表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅と蒼  作者: 詩旅真詩
8/44

1章 2. 1.

 (あかね)が再び目覚めて、最初に浮かんだのは疑問だった……なんで生きてるんだろう、という疑問。


 (あかね)は死んでいるはずだった。


 それも、二重に死んでいるはずだったのだ。


 あの時。ふらりと、足がホームから離れて、勢いよく駆け込んできた列車にはねられようとしていた、あの時に。


 それが、なんで……。


 (あかね)がぼんやりと疑問の中を漂っていると、不意に、その光景が、その記憶が、蘇ってきた。


   *


 そう……あの時。


 列車が目前に差し迫って、今にも(あかね)身体(からだ)が車輪のミキサーにかけられようとしていた、その時。不意に爆発が起った。


 (あかね)は、心から喜んだのだ。落ちていく最中に、爆笑さえしそうになった。


 電車にはねられるのが、結局、手軽で、楽……。散々悩み、ついにはこれしかないと諦めていた(あかね)の最期に、豪奢(ごうしゃ)な華が添えられた……思いがけない奇遇に、心から歓喜を送ったものだった。


 思いの他、ゆっくり落ちていく視界の中で、ゆっくりと迫る列車を、凄まじい勢いで呑み込んでいく赤い炎。そして、そのまま(あかね)身体(からだ)も呑み込もうとする……そこまでが、(あかね)の覚えている最後の光景だった。


 それがなんで、こうしてまだ生きてるんだろう。


 (あかね)が顔を上げると、そこは真っ白な世界だった。


 真っ白な天井に、真っ白な壁、真っ白なベッドに、真っ白な布団、そして真っ白な服……なにもかもが真っ白な世界。つまり病室だった。


 驚いたことに、(あかね)の肌までも真っ白なのだ。焦げ跡ひとつ、傷跡ひとつない、作りたてのようにきれいな、白い肌。


 目が覚めた(あかね)に、看護師さんが訊いてきた。


 なにか欲しいもの、ありますか。


 (あかね)は少し考えてから答えた。


 テレビが見たいです。


 自分の白い肌を見ながら、(あかね)は言った。


 あの日の、テレビが見たいんです。


 そして、(あかね)は見た。


 あの駅の爆発中心地にあって、無傷で生き残った、ひとりの女子高生を。


   *


 それは直観だった。


 直観としか言いようのないものだった。


 (あかね)は明瞭に悟ったのだ……あの爆発を起こしたのは、この少女だと。


 そして、自分の最後の望みを奪い取った奴だと。


 その時、同時に気が付いた。


 (あかね)の中のなにかが、根本から変わってしまったことに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ