表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/18

第八話;記憶

廊下にたどり着いてから、ある扉をしらみつぶしに開けまくり、とうとう最後のひとつに絞り込んだ。 


そこは、今まで入ったとのない扉であった。 


…というか、ココにドアなんて…あったか…?


息を整えてドアに手をかける。 


…もし、ここじゃなかったら… 


そんな考えがよぎる。 


と、中から男性らしき声が聞こえた。? 


男性の声…教師か? 

会議でもしてるんだろうか…なら、ここじゃなかったのか? 


考え込んでいるうちに聞き覚えのある声が聞こえた。 

この声は…!! 


その瞬間、会議中かもなんて考えは飛んだ。 


例えば会議中であっても関係ない。奴の安否が知りたいだけなのだから。 


バンッ 


開いた先にいたのは、予想通り哉と、…教師?だった。 

「か…快?!」


目を見開き、驚いているようだった。 よかった、無事なようだ。


でも、奴の姿を確認してから、成る程やはりコレはただ事じゃないことは理解できた。 


「失礼ですが。そこの方、哉から離れていただけますか。」


未だ哉の後ろにいる奴に礼儀として敬語でそう言えば、 


「ああ、お友達の方ですね。…成る程、成る程。」


俺を観察し、何か合点がいったように頷いている。 

キッ 


と睨んでやると、 奴はおかしそうに笑い、 


「怖いですね〜。そうですか、お友達、ですか。ククッ」


なにが、 


「何がおかしい。」



いい加減キレそうだ。 なんだ、こいつ…ッ 


「いえ。おかしい、なんてそんな…ッところで。…君も、記憶がないクチですか?」


記憶? 


「?」


「…成る程。これだけ分かったでも十分ですね…。…またお客が来たようですね…」


…むらっち? 


「こちらは、少し面倒なようですね……では、失礼させていただきましょうか。」


ッ…!逃げる?! 


まっ! あわてて駆け出したが、遅かった。 


捕まえたと思った手は虚しくも空を切った。 


瞬間移動か?!


そして、校内アナウンスのごとく、 


声が聞こえた。


「「学校側を、全て信じないのが身の為ですよ……」」


「…なん、」


「…。」


バコンッ!! 


アナウンス?が終わってすぐに、ドア(があった場所)は爆風と共に吹き飛んだ。

読んでいただきありがとうございました! ご感想等々ございましたら、本当に気軽に書いてください!             では、失礼します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ