表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/96

7日目 エヴァは杖を手に入れた・・・いらないんだけどなぁ。


  現在の所持品

 How to healer 1冊

 冒険者カード 1枚

 パジャマ 1セット

 銀貨18枚 銅貨4枚

 紅茶の半分入った水筒 1つ

 ロボットサンドイッチ下 1つ


 「それじゃあ、皆、準備はいいかな?」

 「バッチリですよぉ!」


 勇者君が皆を見渡しながら、そう言った。準備かぁ、特に何も持ってないけど大丈夫かな?まぁ必要な物言われても、買い集めるお金もないですが。ちなみにやる気とかの話なら最初からない。


 「じゃあ、行こうか!」


 シーラの元気な返事を聞くと、勇者君は嬉しそうにそう言った。今から向かうのは、そんなに良いところじゃない気がするけど。


 近場だと良いなぁとか思いながら、視線を下げながら、小さく息を吐く。いや、近場なら近場でなんかヤダな。いつも暮らしてる町のすぐそばに、魔王軍なんちゃらがいるのもなぁ。


 そんなことを考えながら、顔を上げると、そこは暗い森の中でした。

 

 ・・・・・・。  


 ・・・・・・・・KOKODOKO?


 「じゃあ、行こうか!」


 勇者君はさっきと同じ表情で、同じセリフを口にしながら、私の後方に向かって歩き出す。振り返ると、私の後ろには、何やら怪しげな雰囲気の大きな洋館が・・・。


 「ここはどこですか!?シーラはだれなんですか!?」

 「いや、勇者君。説明しないとエヴァとシーラが困惑してるから。」


 良かったぁ、状況を呑み込めていないの、私だけじゃなかったぁ。でも、同じ気持ちを共有できる、唯一の相手は私のストーカー。


 「そうか!説明するぞ!今から僕たちは、この館の主である魔王軍なんちゃらを倒す!」


 良かったぁ、討伐相手の名前全然覚えてないの、私だけじゃなかったぁ。でも、同じ気持ちを共有できる相手、知ってなきゃいけない人。いや、勇者君は出発前にはちゃんと覚えてたよね?


 「いや、そうじゃなくて、どうやってここまで来たのかを説明しないと。」

 「そうか!僕の能力の瞬間移動で、一度でも行ったことのある場所には、一瞬で移動できるんだ!」


 え?なにその便利能力。いいなぁ。それさえあれば、いつでもハジマリノ村に行けるのに。


 「エーヴァちゃんを連れていく時には、ちゃんとシーラも一緒に飛ばしてくださいよ!」

 「分かった!約束しよう!」


 そうか、ストーカーを撒くのにも使えるのか。まぁその道は今、断たれたけど。


 そんなこんなで、洋館の中に入っていく。入ってすぐの広いホールには、死神のイメージをそのまま具現化しました。みたいな見た目のモンスターがいっぱいいた。今はもういない。

 なぜなら、勇者君がなんか凄そうな技名を叫びながら、すべて切り倒したからだ。


 「みんな、怪我はないな!次に進むぞ!」

 「はい!元気です!」

 「まぁ敵が何かする前に、勇者君が倒しちゃってるからねぇ。」


 怪我なんてしようと思ってもできない、その後もガンガン突き進む。そのたびに死神チックなのがいっぱい出てくるが。竜とか、神とか、必殺とか、秘儀とか、なんか凄そうな技名を叫びながら、あっという間に倒していく。一応バフはかけてるけど。意味があるようには思えない。


 当たり前のように、怪我一つ負わない。ちょっと歩き疲れた自分に使ったヒールが、最初で最後だ。ちなみにユンとシーラは私の少し後ろを、キョロキョロしながらついてくるだけだ。


 「ふはははははは!よくぞここまでたどり着いたな!」


 大きな両開きの扉を開けると、そこには今までの死神っぽいのを、ちょっと豪華にした感じのが立っていた。多分こいつがこの館の主なのだろう。


 「覇王斬竜剣!」

 「ぐわぁああああああ!」


 ノータイムで殺りに行った。もっとこう、お話とかした方が良かったんじゃないだろうか?しかし、ボス戦はそう簡単には終わらなかった。さすがは偉そうに、ここまで来たことをほめただけのことはある。


 「ふはははは。掛かったな勇者よ!今貴様が切ったのは偽物だ!危害を加えたものに呪いをかける、私の呪術の一つなのだぁ!」

 

 奥の暗くなっているところから、さっきの偽物より、もう少し豪華にした感じのが出てきた。


 「覇王斬竜剣!」

 「ぐわぁああああああ!」


 もう何も言うまい。


 それより気になるのは、呪いとやらだ、解呪の奇跡を発現させる。


 「あぁ、ありがとう。でも、呪いや異常状態の類は僕には効かないんだ。」


 どうやら意味なかったらしい。安全第一と一緒に冒険した時も思ったけど、私っていらないよね?今回は特にいらないよね?かすり傷すらなかったよ?


 まぁいいや、終わったなら、帰れるだろう。早く帰って、今日の出来事は無かったことにしよう。


 「さて、報酬は平等に分配でいいかな?」

 「僕はいつも通り、ウサギだからいらないよ。」

 「シーラも、エーヴァちゃんを見守ってただけだからいらないです。」

 「そうか、じゃあエヴァ君と二人で分けようか。」


 いや、私もただ歩いてただけだからね?意味あるかも分からない、バフしか使ってないからね?銅貨一枚受け取るのも申し訳ないわ。


 部屋の奥に進むと、そこには金銀財宝ザックザク。


 「ふむ・・・。合計の半分で金貨34枚くらいかな?エヴァ君は換金するのが難しそうだから、お金にしてから渡す、ってことでいいかな?」


 いや、受け取れるかいっ!全力で首を横に振る。


 「ん?このまま持ち帰りたいのかい?」

 「いや、そんなに受け取れないって言ってるんじゃないかなぁ?」


 ユン!やっぱり君は正しい価値観の持ち主だ!ユンを持ち上げて突き出し、全力で頷く。


 「しかし・・・。」

 「何か、エヴァでも受け取り易そうな代案とかないの?」


 いや、何もいらないんだけど。勇者君は少し考えると、財宝の中から、一本の杖を取り出す。


 「それじゃあ、この杖だけでも受け取ってもらえないだろうか?奇跡に関する効果だし、ヒーラーのエヴァ君にピッタリだと思う。」

 「エヴァ?受け取らないと金貨数十枚だよ?」


 ・・・ほぼ強制じゃないか。しぶしぶ、杖を受け取る。白い杖で、先端がCのような形になっている。その中心には、赤い宝石のようなものがついていた。奇跡に関する効果って何だろう?聖なる光が使えれば良い私としては、どうでもいいんだけど。


 「良く似合ってますよ!エーヴァちゃん!」


 杖の長さが、私の身長と同じくらいあって、邪魔なんだけどなぁ。ていうかストーカーに褒められてもあんまり嬉しくない。なんでも似合うっていいそう。


 何とも言えない表情を浮かべることしか出来なかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ