬車で五日。
馬車の旅も三日目ともなると、皆の顔には程度の差こそあれ、疲れや焦燥の色が見えた。
☆
「…………………………一番近い街から、歩いて一日。」
ふぅ、と爽やかな笑顔で汗をぬぐった青年は、あさっての方向を見ながらつぶやいた。
「どれだけ早足で歩けば着いたんでしょうねぇ……。」
「も……申し訳ありませんっっ。」
「いえいえ、人間、間違いをおかすものですよ。ただ、私はまだ平気ですけど、貴方の足は限界でしょう。」
「大丈夫です。きっと、久しぶりで足がびっくりしてるだけですから。」
そう言った娘の身体が、ふわりと宙に浮いた。
「じゃあ、しばらくこれで。」
「あの、シンフォニー様!? これはシンフォニー様が疲れるんじゃ!?」