表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~  作者: あきさけ
第8章 新たなる知識を求めて
322/466

273裏.公式掲示板35

【強化?】UW9月度アップデート内容確認掲示板Part5【追加?】


1.名無しの異邦人

9月のアップデートで実装・変更された内容を確認しよう

修正点は少ないらしいけど一部のスキルはがらりと変わってたりするから要検証だ!

互いに情報を持ち寄り修正内容を調べよう

それから、マナーは守りましょう

運営が常に掲示板を監視しています

場合によってはスレごと消されるので注意!!


次スレは>>970が建てること

前スレ

(URL)









236.名無しの異邦人

とりあえず基本スキル系統の修正内容は大体把握できたか



237.名無しの異邦人

だな

基本的に攻撃ダメージ倍率強化

ただし、近接武器の遠距離攻撃スキルは基本倍率は上がってるけど距離による減衰率も上がってる



238.名無しの異邦人

遠距離攻撃スキルの減衰率上がったのは地味に痛くないか?



239.名無しの異邦人

>>238

そうでもないぞ


遠距離スキルの最大射程は7~8メートルが多いけど、5メートルくらいの距離までならアップデート前よりも攻撃力高い

ダメージが減ってるのは有効射程ギリギリの場合だな



240.名無しの異邦人

そもそも、その距離で攻撃する時ってモンスターを釣るときくらいだからあまり関係ないしな



241.名無しの異邦人

それ以上にスキル倍率が高くなって下手な近接攻撃よりもダメージ量が多いというな

実際、スキル回しの中に遠距離スキルを組み込むプレイヤーも増えてきてる



242.名無しの異邦人

遠距離スキルはノックバック・ヒットストップ力皆無だからダメージしか与えられないけどな

だが、ノックバックした直後に距離を詰める前の追い打ちとしては非常に有効か



243.名無しの異邦人

一部スキルは直接叩きつけると面白いようにダメージ出るけどな



244.名無しの異邦人

再調整が入らないか心配ではあるが……

まあ、その辺はテスト済みだろうな



245.名無しの異邦人

さすがにゼロ距離攻撃でダメージ倍率が高いのは折り込み済みだろう

というか、威力高いからって何も考えずに使うと技後硬直で思いっきりカウンター食らうからな

……ああ、俺がやられてきたよ



246.名無しの異邦人

遠距離攻撃スキルは基本的に技後硬直が長いからなあ

ヒットストップもないし、普通にカウンター食らうよな



247.名無しの異邦人

やっぱり近接職は今までの基本コンボからのノックバック技+遠距離攻撃技で〆になるのかね



248.名無しの異邦人

>>247

基本はそうなると思うぞ

まあ、対人戦ではそう上手く決まらないだろうけど



249.名無しの異邦人

PvPはまた別で考えないとだなぁ









354.名無しの異邦人

そーいや、陰陽術スキルってどうなったん?



355.名無しの異邦人

陰陽術スキルかー

そう言えばあまり話を聞かないな



356.名無しの異邦人

【魔銃鬼】のインパクトが大きすぎて普通の陰陽術がぱっとしないように見える件



357.名無しの異邦人

陰陽術スキル、まだ覚えたばかりで威力が出ない



358.名無しの異邦人

>>356

それはありうる



359.名無しの異邦人

>>357

お、陰陽術スキル覚えたの?

どんな感じ?



360.名無しの異邦人

陰陽術スキルのスキル傾向としては


・普通の魔法スキルと違って基本・上級・超級ってくくりがない

・スキルを取得するとそのスキルで使える全ての技を使えるようになる

・参照ステータスは技によって異なる

・ダメージは魔法系ダメージだけどSTRやVITを参照するスキルも有り

・スキルレベルが上がるとダメージ倍率も上がってく


ざっとこんな感じ

今、スキルレベル20まで上がったけど、ようやく普通の魔法スキル並みの倍率になったわ



361.名無しの異邦人

>>360

まとめあり


ってなると一から覚えるのは微妙?



362.名無しの異邦人

今更そんな微妙スキルをつっこんでくる訳ないだろう

おそらく晩成型スキルと思われ

スキルレベルの最大値がいくらかわからないけど、育ちきれば普通の魔法スキルよりも効果が上がるんじゃないか?



363.名無しの異邦人

まあ、スキルそのものの有用性がわかるまではしばらくかかるだろう

取得自体は難しかった?



364.名無しの異邦人

>>363

スキル取得は簡単だった

ジパンの首都で『陰陽寮』ってところを聞いて回ればすぐに見つかる

そこでスキルを教えてもらえる

もちろん、有料で



365.名無しの異邦人

ジパンの陰陽寮な


となると、上位の陰陽術スキルが気になってくる訳だが



366.名無しの異邦人

上位の陰陽術スキルは簡単には教えてくれそうにない感じ

教わりたかったら陰陽寮のクエストをこなせ、みたいなことを言われた



367.名無しの異邦人

つまり好感度というか貢献度を上げなくちゃいけないのか

ギルドランクを上げてくのと同じ感覚だな



368.名無しの異邦人

まあ、出自のわからない奴に強力なスキルを渡すことはないだろうがな



369.名無しの異邦人

>>368

言えてる

普通に貢献度上げなくちゃいけないのは理にかなってるな



370.名無しの異邦人

問題はそれがどれくらいかかるかだけどなー



371.名無しの異邦人

そこは数こなして信頼を得るしかないだろうな









582.名無しの異邦人

俺氏、ようやく帝国の首都に到着

長かった……



583.名無しの異邦人

>>582

お疲れ

でも、今なら竜車でひとっ飛びもできるのよ?



584.名無しの異邦人

>>583

竜車とかクッソ高くて乗れません



585.名無しの異邦人

まあ、値段がなあ



586.名無しの異邦人

貧乏人は大人しく馬に乗って走れって事だ



587.名無しの異邦人

ゲーム内でも格差社会の波が厳しい……



588.名無しの異邦人

>>582

それで、帝国の首都ってどんな様子?

帝国だけは全然情報がないからな



589.名無しの異邦人

帝国はまず入国審査がなぁ……



590.名無しの異邦人

審査官が強すぎる件



591.名無しの異邦人

むしろあれくらい強くないと国なんて守れないのかもしれんけどね



592.名無しの異邦人

>>588

帝国の首都の様子だが、王都とそんなに変わらない気がする

獣人の住人が多い気がするくらいであまり変わりはない

物価もそこまで変わらないけど、製品の品質は高いな



593.名無しの異邦人

>>592

それってプレイヤーメイドにも勝てる?



594.名無しの異邦人

>>593

さすがにそれはない

ただ、追加効果がない分安目って感じ


わざわざ帝国まで来て買い替える意味はない



595.名無しの異邦人

さすがにプレイヤーメイドよりも強い武器があったら生産職が死ぬかw



596.名無しの異邦人

帝国と王国の最大の違いは、流派スキルを教えてくれる訓練所がわかりやすく設置されてるかどうかだな

王国だと住人から聞いてフラグを建てないと流派スキルを教えてもらえないが、帝国だと普通に入門できた



597.名無しの異邦人

>>596

それは重要な情報

それで、どんな武器の流派スキルを教えてもらえるんだ?



598.名無しの異邦人

>>597

俺が入門したのは斧スキルの訓練所

まだ、入門したばかりだからスキルを覚えるのは無理


他にもメイスだとかポールアックスだとかの訓練所はあったな



599.名無しの異邦人

公式放送の情報通りか


ってなると、普通に剣スキルの流派スキルを覚えたい場合は王国内で探した方がいい訳か



600.名無しの異邦人

>>599

まだまだ探し切れてないけど、剣スキルの訓練所はなかったな

珍しいところでいくと格闘スキルの訓練所なんかはあったけど



601.名無しの異邦人

格闘かー

確かに珍しいな

俺も斧使いだし帝国目指してみっかなー



602.名無しの異邦人

おう、帝国は実力があれば誰でもウェルカムみたいだから来てみると面白いぞ









888.名無しの異邦人

ところで、生産スキルの追加についての情報はどうなってる



889.名無しの異邦人

生産スキルなぁ

あまり情報が集まってないのよなぁ



890.名無しの異邦人

とりあえずわかってること


1.改造することで既存の装備に攻撃属性や防御属性、ステータスの追加などが可能

2.改造には属性追加結晶やステータス追加結晶など特殊なアイテムが必要

3.改造できるのは上級生産セットがある生産者のみ


って事ぐらいだな



891.名無しの異邦人

そもそもサンプルが少なすぎてな

改造したら元に戻せないのかとか、その辺もまだわかってない



892.名無しの異邦人

結晶についても入手先はモンスタードロップが基本なのはわかったけどそれだけだしな

属性追加結晶やステータス追加結晶みたいに大枠はわかるけど、どの属性が追加になるとかどのステータスが上がるかとかまったくわからない



893.名無しの異邦人

試しにステータス追加結晶で改造してもらったけど、STRが27上がったな

……弓だけど



894.名無しの異邦人

確かに現状だと一発勝負の博打みたいなものだしな

きっと結晶の内容を調べる方法がどこかに眠ってるはずだけど



895.名無しの異邦人

今はまだ情報が不足しまくってるからな

情報系クランもまだ検証中なんだろ?



896.名無しの異邦人

装備強化の話はまた後日だな

話を続けるほどのネタもない










いつもお読みいただきありがとうございます。

「面白かった」「これからも頑張れ」など思っていただけましたらブクマや評価をお願いします。

作者のモチベーションアップにつながります。

毎回の誤字報告本当に助かっています。

感想もありましたらよろしくお願いします。



~あとがきのあとがき~



掲示板もしばらくぶりに書いたからネタ出しに困った……

長さが微妙なのもネタ不足によるものです


もっと精進せねば

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版 Unlimited World 第1巻
2019年12月20日発売です!
UW表紙

小説家になろう 勝手にランキング


↓モフモフ好評連載中です お時間がありましたらこちらもよろしくお願いいたします↓

【新装版】うちのモフモフが最強! ~かわいさ最強(当者比)ワンコと行くVR冒険記。目指すはモフモフパラダイス!~


↓新作VRゲーム小説連載始めました 応援よろしくお願いします!↓
銀翼の冒険者がゆくVRMMO冒険譚~ときどき(彼女が)配信中~
仮面鍛冶士は今日も装備を作る ~Braves Beat~


小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ