表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時の黎明  作者: 長月遥
1/22

プロローグ

(……ここは、どこなんだろう)


 長く続く無人の廊下。空気はひんやりと冷たく重々しい。

周りに光源は無く色はすべて黒と灰色。本来の色彩はまったく判らない。

廊下の脇に備えられた窓はガラス製。枠のデザインは、植物の蔓か何かがモチーフだろうか。そこから見えるはずの外の景色は、今は黒く塗り潰されている。


(無機質で、綺麗)


 目に見える場所だけでなく、人気はまったく感じられない。まるで用意されたセットの様だ。

西洋の城を思わせるその造りが、二十一世紀の日本を生きる彼女にはよりその印象を強めている。

まったく無人の、闇に閉ざされた城の廊下で、彼女は一人闇の世界に取り残されていた。

本来ならば怖れてしかるべきその状況で、彼女は引き返すことも考えず、迷わず足を前に進めていく。


 何故なら、彼女はこれが夢である事を知っていたからだ。

幼い頃から何度も、何度も同じ夢を見た。


 暫らく進むと、目の前に重たそうな大きな扉が現れる。その扉に手を着き、押し開く。金属特有のひやりとした感覚が掌を通して伝わった。

他の夢とは違い、この夢だけは温度が感じられるのだ。

開いた扉の先を、更に彼女は進んでいく。


 磨きぬかれた石の床。上質な造りで仕上げられたその部屋は、王の間か謁見の間か、そんな印象だ。

奥に設えられた玉座から、ゆらりと人影が動いて立ち上がる。歩み寄る彼女に伸ばされる手。


 近付くにつれ色がはっきりと見て取れる。輝くライトブルーの髪が周囲の闇を弾くように煌いた。

白い肌に翡翠の瞳が良く映える。胸には豊かなふくらみがあるが、体付きは柔らかさを感じられない。

鍛えられ筋肉の付いた女性の体、というわけでは無い。女性形と男性形が絶妙なバランスを持って混在している、そんな印象だった。


「……貴方は、誰……?」

「俺はリピリス・リア・クロート。俺は何度も君に名乗ってる」

(うん、知ってる)


 だけど、知りたいのは名前ではない。


「君は?」

「私は……」



『みだりに名前を口にしてはいけないよ』



 心の中で、幼い頃に何度も刷り込まれた警告が彼女の言葉を切らせた。

そして、彼女はいつもの言葉を口にする。


木城(きじょう)透子(とうこ)……」

「その名前じゃない」



『名前は、本質を現すものだから』



「透子。時間がないんだ。どうか……」

「え……?」


 徐々にリピリスの声が遠のいていく。周囲の景色もぼやける様にして崩れていく。


(起きるんだ。私)


 目覚めの予兆。何度も、何度も繰り返し見てきた夢の終わり。


「透子!」

「!」


 もう周りの景色は崩れて形を成していない。リピリス自身の姿も最早見えない。

それなのに、透子の耳には呼びかけるリピリスの声が強く響く。


 必死で呼びかける、助けを求める声。

見えないのが判っていて、それでも透子は声に惹きつきけられ振り向いた。だがそこにあったのは見慣れたライトブルーの輝きではなく曖昧な闇よりも深い黒。


 白く崩れる虚構の世界から、まるで独立しながらそこに存在(ある)ように、純粋な漆黒が人の形を取って透子を見ていた。

冗談のように黒一色で作られた影の中で、一つだけ異彩を放つ金の眼で。



―見つけた。



 紡がれた言葉は低く小さく、透子の耳には聞き取れない。

ただ聞き取れたならば、それがまぎれもない喜びに震えた言葉だと判ったはずだ。

透子が夢から離れるのを見届けると、黒い人影は用は済んだとばかりに姿を消す。夢が存在していた虚構の空間は、全ての意識が途絶えると同時に消え失せた。





(……)


 眼を開けるとそこは自分の部屋で、朝だった。カーテン越しに差し込まれる朝の日差しは柔らかく、徐々に気持ちを落ち着けてくれる。


「……何……?」


 幼い頃から何度も繰り返し見てきた夢が、今日はまったく別のもののように感じられた。ただ一つの異物、世界に紛れ込んだ黒の異質物のせいで。


「……何で……?」


 たかが夢。

たかが夢のはずなのに、透子は自分が震えていることに気が付き、乾いた声で小さく呟く。

良くない事の前兆のようだと、体が自分に暗示をかけているようだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ