表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天地の落とし穴~異世界たちが覚醒し、人類は激動の時代へ~  作者: 天地新生
アイルス・インベル編
65/109

第64話 魔法使いへの風当たり

 俺たちが王都を脱出した翌朝。



 俺たちは、宿の外で出発の準備をしていた。



「俺、思ったんだけどアキラとアカリは今からでも王都に戻った方がいいんじゃないのか?カガン島なら俺一人でも向かえるし」



「今更戻ってもきっと許してもらえないよ。それにアカリとは、インベルで魔法で何かを疑われたときのことをよく話していたんだ」



「そうなんですよ。私は零番隊の隊長を止める時にもう魔法を使ってしまいましたし、アイルス出身者同士、旅は道連れですよ」



「二人とも、ありがとう。二人がいればこれからのことも前向きに進められる気がする」



 俺たちは、カガン島を目指して出発した。



 カガン島までは何の障害もないので、朝のうちにナラクの橋にたどり着くことができた。



 俺たちは馬から降りて橋を渡る準備をする。



「橋の渡り方なんだけど、まずは霊視して狐を探して、見つけたらただひたすらにその狐について行けばいいんだ。ここからは話はせずに、後ろを振り返らずに渡らなければならない」



 二人は頷き、俺たちは歩を進めることにした。



 馬から降りて、馬も連れて歩いていく。



 俺たちがナラクの橋に入ってしばらくすると、早速狐が出てきてくれた。



 俺たちはその狐についていき、狐のペースで先へと進んだ。



 前にカガン島から渡ってきた時のように、いろんな妖怪が姿を現したり、声がしたりするが、すべてを無視する。



『人間だな、直ちに立ち去れ!』



 前に渡った時に身につけていた仮面がないため、人間であることが何らかの存在に見抜かれてしまい、強く怒鳴られるが、それでも俺たちは進み続ける。



 その後も様々な存在に邪魔をされ続けたが、なんとか狐を見失わずに渡り切ることができた。



 俺は狐にお礼を言って、アキラたちと共にハクアの小屋を目指そうとした、その時。



「ナラクの橋が騒がしいと思って来てみれば。よう、久しぶりだな。人間」



 ベニカガとアオカガが姿を現した。



「シンくん、知り合い?」



「悪いけど今日は相手をしている暇はないんだ。それに今戦えば多分俺たちの方が強いぞ」



「確かに人数の上では貴様らの方が多いな。よし」



 ベニカガはそう言うと大きく息を吸い込んだ。



「お前ら!出てこい!!」



 ベニカガが叫ぶと、周りの木々から様々な妖怪が続々と集まり始めた。



 鎧を着た猿の妖怪、石のような見た目の妖怪、黒い布に包まれた妖怪。



「俺たちは狐の妖怪のハクアに会いに来ただけだ。何にもしないから通してくれ」



「そうは言ったってあんた、魔族の技を使うんだろ。ベニカガから聞いたぞ」



「魔族の仲間かもしれないお前たちをこの島に入れるわけにはいかんのだ」



「最近は魔族があちらこちらで悪さをしておる。よってお主らを通すわけにはいかん」



 妖怪たちは通してくれそうもなく、俺が馬を降りようとしたその時。



 見慣れた青白い火が俺たちの前に現れるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ