4/5
豆府県-①(基本)
奥ノ中山県とかは置いておいてとりあえず豆府市。
豆府県は作者の居住地なので優先して書きたい気持ちがある。
奥ノ中山市の西隣にある都市、「豆府県」。
政令指定都市だが西区全体が私有地なので都市部が狭い豆府市を中心として、
森・森・森で林業主体の森岡町、その北隣、山岳地帯の南麓にあり、豆府鉄道本社のある鉱山の街豆府本町、そのまた北隣にある観光系山岳都市、詩音成見市、豆府本町の西隣にある魔法都市椎名町、そして北の万年積雪地帯にある秘境雪原町の2市5町で構成される。
森岡町内の洲崎駅付近では豆府鉄道線が学校を貫通したり、その学校が爆発して鉄道だけ長期運休になったり、運行障害が発生すると列車が異界に転移したりする、ある意味危険なところ。
毎年6月13日はこの地域の聖祭で、鉄道祭りが行われる。
作者は森岡町の東森岡駅で寝起きする電車である。
次は奥ノ中山の方をやりたい…