表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

公式企画のタグ、『新規投稿』以外に貼り付けるのどうなん?

作者: 桜橋あかね

はーい、どうも。


先程、特別公式企画「小説家になろう Thanks 20th」の投稿をしました。

『勇気』題材、ハイ&ローファンタジー、異世界&現実恋愛のストーリーを仕上げるというのが今回の全体テーマとなっております。はい。


……でね。

公式企画の指定タグで検索してみましたよ。


そうしたら、出るわ出るわ。

『新規投稿』じゃない、『既存投稿』の作品が。


ちゃんと読んでいますかね、公式企画の概要を。


▫▫▫


指定の投稿期間内に新規に小説家になろうに投稿された作品が対象です。

過去に同人誌や他サイトで公開されたことがある作品でも、参加規程やテーマに沿っていればご参加いただけます。

(企画概要:参加規程の『その他』より引用)


▫▫▫


自身の小説を読ませたい一心でやるのは分かるけど、規程を読まんのは駄目じゃないのかな。

タイアップコンテストじゃあるまいし。


小説の検索妨害過ぎて、言葉になりません。

(まあ、一人で言っても直るとは思いませんけれど)


こういった行為を無くしていくためにも、定期的に発信しないといけないのも……

まあどうなんだろうとは思いますが (汗)


少しでも自分のしていることを見つめ直していけるよう、書き連ねました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  このことを知っても不快感は消えないと思いますが、企画画面(https://syosetu.com/event/thanks20th/)の各ジャンルの参加作品で『もっと読む』をクリックすると…
[良い点] 完全に同意します。 自分もこのお題で以前エッセイにしましたが、あれってマイナス面も大きいと思うんですよね。 少なくとも自分は、ああいう節操のないことをする人の作品を読む気になりませんし。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ