現状確認
よろしくお願いいたします
神々からの生放送?を視聴させられて暫く呆然としていたが、生き残るためには行動しなければと気をとりなおしてまずは出来ることしようと思ったのだがそういえば自分はなにが出来るのかもわからないっと思ったら記憶にない知識が頭の中に浮かんできたこれが知識を植え付けたとゆうことか?
「よしっ、ではなにをすべきかを検討するとしようか戦艦クイーンエリザベス。」
「はい、司令官ですが私のことはどうかリジーとお呼びください。」
「リジー?ふむたしかエリザベスの愛称だったかな?では今後君のことはリジーと呼ばせてもらおう。」
「はい。」
なんか満面の笑みで返された美人の笑顔は破壊力満点だなこんな笑顔をされるとなんか照れてしまう、前世では女性にあまり縁が無かった気がするからかな……考えると墜ち込んできそうだからやめよう。
なんかだんだん思い出してきたぞ、転生する前に天使のサーシャと名乗った女の子が担当してくれてキャラメイクしたんだった隣の奴は彼女がなだめるのも聞かずに早く王族として転生させろとか騒いでいたっけ、サーシャが担当したもう一人の中学生ぐらいの女の子が怖がっていたなキャラメイクはTRPGでなれていたしその子も学校の友達とプレイしていたそうで意気投合してふたりで相談しながら作成したっけ、なんか懐かれてサーシャに俺になるべく近い場所に転生したいって頼んでいたな再会できたらいいんだが。
さてこの拠点はシティコアに制御されていて俺の眼の前の生前愛用していたデスクトップコンピュータにインストールされている。
「コア、メインモニターに当該地区の地図、戦略卓に周辺状況を表示俺のコンソールにステータスを表示してくれ。」
『イエス、マスター』
どうやらここは広大な湾に面した海岸のようだ遠浅のようだから本格的な港を建設するには大規模な工事が必要になりそうだ、地理的には帝国とは魔獣が闊歩する魔境を挟んで1000キロ以上離れているようだな暫くは力を蓄えるのに専念できるだろうが海をはさんで亜人国家群が存在しているなリジーのような艦船型の兵器娘でも単体では踏破するのは難しい位は離れているが将来的には交易とかしたいものだまあまずは足元を固めるとしよう。
「リジー、コアの機能を使って周辺の有益な資源を検索してくれ。」
「了解です司令官。」
コンピュータゲームのように実際に試掘しなくても勢力範囲内なら資源を検索できるのは楽でいいな備蓄はあるがまずは原油がないと航空機や艦船を召喚しても運用できないしな、さてと俺のステータスを確認するか。
名前:大和稀人
現在CP/最大CP:0/2000
種族:ハイヒューマン
性別:男
年齢:25
称号:司令官、市長
能力値
強靭力:7
敏捷力:7
反応力:8
筋 力:7
魅 力:8
直観力:8
論理力:8
意志力:7
魔 力:9
特性:シティマスター、デジタルサマナー、アルケミスト、サムライ、カリスマ、苦痛に強い、頑強、幸運、高速回復、集中力、胆力、天賦の才(戦略)、病気耐性、ロリコン
技能は割愛しておこうがなんだロリコンってこんなの設定した覚えないぞまさかあの子と仲良くしていたからか?
名前はまあ覚えていないのでキャラ作成時に決めた、CPを見た時は思わず「ガー〇スかよ!?」って叫んでしまったがそれであの子がくすくす笑い出して意気投合できたからよしとしておこう、まあサーシャの説明によれば実際には存在力ってゆうか魂の力を示している数値で一般人の成人で300程度らしい現地人はそれを認識できなくてこれを使用して自由に成長できるのが転生者の特権らしい、俺のが2000と高いのは転生者としてのボーナスとあの煩いやつが光になって転生した後でサーシャが「あっあまりにせかすのでボーナスを賦与するのを忘れていましたね使い切っておかないと後の書類が面倒ですから貴方達にあげますね。」とか言って俺達に半分ずつくれたからだちなみに俺の元々のCPが500ボーナスが1000+500であの子が250に+1500だそうだ一人当たりのボーナスが本来は1000ってことだなかなりの大盤振る舞いだが簡単に死んでもらってもこまるかららしい
ハイヒューマン:人族の上位種、能力値の最大値が8になるまた外見年齢は全盛期で固定され不老長生となり寿命は約300年
性別と年齢はまあこの後俺はどこかの国の下に付くつもりがなくここに国を興すすもりなので舐められないように一応成人男性にしておいた前世よりは若返らせているが
能力値からするとシャド〇ラン的なのか?人族の限界が6らしいしただ魔力だけは特殊で0な人もいるらしいが魔法技能の位階によっては最大10位の人物もごろごろといるそうだ詳しく説明すると長くなるから割愛して特性のなかでとくに喫緊で必要になるものを確認しよう
シティマスター:シティコアを支配し領域の領主となることができる。ダンジョンマスターの様にポイントを使って施設を建設することはできないが支配地域内であれば資源や敵性勢力を感知することができる、まあシム〇ティーみたいに都市を発展させ育成するようだ
デジタルサマナー:異世界の電子遊戯のデータを召喚できるただし実体を定着させるには依代が必要となる。リジーは特別に作成時に設定したが兵器娘などを召喚できる当座とゆうか主力の戦力はこれにたよることになるだろう、兵器娘以外にもサムライやアイドル、女子プロレスラー、農園主なんかも召喚できるぞ戦力以外にも古代ローマで言われていたパンとサーカスってことで
アルケミスト:錬金術師、各種薬品の合成、魔法生物の製作ができる。俺の魔力と技能レベルならどんな病気やけがでも治せるエリクサーやゴーレム、ホムンクルスが製作できるまあ素材を採取しなければならないから生産が軌道ののるまでしばらくかかるかもだが、ゴーレムは防御戦力兼土木作業員としてホムンクルスは依代として使用するために取得した
サムライ:ミステリアスな近接戦闘と魔力制御の達人。最高指揮官が最前線に立つような国は永く続かない(運が悪ければ流れ弾に当たって死ぬし狙撃なんかもあるし)が身体強化系の魔術が使えそうなので取得しておいた.