表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/49

⭕ 僕らのエロフ♥ 6


──*──*──*── カウンター


 オレがセイリースへの装飾品アクセサリーとセロと御揃いの装飾品アクセサリーを選んでるあいだに、シュンシュン達は附与リストの中から附与を選んで、魔鉱石の種類も選び終えていた。

 アベル(アノスベルド)とベレティナは、店員さん(従業員)が用意してくれていた腕輪ブレスレット指輪リング足輪アンクレット首飾り(ネックレス),ブローチのデザイン用紙としている。

 シュンシュンもデザイン用紙への書き込みを手伝っているみたいだ。


 微笑ましい光景だと思う。

 同じ方向に向いて打ち込んでいれば、シュンシュンとアベル(アノスベルド)仲良く出来るんだよな~~。

 いんだけど──。


 オレが選んだ装飾品アクセサリーには附与はしないで、嵌め込む魔鉱石の種類を決める事にする。

 オレの場合は種類じゃなくて、いろで魔鉱石を選ぶんだけどな~~。


 セロとオレ用のブローチに嵌め込む魔鉱石は、セロの瞳のいろに合わせた紫系にしてみた。

 もオレのイメージカラーの青系を選んでいるから、こんかいはセロに寄せてみる事にした。

 たまにはセロに合わせてもいよな!


 セイリースさんに選んだ装飾品アクセサリーに嵌め込む魔鉱石は、欲張って7種類にしてみた。

 ≪ エルゼシア大陸 ≫ではなないろに輝くレインボーは、“ 平和と希望の象徴 ” とされている。

 か独りちしたセイリースさんが、希望を持って明るい未来あしたに進んでくれるように──そんな願いを込めてみた。


 アベル(アノスベルド)とベレティナが、魔鉱石を嵌め込むしるしをデザイン用紙に付けているあいだ、オレは店員さん(従業員)に頼んで装飾品アクセサリー,選んだ附与,魔鉱石,デザイン用紙の合計金額をさんしゅつしてもらう。

 ついでに支払いを済ませてしまう事にした。

 レジカウンターに現金──金貨をなんじゅうまいも出して、そくばらいして済ませた。


 職人さんに附与された魔鉱石を装飾品アクセサリーへ嵌め込んでもらう事になるけど、かんかいかずが多い。

 こんかいよりも明らかに増えてるから、出来上がりにはすうじつは掛かるかも知れない。

 そんな訳で、出来上がった装飾品アクセサリーは《 ユーグナル宅 》に届けてもらうように配達の手続きをする事にした。


 現金でいっかつばらいをしたって事で、配達代は無料にしてもらえた。

 レジカウンターには金貨の山が出来てるもんな。

 1度の買い物で、金貨の山が出来るほどの買い物をする冒険者は〈 サムシンググレート 〉以外には無いだろう。


 さすみせごと買い取る貴族と張り合うなんて事はしないけどぉ~~。

 配達の手続きをしているあいだアベル(アノスベルド)とベレティナは作業を終えていた。

 2人ともやり切った感の顔をしていた。


惷麗

あと装飾品アクセサリーと附与をほどこした魔鉱石を職人にたくすだけだな 」


ベレティナ

「 は…はい(////)」


アノスベルド

「 完成が楽しみだね、プディ 」


プディ

「 ぷてぃ~~ 」


マオ

「 完成したら《 ユーグナル宅 》へ届けてもらうよう手続きしといたよ。

  折角≪ ゼシュカノ(むら) ≫に戻ってたんだから、《 ユーグナル宅 》に戻ってベレティナを紹介しよう 」


惷麗

「 帰るのかよ…。

  僕は歓迎されないってのに…… 」


マオ

「 そっか、セイリースさんとベレティナがるからな~~。

  じゃあ、シュンシュンだけそとでキャンプするか? 」


惷麗

「 燃やされかねねないじゃないかよ。

  僕は《 宿屋 》に泊まるぞ。

  マオ、カネは出してくれよな! 」


マオ

「 しょうがないな~~。

  オレも《 宿屋 》へ着いて行くよ。

  ナンパされたシュンシュンが事件を起こさないように見張らないとだし 」


惷麗

「 はぁ?

  そんな事しない!

  僕を信じてカネだけくれよな 」


 そんなこんなで、オレ達は《 装飾アクセサリー屋 》を出ると、《 ユーグナル宅 》へ向かう事にした。

 久しりに帰るのかも知れないな。

◎ 訂正しました。

  選んでるに、─→ 選んでるあいだに、

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ