表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/96

13日目 手懐ける難易度は、野生動物よりも上。


  現在の所持品

 冒険者カード 1枚

 パジャマ 1セット

 銀貨15枚 銅貨2枚

 水の入った水筒 1つ

 癒しの神の杖 1本

 装着型魔力測定装置・改 1つ


 「それで、エヴァさんにはなんの御用なんですか?」

 「僕としては、頭が痛いから今すぐ帰ってくれると助かるんだけど・・・。」

 「そう邪険にしないでくださいよ、ちょっとした世間話がしたいだけですよ。」

 「エヴァ相手じゃ、話にならないと思うよ?ほら、帰る気にならない?」


 ユンはやたら帰らせたがるな。この人のこと嫌いなの?


 「帰りませんよ?仲良くなるために、いろいろと準備してきましたから。」

 「あ、シーラひらめきました!そのペアルックは仲良くなるための手段なんですね!!」

 「その通りです。ほら、相手と似た格好をすれば、警戒させずに近づくことが出来るでしょう?」


 ・・・私のこと、野生動物か何かだと思ってない?ペアルックを狙ってやっていると分かった時点で、警戒は増したよ?


 「なるほど。これは考えられた計画ですよ!この方は侮れません!!」

 「いや、どう見てもエヴァさんドン引きしてるんですけど・・・。」

 「いやぁ、エヴァの生態については良く分かってないことが多いからね、あながち仲良くなる近道かもよ?」

 「ちょっと待ってください。ユンさんもそっちサイドなんですか?」

 「いやぁ、アホっぽいし大丈夫かなぁ、と思ったら気が抜けたよね。」

 「ダメですよ!そうやって自分のペースに引き込むのが得意な人なんですから!」


 いつの間にか、私を人間だと思っている派と、野生動物だと思っている派の、二つが出来ていた。


 「良く分からないが、このご婦人は敵なのか?」

 「いえ、敵ってわけではないですが・・・。良くない噂の絶えない人ですし、エヴァさんのことを思うなら、遠ざけた方が良いと思いますよ。」

 「なるほど!ならば叩き切ればいいのか?」

 「良いわけないでしょう!?」

 「切るなんて物騒だわ、私はただエヴァちゃんとお話したいだけよ?」

 「そうか!なら好きに話すと良い!!」

 「あら、いいの?それじゃあ、リーダーさんの許可ももらったことだし、ちょっとお時間いただくわね?」


 そう言うと、私の前まで歩いてきて、しゃがんで目線を合わせてくる。その様子をサリーさんとユンはしまったという顔で見ていた。・・・急に怒鳴ってきたりはしないだろうし、話しかけてくる内容があれなら止めに入ってくれると信じよう。


 「無理に喋れとは言わないから、首を動かすだけでいいの。ちょっとお話聞いてもらえるからしら?」


 頷く。まぁ首を動かすくらいなら、頑張ろうか。しっかり考えて、ちゃんと答えよう。


 「そう、ありがとう。あなたがエヴァちゃんで合ってるわよね?」


 ・・・合ってるかと聞かれるとどうなんだろう?この人が探しているのは、私とは別のエヴァさんの可能性もあるわけで。


 「あら?・・・。あなたのお名前はエヴァちゃんで合ってる?」


 うーん。本名は違うんだよねぇ。カバンに書いてあったからその名前で名乗っただけで。でもこの世界で名乗る分にはそう名乗ってるし、いいのかな?・・・本当にいいのかな?何らかの理由で本名聞いてたらどうしようか?


 「あらあら?違うのかしら・・・?あなたのお名前は?いえ、ダメね。えーっと、あなたがこの世界にやってきて、今までにあなたを呼ぶ目的で名前を呼ばれたことはあるかしら?」


 うん。


 「それは誰かがつけてくれた名前なのかしら?」


 ううん。


 「それはつまり、自分を読んでもらうための名前を、誰かに伝えたことがあるってことよね?」


 うん。


 「首の動きだけじゃできないかもしれないけど、私に伝えてみてくれるかしら?」


 うん。


 私は頷くと、カバンを突き出して指さす。


 「そう、エヴァちゃんっていうのね。ありがとう。」


 それはもう、とてもとーっても深い笑みを浮かべてそう言うと、立ち上がり、優雅な仕草でお辞儀する。


 「私の勉強不足、実力不足を痛感いたしました。今日のところは帰らせていただきます。」

 「そうか!また会おう!!」

 「またエーヴァちゃんのことで話し合いましょうね!!」

 「・・・お疲れ様。」

 「・・・お疲れ様です。」


 そう別れの言葉を告げると、路地の向こうへと立ち去って行った。なんか、あの女性と私以外のメンバーとの距離が縮まった気がする。まぁ良いことだよね。


 ところであの人、名前なんていうの?

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ