表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
N-eco DRIVE!~雑貨屋魔法人形主人の受難  作者: 喜多見一哉
第2章 <わたし、紫水晶の価値をナメていました>
6/25

第2話 わたし、紫水晶の価値をナメていました。

 ジュリは今、カウンター前の細長いスツールの上で小さくなっている。

 彼女の周囲は真っ昼間ながら酔った人々の喧噪に包まれ、小さなスペースに所狭しと並べられたテーブルには、きらびやかな武具に身を包んだたくさんの戦士(ファイター)魔術師(ソーサラー)といった者たちが冒険譚に花を咲かせている。彼らは、一般に"冒険者"と呼ばれる存在だ。

 冒険者というのは、個人それぞれの正義によって動く何でも屋の総称である。市民からの依頼をこなす者たちもいれば、遺跡を荒らしに行く冒険者もいる。果ては、戦争に傭兵として荷担する者や、斥候、更に自ら犯罪を犯す者もいる、まさに千差万別の職業だ。だが、"お金と引き替えに"という条件は常につきまとう。

 ジュリが訪れているこの店は、王都ファーレンのなかでも数ある冒険者の酒場のひとつ。その名を「つるぎ屋」という。規模的には、中の上といったところだろうか。

 ファーレンで一番人気のある店は、北門近くにある「再会亭」だが、このつるぎ屋もそこに劣らず、かなりの人気を誇る。正午前だというのに満席になるほどだ。

 ジュリがこの店を訪れた理由は三つ。

 一つ目は、彼女の稼働(ドライブ)(コア)である紫水晶(パープルクォーツ)の一般的相場を調べること。二つ目は、この酒場の店主と縁を結ぶこと。そして三つ目として、この店に頻繁に出入りしている、"水晶(クォーツ)狩り(ハンター)"と呼ばれる人に会う事だ。

 この店「つるぎ屋」の主人は、先日顔見知りになったパン屋「ラズベリーベーカリー」の女主人ラズベリーの友人であり、彼女を通して紹介してもらった。もちろん、ジュリが魔法人形(ゴーレム)だという情報もつるぎ屋主人の耳に入れてある。ジュリは目の前のジョッキに入っているミルクをすすりながら、その水晶狩りが戻ってくるのを持っているのだ。

「しかし、アンタも難儀な生物だな。よりにもよって紫水晶を動力源にしてるとは」

と、これはつるぎ屋主人、バーリーの台詞だ。 

「ゴーレムって、みんな紫水晶を稼働核にしてるんじゃないんですか?」

その話に疑問を感じ、ジュリが問い尋ねる。

「いや、制作者の趣味に依るな。現に、アンタの前任者…無骨な岩のゴーレムだったが、アレをサリア様は己の魔力のみで稼働させてたはずだ。俺もこの仕事は長いが、動力源が紫水晶のゴーレムなんざ、見たことねぇよ」

バーリーはジョッキにビールを注ぎながら言う。そしてそれを、取りに来たウェイトレスに渡した。

「やっぱり、コストの問題…なんですか?」

「そうだろうなぁ。紫水晶は高い、高すぎる。ジュリがどれくらいの大きさの紫水晶で稼働してるか知らんが…」

バーリーが右手の親指を立て、そこを指さす。

「これくらいの大きさで、販売価格おおよそ五〇〇〇~七〇〇〇к(ケニー)だな。拳大になると、優に一〇〇万кを超える物もある。振り幅があるのは、純度によるものだ。この店に一晩泊まるのに、三〇к貰ってる。ってことは、親指大の紫水晶で一六〇日ウチに寝泊まりできるんだ。高いだろ?」

 ジュリは、自分の胸に光っている紫水晶を、服の上から触って確認する。今装着されている紫水晶も、おおよそ親指大だ。そして、雑貨屋を受け継いだ時に予備としてマスターサリアから貰ったのも、同様の大きさだった。

「なんでサリア様も、こんな面倒な結晶を使ったんだか…。まあ、完全自立(スタンドアローン)(タイプ)にするために必要だった、と予想はできるんだがな。魔力の備蓄量では、どの魔法石よりも上だから」

 話を聞きながら、ジュリはジョッキのミルクを飲み干した。カウンターにジョッキを置くと、バーリーがすぐ新しいミルクを注いでくれる。

「でも、いくら高くても手に入れないと、私は止まってしまいますので。予備こそ一つ確保していますけど、それだけではいつまで保つか」

「はは、違いねぇや。しかし、アイツ遅いなぁ。」

バーリーが壁の大時計を見上げて呟いた。

「そういえば、その水晶狩りさんってどのような方なのですか。ラズベリーおばさまからは何も聞いてなくて…」

「ああ、ラズベリーは言わなかったのか。女だよ、女の魔術師。生業は、その通り名そのままだな。大陸全土を巡って、紫水晶を遺跡から発掘してくるんだ。たまに魔法のかかった武具とかも持ち帰ることがあるが…興味があるのは、純度の高い紫水晶だけなんだよな。純度が低い物なら、下手すると破格で叩き売ることもある。無論、魔法のかかった武具もそうだ」

 魔法の武具…。もし、水晶狩りからその武具を買い付けることが出来れば、ジュリの雑貨屋のラインナップも一層充実する。なんとか交渉して、そっちの取引もできないだろうか。ジュリはそんなことを考える。

 現在、ジュリの雑貨屋に並んでいる品物は、サリアの作成した訳の分からない玩具と、ちょっとした日用雑貨だけだ。魔法の武具などを並べると、冒険者たちも店を利用してくれるかも知れない。元々、どこかの武具(ブラック)職人(スミス)とも縁を作って、武具を並べようと思っていたので、これは渡りに船とも言える。交渉が上手くいけばの話ではあるが。

「おっかしいな、今日の正午には帰るって伝書があったんだが…」

 バーリーがそわそわし始める。ジュリは二杯目のミルクを飲み干すと、к銀貨を二枚財布から取り出してカウンターに置いた。

「時間かかりそうですね。バーリーさん、出直します。まだ、店舗の整理が終わってませんので」

そう告げ、スツールを降りて立つ。

「だったら、紹介料として二〇к置いてけ。アイツが帰ってきたら、ジュリの店に行かせるから」

 ジュリは頷いて、更に財布から銀貨を二〇枚、数えてカウンターに置く。そして、黒猫の耳を隠してあるフードを深く被り直した。

「はい、お願いします」

頭を下げ、身を翻して出入り口へと向かった。


 ジュリは自分の店舗に戻ってきて、外行き用のフードを身から外すと、陳列してある品物の掃除を始めた。最近買い付けた日用雑貨はピカピカだが、昔から置いてあるサリアの珍品については、取扱いが難しく、あまり掃除が進んでいないのだ。

 一つ一つを、机に置いて布きれで細かいところまで丁寧に、埃を拭き取っていく。両手を使えれば手っ取り早いのだが、今彼女の左手は文字通りの"黒猫の腕"だ。何かを掴むということが出来ない。右手で品物を支え、左手で爪を出してそこに布きれを引っかけて拭き取る。

 この雑貨屋を受け継いだ日には、この珍品をすべてゴミだと言ったが、色々と触っているウチに中には役に立つ物もいくつか出てきた。例えば、どんな場所でも正確に方角を示す磁石とか、魔力で光を灯すランプとか、どっちかと言うと冒険者向きの品である。だからこそ、ラズベリーに頼んでつるぎ屋のバーリーを紹介して貰ったのだ。そこに出入りしていた"水晶狩り"の話が出たのはついでだったので、偶然とはいえ、運が良かったといえるだろう。

 鼻歌を歌いながらサリアの珍品をカウンターに座って掃除していると、店舗入り口の扉に付けてあったベルが、チリンチリンと鳴った。これは、ラズベリーベーカリーの出入り口に付いていた物と同じ品だ。

「すみません、まだ営業してないんです」

 ジュリがそう口にして視線を上げると、そこには黒色の(レザー)(アーマー)と紫色の胴衣(チュニック)、同色のスカートと革製のロングブーツ、手には木製の長い(クォーター)(スタッフ)といった出で立ちの少女がたたずんでいた。その少女は、そんなに身長が高いわけではない。ジュリと同じくらいか、少し上、といった感じである。年齢も、二〇歳に届くか届かないか。とにかく、かなり若い。

「ここ、ジュリって人が店主のお店だよね」

入り口から店舗内を見回しながら、その少女がジュリに尋ねる。

「は、はい。えっと…もしかして…水晶狩りさんですか?」

ジュリはカウンターから出て、左手の布を置く。

「うん、そう。バーリーに言われて来たんだけど…」

「よ、ようこそ!わたしがジュリです!」

ジュリは、水晶狩りに対して深く頭を下げた。頭の上の黒猫の耳と尻尾が、ぴくぴくと動く。

「え?」

 さすがに水晶狩りは驚いたようだった。バーリーは、ジュリがゴーレムだと教えなかったのだろう。彼女は、入り口から動かず、頭を下げているジュリを凝視する。

「えっと…猫?それとも人間?」

言われて、ジュリはフードを着けていないことに気が付いた。ぱっと両手で黒猫の耳を隠すが、今度は黒猫の左腕が露わになる。

「す、すみません…わたし、ゴーレムなんです。マスターサリア作の…」

 顔を真っ赤にしてジュリが項垂れた。水晶狩りはすり足でゆっくりとジュリに近づくと、頭の上のネコミミを指先でちょんと触った。

「これ、本物の猫の耳…?」

「はい、本物です。きちんと聴覚もあります」

続けて左腕、掌をひっくり返し、そこについている肉球をぷにぷにと押す。

「これ、本物の肉球…?」

「はい、本物です。きちんと触覚もあります」

更に、スカートの裾から出ている尻尾をわしっと掴む。ジュリは変な感覚がして、小さく悲鳴を上げた。

「これ、本物の尻尾…?」

「は、はい…本物の……ってか、あんまり触らないでぇぇぇ…」

あまりにも水晶狩りが尻尾を弄るので、ジュリの全身から力が抜ける。結局、その場にぺたんと座り込んでしまった。

「か…」

「か?」

ジュリは肩で息をしながら、呟いた水晶狩りを見上げた。

「か・わ・い・い~!!」

水晶狩りが叫び、座り込んだジュリを両手で思いっきり抱きしめた。自分の顔を、ジュリにすりすりと擦りつける。

「え、ちょ…水晶狩りさん!?」

 いきなりの事で、ジュリが混乱する。身悶え、一生懸命彼女の両腕を振り解こうとするが、どれだけの腕力があるのか、一向にほどける気配がない。ジュリはゴーレムであり、一度死んでいるので、普通の人間以上の力を持っているというのに。

「あたし、猫大好きなんだー!ほらほら、ニャーンって鳴いて!」

「え、え?えっと…にゃ、にゃ~ん……」

「ますます可愛いぃ~~!!」

 更に両腕に力がこもった。ジュリは恐ろしい力で抱き上げられ、呼吸するのも厳しくなる。

「うわぁ、猫のゴーレムだよ、猫のゴーレム!猫ちゃんがお出迎えだよぉ!」

「えっと…す、水晶狩りさん…は、放してくださいぃ…!」

 既に、ジュリの顔は真っ赤だった。水晶狩りはその言葉に我に返ったのか、抱き上げたジュリをドスンとその場に落とす。ジュリは尻餅を付き、苦痛に顔をゆがめた。

「ご、ごめん。猫見ると見境なくなっちゃうんだ~」

水晶狩りは、にゃははと照れ笑いしながら右手で頭を掻いた。

「い、いえ、構いませんけど…じゃない、構いますけど!まさか、初対面で思いっきり抱きしめられるとは思いませんでした!」

ジュリはお尻をさすりながら立ち上がる。

「重ね重ねごめんなさい~」

水晶狩りがぺこりと頭を下げた。そして、腰を曲げたまま、上目でジュリを見る。

「そ、そういえば、バーリーからお仕事の話だって聞いてきたんだけど…」

「うぅ…そうです。でも、お願いしたくなくなったかも…」

黒猫の耳を両手で手入れしながら、横目でじろりと水晶狩りを睨む。水晶狩りは姿勢を正すと、慌ただしく両手を振った。

「あ、だめだめ、それはだめ!猫ちゃんのお願いなら何でも聞く!」

「猫じゃありません!わたしはジュリです!とりあえず、奥へどうぞ!」

ジュリがカウンター奥の扉を指さした。

「お、おじゃましますぅ…」

水晶狩りは腰を低く、その扉に向かってこそこそと歩き出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ