表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜花爛漫  作者: ふりまじん
隠し味
9/14

山桜

その物語の題名は『山桜』

春スキーにやって来るお金持ちの御曹子と、山小屋の管理人の娘の悲恋もの。

山桜が咲き始め、春スキーの頃合いになる頃、東京からスキー部の青年たちが山のホテルで合宿するのだ。


そのリーダーで、美しい青年が、山小屋の娘に恋をする。


この物語の舞台は、戦後間もない昭和らしく、

スノボが無かったり、若者がギターで、童謡みたいな歌を暖炉の前で歌ったりと、突っ込みどころ満載だった。

作者は、真面目に純愛路線で書いていて、そのレトロ感と、奇抜さで注目を集めた話だった。


不幸なことに、主人公が、御曹子に恋をする辺りから、加点が増え、ランキングに載るようになると、からかう人が感想欄に現れ始めた。


はじめは、真面目に感想欄に答えていた作者は、ある日を境に返信をしなくなり…そして、そのまま、フェイドアウトしてしまった。


それが、母親を早くに無くした御曹子が、病気になり、冷やし中華を食べたがって、ヒロインが奮闘するあたりだったのだ。



なぜ…冷やし中華なんだろう?


ツッコミたい気持ちはわかる。

が、年配の…初めての連載で、混乱する作者には、感想欄に溢れる質問や意見はキャパオーバーだったのだと思う。




それとも…冷やし中華の隠し味を探せなかったのか……



少なくとも、冷やし中華のタレの謎だけは私には、答えられる。


私は、長い説明を聞いて、それから、自分に向けられた質問を聞くと、大きく深呼吸をして話始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ