表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/84

触れれば壊れてしまいそうな


「はああっ、……これは一体なんだろーな」


ハイボールをちびりと飲む。

ガヤガヤとした喧騒の中、トイレから戻る鹿島を待ちながら、大同は上の空で頬杖をついていた。


「んー、なんだろーなあ。むむうー」

「むふーじゃねえ、気持ち悪いぞ」


トイレから戻った鹿島に後ろから頭を押さえつけられ、大同は崩れた頬杖を立て直しながら、もう一度。うーん、と唸った。


「明日がオンエアってのに、どうしたんだよ」

「んー、んー」

「あー、あれか。試写会の時のことまだ気にしてんのか? あれはまあ仕方がないってか、倒れてもおかしくない状態だったんだろ?」

「んー、そうなんだけど……」


CMの撮影もトントン拍子に進み、全てが順調だった。

だからこそ驚いた。

完成したCMを披露する試写会の日に、ひなたが急に倒れたのだ。


数週間前に遡る。

今回、CMを制作するにあたり、ひなたとの契約書を交わす際、大同は挨拶を兼ねてひなたの家へと足を運んでいた。玄関に通され、リビングへ。落ち着きのあるインテリア。そこここに立てられた写真立てからは、家族の仲の良さがにじみ出ている。


「ひなたが、どうしてもやってみたいと言うものですから」


品の良い優しい母親。この母親なら、ひなたが真っ直ぐに美しく育つはずだと、大同は妙に納得できもした。


「けれど、その日その日によって、体調がすぐれない時があって……」


娘の身体を憂う母親を納得させるため、病院との連絡を密にする約束を交わした。


「撮影場所から総合病院は距離的にも近場ですから、具合が悪くなれば、タクシーで直ぐに送っていきます。すぐに乗り込めるよう、横づけを手配しておきますし」


もちろん、試写会の日も、タクシーの用意はしていた。けれど、元気だったのだ。

ひなたはこのCMの完成を心待ちにしていたし、とても楽しみにしていた。

それが伝わりわかるくらい、ひなたは元気だったのだ。


ぐったりとしたひなたをタクシーに乗せて病院へと連れていく間、大同は何もできない自分を情けなく思った。顔色を失っていくひなたを隣で見ながら、できることだけでもと、背中を抱きしめた。

その身体の細さ。

乳がんという命に関わる爆弾。そんな危険で得体の知れないものを、ひなたが抱えているのだという事実。そして、それを否が応にも現実として目の前に突きつけられている。


「でももう、大丈夫なんだろ?」

「うん、まあな。あの時は、体調を崩していたのに、無理してたらしいから。がんが直接の原因ってわけじゃなかったようだな」


ハイボールを飲んでから、大同はまた頬杖をついた。鹿島も、新しく注文した芋焼酎の水割りに手をつける。


「なあ、鹿島。お前はさあ、小梅ちゃんのこと、どこら辺から好きだって思うようになったの?」

「んあ、今度は俺の話か!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ