表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

紙袋

作者: 江出秋楓

「いらないの?」

 土砂降りの雨の日のこと。

 突如目の前に現れた彼は、私にそう尋ねたのだった。


 人生最悪の日というのは、きっとこんな日のことをいうのだろう。

 それは偶然だった。

 友人の誕生日。幼稚園から一緒で、小学校、そして中学生になった今でも一緒にいる友人だった。残念なことにクラスは別々になってしまったけれど、そんなことは問題ではなく、私たちはずっと仲の良い友人なのだろうと思っていた。

「……ってかさ。あいつ、うざくない?」

 なかなかタイミングが合わず、やっとプレゼントを渡そうと足を運んだ教室では、彼女とそのクラスメートが喋っていて……。

「確か幼稚園から一緒なんだっけ?そんなに長い間一緒にいて面倒くさくないの?」

「ええ?まあ、どっちかっていうと……面倒くさい、かな?」

 紛れもない、私の悪口だった。


 逃げるように学校を出て帰路につく。土砂降りの雨の中、傘も差さずにひたすら歩いて行く。渡すはずだった花柄の紙袋は、いつの間にかぐしゃぐしゃになっていた。

 両親はそれが彼女へのプレゼントだと知っているから、持って帰ればいろいろと聞かれるだろう。ただ、さっきのことを両親に話そうとは思わなかった。むしろ、誰とも口をききたくなかったし、さっさと暖かい布団の中で眠ってしまいたかった。


 帰り道の河川敷。両親に根掘り葉掘り聞かれたくないという思いと、何より一秒でもそのことについて考えたくないという思いから、私はその花柄を捨てようと決心した。川のほうへと向き直り、大きく振りかぶる。


「いらないの?」


 突如目の前に現れた少年が、私にそう尋ねた。


「ひぇ?!」

 何の前触れもなく姿を現した少年に、当然のことだが私は驚き、勢い余って尻餅をついてしまった。そんな私の様子を気にする風もなく、

「それ、いらないの?」

 少年は、またしても私に尋ねた。

「なによ突然!?」

 さっきまでのこともあって、随分と刺々しい言い方だったと思うが、少年は変わらず無表情だった。

「捨てようとしてたんでしょ」

「そうよ!」

「じゃあ、いらないんだね?」

「だったらなに?」

「……いらないのなら、僕に頂戴?」

 新手の物乞いかとも思ったけれど、それにしては、彼の着ている服はかなり綺麗だったし、なんならその辺の服よりもいい値段がするような代物だった。

「ねえ、それ僕に頂戴」

「……。」

 このころになると、流石の私も落ち着きを取り戻していた。そして、どうせいらないものだからと、

「いいわよ」

 彼に紙袋を手渡した。

「ありがとう」

 心底嬉しそうに彼は笑い、

「でも、こっちはいらない」

 と、紙袋からプレゼント(になるはずだった)ぬいぐるみを取り出すと、私に返した。

「え?こっちじゃなくて、紙袋が欲しかったの?」

 困惑気味の私にもかかわらず、

「うん」

 彼はあっさりと、頷いた。

「なんで?」

「なんでって、綺麗だから」

「あ、そう……でも、ついでだから、こっちもあげるわよ」

 いまだ困惑気味の私が、再び人形を差し出すと、しかし彼はゆっくりと首を振った。

「それは違うよ」

「なにが違うの?」

「違うよ。とにかく、違うんだ」

「だからなにが?」

「違うんだよ」

 何度聞いても違う、の一点張りで、先に折れたのは私だった。

「分かった。これはいらないのね」

「うん。それじゃあ、僕もう帰るね。綺麗な花柄をありがとう」

「う、うん。どういたしまし……て?」

 気が付くと、そこに少年の姿はなかった。

 しかし、花柄の紙袋はしっかりと彼が持っていったようで、もうどこにもなかった。

 手元に残されたのは、ぬいぐるみがひとつとマリーゴールドの花が一輪。このあたりに咲いているのは見たことがなかった。もしかすると、あの少年がお礼にとくれたのかもしれない。と、ふと思い出す。あの紙袋に描かれていた花柄。あれはこの花だった……ような気がする。

 マリーゴールドは鞄にしまい、手に持ったぬいぐるみを見る。

 ひとつため息を吐くと、私は元来た道を引き返す。

 いつの間にか、雨はすっかり上がっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ・「いらないの?」  短い声で引き込ませる。「人生最悪の~」から始めてもいいけれど、こっちの方が私は好き。 ・「~私はその花柄を捨てようと決心した。」  「プレゼント」自体ではないところが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ