表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虹ハピ(旧)  作者: 杠 捺月
2/10

あ、そういえばゴブリンって普通の少女より遥かに強い種族だったね。

主人公の異世界での名前が決まらないので保留にしながら進めていきます←

可愛い名前、常時募集してます。

 前世(というか転生前)の記憶を取り戻した少女は立ち上が…れない。


「いや、鳥脚立ちづらい!!羽眩しいし、何なのよこれぇ…。」


ゲームで歩き方がわからなくて詰む、くらいの酷い状況だ。

だが、ハーピーなのだ。つまり…。


「バタバタすれば飛べるかな?」


試しに羽ばたくこと数回。体が浮き上がる。…が。


「立てた!立てたよ!!うん、確かに立てた、けどさ?」


少女の額には粒のような汗が滲み出ていた。


「うん、これ、飛べて10メートルくらいだ。」


あまりにもコスパが悪かったのだ。



「さて、と。先ずは…まぁ、歩きにくいけど歩くことは出来そう。」


(走れるかと聞かれたら答えられる自信はないだろうけど。)

歩ける、なら、次にすべきこと、それは。


「食料調達!!」


開始早々サバイバルを強いられていることに関しては置いておくとして、食べなくては死んでしまうのだ。それは嫌だった。

だが、ここは密林、完全なジャングルと言っていいレベルの場所だ。

食料はありそうなのだが…。


「毒が、怖い!!!」


そう、彼女の記憶、つまりはネットやテレビで得た知識では、

ジャングル→アマゾン→毒→理不尽な死

と連想される。

そして、目につくもの全ての色が派手だった。


「どうしましょう…。」


こういう場合、物語では都合よく助けてくれる人や襲われている人が出てくる。

しかし、彼女は孤独だった。ジャングルなら足音くらいするはずなのだが、そういった音は全くと言っていいほどなかった。


「ちょっと待って?」


少女は自分の置かれている状況を整理することにした。


歩くのがやっと(すぐに捕まる)

あまり飛べない(すぐに捕まる)

虹色に光ってる翼(目立つ)

少女(即襲われる対象)

飲食に困っている(餓死)

つまり、動かなくてはいけない(目立つ)


どう考えても絶望的だ。

ここでポジティブシンキング出来る人間は相当なメルヘン野郎だろう。



「あ、魔法!」


しかし、神様は言っていた。ここは、剣と魔法の世界だと。

なら、チートな魔法の一つや二つ…。





「…いや、思いつく限りの属性魔法や便利魔法は試したんだけどな~。」


結果、何一つとして使えなかった。

(きっと、覚醒したら物凄い強さになるんだよね!そうだ、そうに決まっている!!)

そう思い込むことで無理やり納得して、次にすべきことを考える。


「やっぱり、食料かなぁ。」


ならば、と。思いつく限りの食料を考える。


木の実(お腹膨れます?)

昆虫(いや、無理、鳥だけど、無理!!)

肉(こんな様で狩れますか!?)

魚(あ、食料より水のがよっぽど死活問題!?)

おや?こんなところに美味しそうな鳥さんが…って、私だよ!

まぁ、ハーピーなので鳥人なんだけどね。


「うぅむ、取り敢えずは、水場を探しますかぁ。」


一瞬、アマゾンのゆっくりな大きくて濁った河が頭をよぎって必死に首を振る。

大丈夫な筈だ、ここはファンタジーの世界な筈なのだから!

と、現実逃避するハーピーさんなのであった。



ガサッ



突如として背後から足音が聞こえた。

(もしや、救世主!?)

慌てて振り返ると、そこには醜い茶緑色のハーピーさんより二回りおおきな筋肉がいた。


「あっ。」


ハーピーさん、死を直感し、硬直。

しかし、ゴブリンさん、ニタリと笑って直ぐには仕掛けてこない。

ハーピーさん、正気を取り戻し、思考。

(うぐ、こいつ、ゲス野郎だ。というかそもそもゴブリンって種族はそういうやつらだった。

…いやいや、ゴブリンって小人設定もあったよね!その設定どこいったの!?なんで醜悪な筋肉ダルマなの!??)

しかし、突っ込んでいる余裕はない。

逃げなきゃ、殺られる。

(逃げなきゃ!)

少女は輝く翼を羽ばたかせ、天へと…。


「ゴブゴブゥ!(逃がすかっ!)」


ゴブリンが右手に持っていた棍棒?のようなものを構える。

振り返ったハーピーさん、緊急停止!!

(無理無理、絶対当たるって!当たったら即死だってぇ!!)

事実、ふらふらとしか飛べないであろうハーピーさんに避ける術は無かった。


 (あれ?なんで私、振り返ったの?)

ゴブリンが投擲の構えを解いたことで、できた余裕をフルで使い、ハーピーさんは必死に考えた。

(もしかして、私ってゴブリン?)

この世界に来てからというもの、鏡なんて見ていない。

つまり、ゴブリンと鳥で虹色ハーピー!の可能性も否定できない。

ほら、遠目美人なんて言葉もあるくらいだし。

(遠くで私の翼を見て、近寄って顔に絶望して…殺されないかな、私?

もしや、神様の言っていたふざけ…とは、このことか!?)

などといった可能性についての思考は切り上げる。

むしろ、そうであった場合でもこの状況においては有利に働く可能性ですらあるのだから。


 そのとき、突如として記憶が頭を駆け巡った!


(あっ、これが走馬灯かぁ…って、違うわ!)


「チートスキル、翻訳にしたんだっけ。」


後悔していた。というか神様を恨んでいた。でも、今は!

このスキルで切り抜ける!!




「ゴッゴブゴブゥ!(私と、お友達になってくれませんか?)」




別に、このゴブリンメインキャラじゃないですからね。

異形種百鬼夜行みたいなことはしませんよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ