9/17
なぜ太平洋はヨットで横断するのか
ゴールデンウィークに読むのが遅れた人もいるかもしれない。
なぜ太平洋はヨットで横断するのか
個人では、燃料代を払えないから
流行りの小型ボート、1時間真面目に走ると
ディーゼル60リットル
これは、車の満タン以上の消費量です。
車のディーゼルなら1000km移動できるが
船だと条件が良くても40km
条件とは、潮が逆向きだったらその半分しか進んでいないということも。
ところが、ヨットは風があれば進むことができる。
逆風だと倍の距離を倍の時間かけることになるが進むことはできる。
実際堀江さんは、米50kg、水40lで太平洋を横断したとされる。
さて、ヨットでも潮が逆向きだったら、進まないどころか押し戻される。
しかし、1番怖いのは
無風
つまり、ヨットで太平洋は横断できるかもしれないが
いつ着くかわからない
堀江さんの戦いは
いかに生き続けるか
であったと思う。