表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/121

1・都への誘い

 比奈姫と呼ばれた少女が、台所へ行ってみると、そこでは篁の供をして来た少年ー小野貞樹が桶に入った湯へ、気持ち好さそうに足を浸けていた。

 「お久しぶり貞樹兄様、寒かったでしょう。」

 「やあ比奈姫、そんなに久しぶりでもないだろう、 先月も来たんだから!

 でもこの辺は春になっても、都よりはまだ寒いね。それよりお祖母様はやっぱり行かないのかい?」

 「ええ、私と乳母だけ。」

 「それでお祖母様は寂しくないのかなあ、君も心配だろうに。」

 「もう何度も話し合って決めたことですもの。それに今生のお別れと言うのでもなく、私も折を見ては時々里帰りするつもりだし。」

 「前から思っていたけど、君はお祖母様にとって、たった一人の孫娘で、一人娘の忘れ形見で、今となってはたった一人の肉親でもあるのに、えらくあっさ,りした仲だね。」

 尤も貞樹はその理由を、大体知っていたのであるが。


 比奈姫の母方の祖母はかつて、岑守公が陸奥守だった頃に現地で娶った、出羽の国の郡司の娘だった。

 向うで女児が一人産まれたため、岑守公は任期後も母娘を京へ連れ帰ったのだが、その頃はまだ北の方が存命だったため、いきなり本邸へ入れる訳にも行かず、しばらくは母娘を山科の別邸へ留め置いたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ