表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雀が来た  作者: 枯葉花
1/4

来た瞬間

よろしくお願いします!!

<1>プロローグ

始めまして。

山田春菜(やまだはるな)です。

12歳中学1年生、ちなみに出席番号34番。1234・・・うけるでしょ?

コーラス部所属メゾ担当。

黒ぶちメガネが、チャームポイント。(これは、自分以外のところに、目をむかせているだけである。)

最近の悩みは、ニキビの増加。

髪型は、ショートカット・・・よりも短め。

家族構成は、2年生の妹と、生後4か月の妹。かなり年がはなれている。関西人の、両親。

好きな食べ物、塩。これを言った時、絶対、『塩・・・?』と聞き返される。

面白いことと、読書、人間が好き。

あ、これが大切!私は、小説家になりたいと思っている。

理由は、簡単。本が好きだからだ。

チャコチャコ書いている。(これもその一つなのだが・・・)

・・・これでだいたい山田春菜という人間が分かってくれたかな?


<2>雀が来る前に3年が来た

3年が来た。

3年が来たのは、昼休み。7月6日。・・・あと一日で、七夕だナ。

1年にとって、3年とは、『怖い』の何ものでもない。(私の個人の意見なので、全国の3年生様・・・スイマセン)

私は、ちょうど、鶴崎花音(つるさきかのん)ちゃんと、遊んでいた。

・・・正確には、私は本を読みながら、2学期にあるキャンプのレクレーション準備をしている花音ちゃんの声を聴いていた。だか。(ちなみに・・・私もレクレーション係だ)

私は、本を熟読していたため、詳しいことは、分からないが・・・急に、箒と塵取りを持って駆け込んできた3年生に、みんな目を疑ったようだ。

3年は、窓辺に来て、勝手に人の机に乗ると、雨降りさかる外に向かって、窓を全開し、箒を伸ばして・・・何をしてるんだ?

先生が聞いたところ、『雀が!!いや!!雀の!!ヒナが!!巣から落ちて!!』ナンチャラカンチャラと、まくしたてた。

けど、私は、あんまり動物が好きじゃないので・・・あんまり聞かず、本を読んでだいた・・・ため、セリフが、分からないんだか・・・。

とりあえず、私が本を熟読してた間に、かなりの野次馬が、窓辺に集まった・・・ようだ。

私が気づいた時、ヒナは男子の手の中で、目をデレッとさせた男子たちに撫でられていた。


        雀が来た。


これからも・・よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ