表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/84

手に入れられなかったものは


「まあ、そんな落ち込むな」


数ヶ月ぶりの企業の合コンパーティーに呼ばれて、この日大同は都内の高級ホテルに足を伸ばしていた。


「こんなことしてる場合じゃあねえのにぃ」


シャンパングラスを二つ持ち、隣で立っている鹿島に向かって、皮肉の一つでも言いたいと、大同は睨みを効かせた。

鹿島が差し出してきたグラスを一つ、受け取る。


「鹿島。お前はヒマだから良いだろうけど、俺はプライベートが忙しいんだよ。今は仕事なんて、どーでもいいっつったのに」

「バカか、こんな機会滅多にないぞ。チャンスだろ。それに忙しいって言うほどのプライベートかよ」

「うるせー」

「見事な玉砕っぷりだな」

「うるせえっての!」


大同はシャンパンをぐいっと飲み干すと、近くにいたボーイを呼んで、空のグラスとシャンパングラスを交換した。


「まさか、本気の告白が信じてもらえないとは……イタイな、おっさん」


鹿島の言葉がぐさりと刺さる。


「これも宿命か。俺らおっさんはフラれる種族なんだなあ」

「悪いが、俺はフラれない種族に属している」


鹿島がグラスに口をつける。ちびりと飲んで、会場を見回している。仕事のできそうな相手を探す鹿島の様子に、大同もなんだよもうと溜め息をつきながら、同じように会場を見回した。


「あ、ヤバイ」


鹿島のその声で、大同も鹿島の視線の先へと、目を向ける。

すると、鹿島の元恋人だった花奈が、こちらに向かって歩いてくるのが見えた。


「なんだよ、これそういうパーティーじゃないってのにな……まったく」


小さな声で呟くように言う鹿島の気持ちもわかる。今回はお披露目や記念パーティーなどではなく、企業と企業のマッチングを狙ってのパーティーだ。

企業の取締役の面々が、名刺交換や情報交換する場であり、社交界の催し物でないことは、確かだ。


「あー……っと、でも確か花奈さん、最近父親んとこの副社長かなんかになったんだったな」

「まあな」


こそっと話していると、花奈が目の前へとやってきて、声を掛けてきた。


「お久しぶりです……大同さん、鹿島さん、」


(こりゃ、俺の出番かな)


大同は鹿島よりずいっと前に出て、挨拶を交わした。


「おう、花奈さん、久しぶりだな。元気にしてた?」

「はい、大同さんもお元気そうで。相変わらず、おモテになってますね」


ここでもか、辟易しながら、応える。


「いやいや、全然だから。今夜は女の子全然いねえなって、思ってたとこ。良かったよ、花奈さん居て。そのドレス、似合ってるね」


口から出る、毎度のお世辞。けれど、綺麗だね可愛いねのいつもの褒め言葉が不思議と出てこない。


「うちは大同さんのところにはお世話になりにくい業種ですから、せっかくのツテが生かせなくて残念です」


花奈は、鹿島に対して完全無視を決めたのか、大同ばかりに話し掛ける。大同もその雰囲気に居たたまれなくなり、「花奈さん、俺、ちょっと良いカクテル教えてもらったんだよ」


そう言って、鹿島から花奈を遠ざけた。バーカウンターへと誘い、最近会社の若い社員に教えてもらったカクテルの名前を伝える。

すると花奈は、ありがとうございますと言って、大同に身体を寄せた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ