表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/15

in 事務所

「だーかーらーよー、あたしはタバコ買いに来ただけのただの一般人だって」

「ウソを言うなウソをっ」

……何度目だよこのやり取りさぁ。

二アマートの事務所の机を挟んで若い警官と向かい合う。机の上には警官のメモとボールペンだけであとはきれいさっぱり片付いている。これあれかな、あたしが暴れて手当たり次第に何か投げると思われてるのか?

「その見てくれで一般人は無いだろうっ、どこの組の下請けだ? あと未成年を連れ歩いて居たという目撃情報もあるな。誘拐容疑も付けてやる」

「だからそれは教え子であたしは教師だって」

「尚も罪を重ねるのか?詐欺も付けたら何年になるやら……待てよ、そんな大物を捕まえたのなら俺は刑事に…うひひ」

「おーい……」

完全にアッチの世界に飛んでやがる……やべぇ、お巡りじゃなかったら蹴りてぇ……

椅子に背中を深く預けたその時、事務所のドアが軽くノックされる。

「む、応援か? 入れ」

「はい失礼するよ」

どこかで聞いた声に顔を向けると、

「お、源さんじゃん」

「なっ!? 貴様なんて口を」

「おぉ、ヒナ坊じゃないか」

「巡査長!?」

「ちょっと源さん、27の娘捕まえてヒナ坊はないでしょ〜」

「そーかそーかもう27か〜、でもわしから見たらまだケツの青い坊主やて」

「ボーズじゃなくて娘なんだけどー?」

ケタケタ笑ってると更にその後ろから、

「源さん、入口で話してちゃあうちが入れないよ」

またしても見知った顔がひょっこりと。

「お、マキじゃん」

「貴様またしてもなんてことを!?」

「あーはいはいそういうの良いから」

勝手に沸騰してる警官を片手で制しつつ、

「いやさ? 学園前のコンビニに怪しい人相の女が居るって相談があってね? おもしろそ……ゲフンゲフン、警戒の為に来てみたらまさかヨリだとはね〜」

「うっせぇ誰がヤクザじゃ」

「七野部長、昔話はその辺に」

「は〜い」

「えっマキ昇進したの?」

「ヒナ坊もその辺に。というか何があったんじゃ?」

「や、タバコ2種類3つづつくれって伝えたら6カートン持ってこられたんで、なんでやねんて伝えただけ」

「はぁ?」

「あー、外の店員さんからもそう聞いてるねぇ」

マキがそう補足する。

「…のぅ、ワシらが聞いとる通報内容と違うようだが?」

「そうだねぇ巡査くん? 」

視線を向けられた若いお巡りはバツが悪そうに、

「風体が怪しく、威圧的な言動で詰め寄ったという情報だったので。それに未成年の少女を連れ回しているとの目撃情報も」

「だから水瀬はあたしの教え子だって…」

「教え子?」

マキが首を傾げたかと思えば、

「そういやヒナ坊、そんな派手なスーツなんか着おって今は何しとるんじゃ?」

「派手か?これ」

きっちりと縦線の入った自分のスーツを眺める。まぁ確かに洒落てはいるけどな。

「あたしは母校に勤めてるよ。はいこれ身分証」

内ポケットに手をかけると、みんなしてあたしの手元に視線を集める。いや銃とか持ってないから。

「こいつは…本物のようだな。しかし…本当なのか?」

「ヨリがよりにもよって教師ぃ!? あ、ありえねー……」

「おいコラどういう意味だ」

ずい、と詰め寄ると「まぁまぁ」と制される。

「……さて、店も行き違いがあっただけと言っているようだし、ワシとしちゃあ引き止める理由は無いと思うんじゃが?」

「……そう、ですね」

なんか悔しそうな顔で睨んでくる警官を無視して立ち上がると、意気揚々と事務所を後にする。

「ヒナ坊、随分と匂うぞ。タバコは程々にな」

「その言葉そっくり返すよ。……ったく、あたしの補導しながらスパスパ吸ってた爺さんには言われたくないっての」

「そら悪かったの」

カラカラと笑う爺さんを見てちょっと懐かしい気分になる。

「ところであたし取り調べられたけどカツ丼は出ないの?」

「アレはテレビの中だけだって」

呆れたようにマキが答えると、

「はいこれ、ヨリの荷物だって。それにしてもタバコ6カートンは多くない?」

「やー、手違いで持ってこさせた上に落っことしたからな。買わないとダメでしょ」

「…そーゆー優しいトコはあんた変わんないね」

「そうか?」

首を傾げるあたしにマキは笑いかける。

「そーよ? うちがヒドイことされそうになった時も助けてくれたのはヨリだけだったじゃん」

「……あー、そんなこともあったな」

高校時代を思い出して少し感傷に耽ける。

「……あ、そうそう。うちが事務所入る前にうちらの後輩ちゃんが寄ってきてね、『さっき連れてかれた人は悪い人じゃないから、逮捕しないでください』って必死だったよ」

「なに? それを早く言えって。どこに居た?」

「ん、そっち」

「ありがとよ」

あたしは自動ドアの方へと駆け寄った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ