またやってしまった…
またやりました、でぃごです。
何をやったか、筋肉痛です★
立った瞬間足首が悲鳴をあげ、左足に体重をかけると足の付け根がジリジリと痛みを発します。寒さで足が攣りそうになってます。
ふくらはぎが治ったら次は足首をボキッとね★
って軽〜く言えたもんじゃないっ…!!何してんだ自分よ…!!!
原因は午前中。
体脂肪燃焼と言われ「やってやろうではないか…!」と意味の分からない自信に満ちた私。一周200mの公園、天気は晴れ、風はナシ。走り出すのは良いのです、、走り出して5週目に到達した時、足首から聞こえてしまったのです。
先日よりマシな音が
「ピキッ」
と。私の中で、
「ピキッ」は要注意
「ボキッ」は危険
です。なのに、走り続けました(何故)
前科があると言うのに、走り続けた私の身に起きたモノ…
一瞬、足からの逆襲かなって思った…!!
それに加え私の場合、外反母趾と土踏まず無しの足で
長距離長時間走ろうとするのが問題なのです。
外反母趾とは足の親指が人差し指側に“くの字形”に曲がることをいいます。原因としてよく足先を圧迫するような靴の着用や、筋力低下等があげられます。私もそうなのですが、遺伝的に生まれつき外反母趾になりやすい方もいらっしゃいます。
治療法も家庭にあるもので可能です。
直そうとしても私は3日坊主にしちゃうからOUT
何回やる気になろうとも1週間以内にサボりだすのです(汗)
治りかけ!もう少しで回復する筈!!………コレ前回も言いました、、なのに、またやったよ何回繰り返すのよ…。
痛いと言って立ち尽くしてる時間すらない、痛みがヒリヒリ続くのを他所にまた走り出します。腫れたらその時★しかも足を攣らないように加減しないといけない始末。あぁ、もうやだ…何やってんだ…
自棄になって脳内漫才のお時間デス。
でぃご1:やらかした(_ _lll)
でぃご2:お疲れ
でぃご1:足が痛いぃ
でぃご2:鞄の中
でぃご1:おけけ
でぃご2:あとは?なんかある?
でぃご1:お腹空いた
でぃご2:パン買ってきな
でぃご1:お財布…
でぃご2:鞄のポケットに入ってるよ
でぃご1:うぃ
現実逃避もイイトコロ((殴
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
中学時代、体育の授業中、1人でしりとりしてたら「悲しいからやめて」と言われたことがあるのを思い出しました(´・∀・`)
別に友人の1人2人いましたよ?2人とものんびり歩いてましたけど。
普段話さない人だとしてもあの頃の私は少しなら言葉を交わせたのにそれでも私は1人で走りました。
何故なら私のペースで走る人が誰もいなかったから(^^;)
誰かぁ…陸上部……あ、いないんだこのクラス……あぁ、、しりとりしよ(*'▽'*)←
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
1人しりとり自体はとても楽しいので今もやってます。
ぼっちでやることなくて暇過ぎた時の暇つぶしの1つです。
体育科に1週間程ネタにされてました。