表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/25

なぜ写真を撮るのか

陸、海、空への憧れ

YouTubeで見るだけにしておいて、島国の日本としては

 海岸線の写真を撮って回る

ことをおすすめします。


暖かくなったのに、どこにも遊びに行けねぇなぁ

とかふて寝していたら

 ストックフォトの振込みが続いて

車で出かける資金が出来ました。


ストックフォトというのは、

 撮影したデータをサイトに載せる

ことですが、

 テーブルフォト、スタジオ撮影

などでバリバリ稼ぐ人もいます。

それらは元手がかかるので、回収できる人は一部です。

ところが、、わたしの場合

 海岸線の日没

でガソリン代(軽油ですが)を稼いでいます。


というのは、日本は島国だという自覚はありませんが

 国外から見れば島国の景色は珍しい

東山だとか、雷門よりも

 宮古島、北海道

の景色の方が国外から興味を持たれるのです。

フェリー、国内線で移動する国外からの観光客ばかりとは限らず

 萩

 東尋坊

あたりでもいいのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ