侮辱
今回は普通に愚痴。
今日の音楽の授業でクラスメイトの吹奏楽部の女Mが自慢げに大声で言うの。
A「ねえ、Mちゃん、短調と長調ってどうやって見分けるの?」
M「だあーかあーらあ!短調が暗い曲で長調は明るい曲何だってばあー!」
…あ゛?バッカじゃないの?
そんなの音符が読めないAに言ったって意味ないでしょ?
というかそれはそんな自慢げに言うことなの?
自慢げなのが恥晒し過ぎるわ。見ててイタイわ。
♭ひとつのときはト長調か二短調…とか言う見分け方のひとつも知らないの?
あ、でも言っても解んないか。
…嗚呼、むかつく。厭。うざい。
今日なんて、私や他の女の子に向かって、
M「ねえねえ、乙女の祈りって曲知ってる?ちょー良い曲でえー!」
私「知‥」
M「ええ?!知らんのお!?まじ今度聞いてみてえー!」
…ですって!
真面目にMは私を見くびってるわねえ。
私がそんなメジャーな曲知らないなんて有り得ないわ。
というかピアノで弾けるわ。
馬鹿にしないで頂戴。
ギターでも少しは弾けるのよ!?
しかもそのMが下ネタ好きの超性格悪い嫌われ者なんだもの。
笑っちゃうわ。
しかもピアノが弾けるだとか、芸術専門の高校に行くだとか言い出すから、本当に笑える。
あとウエストが一年で7センチ細くなったとか言い出すし。
…いや!!あなた7センチ細くなってそれなの?
じゃ愚痴を終わります。すいません。。