表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/18

第四話;友達

快が去った後、俺は奴をどうボッコボコにしてやるかを思案しつつ、廊下を歩いていた。 


あたりは鮮やかな赤に染まっていて、それは同時に授業は終わっていることを告げていた。 


となると…夕食の時間になるな。 


ここでは、炊飯塔(「塔」とか言いつつ、しっかり学校と繋がっている)なるものがある。 

当番制で、主に女性寮の人が順番に作っている。 時たま、男性寮からも当番に駆り出される事もあるが、まぁ、めったにないことだ。(理由;証言1・男子が作る飯はまずい。証言2・後片付けがはんぱじゃない。など…)


っと。そんなこと考えている場合じやなかった。 


席を取らねば。 炊飯塔横の、食事室は、先生達には指定席があるのだが、生徒にはないのだ。自由席なので、俗に言う、〔早い者勝ち〕状態。 


まぁ、快が取っていてくれるか?…いや…今あいつに借りは作りたくない… 


…急ごう。俺は、寮に向かう足を食事室に向けた。 



所かわり。 

〔食事室〕


「っあぶねぇ、あぶねぇ…席とられるとこだった…。」


きっちり、二人分席を取る自分に、習慣って恐いな 。なんて思いつつ、悪い気なんてさらさら起きない自分に少し呆れながら、友人を待つ… 


っと、ある生徒達の会話が聞こえた。


「大丈夫かな?あの生徒。」

『多分…だって、先生もいたし…ん?そういや、お前、あの教師見た事あるか?』

「いや、ないな。教師一覧表にも載ってなかったと…新任なんじゃね?」

『かな?』


何気ない会話。でも、何故だろう。胸騒ぎがする。


俺は、そいつらに近寄り話掛けてみた。 

こいつらの話はつまり、こうだった。 ココに来る途中で、1人の生徒が壁に寄りかかり、苦しそうにしていた。大丈夫かと近寄り話掛けてみた。すると、そいつは

「っ、大丈夫、」と答えたらしい。しかし、大丈夫そうではない。というこで、そいつを医務室に運ぼうと手を貸そうとした所に、おそらく新任教師?が、わたしが彼を医務室に運ぼう、あなた達は夕食でしょう?と諭され、気になりつつ、その場を去った。

というものだった。 


聞いた時、不思議な感覚が全身を貫いた。 


〈なんだ、この感じ…?!〉


どくん。 


…ドクン


……ドクン! 


っ?!

おれは、気付けばそいつらにその場所を聞いていた。〈どうか、違ってくれ…!!〉 


「え、、あ、ああ。えっと、会議室から出てる、あのろ」


最後まで聞くまでに、俺は走りだしていた。 


後ろから、席もらうぞ、という声が聞こえた。 


っ…勝手にしろッ!! 



胸騒ぎが、止まらない。 

どくん。 


そうさ、あいつである証拠なんてない。 


で、でも 


どくん。 


何故だろう。 ほぼ、確信だった。 



どくん。ど、クン!! 



ッ………あいつに、何かあった。 




「さい……ッ」


どうか、無事で…いてくれ! 










〈なぁ、快!俺は、お前の友達になりてぇんだ!〉


スッ…と差し出されたその手。 


あの日俺は、初めて〈光〉を見たんだ。




っ絶対、絶対無事でいろよ! 


じゃないと…俺がお前を殴ってやる…ッ!

読んで頂きありがとうございました! 今回は長めに頑張ってみましたが、、変わらないですね……すいません、精進します! コメント等していただければ泣いて喜び、幸いに思います! では、失礼します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ