表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Unlimited World ~生産職の戦いは9割が準備です~  作者: あきさけ
第7章 都市防衛戦 都市ゼロ
266/466

231裏.公式掲示板29

【都市を】都市防衛戦イベント都市ゼロ用掲示板Part1【守り切れ】


1.運営@管理AI

夏休みイベント後半戦、都市防衛戦【都市ゼロ】参加者専用掲示板です

都市ゼロ以外はサーバー毎に総合ポイントランキングがありますが、都市ゼロはランキング対象外です

また、都市ゼロの難易度はナイトメア設定です

他の都市サーバーの情報は参考にならないので必要な情報や資源は自分達の手でつかみ取りましょう


次スレは必要になったタイミングで管理AIが自動作成します


それでは皆様、がんばってください


なお、この掲示板もAI監視してますので不適切発言は規制対象です



2.名無しの守護者

スレ建ておっつ……って管理AIが建ててるのかよw



3.名無しの守護者

今回の都市防衛戦イベントはランキングがつくらしいからな

それぞれの都市サーバー毎に専用掲示板が作られているようだ



4.名無しの守護者

都市ゼロ以外は『都市+番号+サーバー』って名前なのね

都市12サーバーとかいくつまであるんだろ?



5.名無しの守護者

早速やってきたが既にアクセスされてた



6.名無しの守護者

ここが都市ゼロの専用板か

って難易度ナイトメアって……



7.名無しの守護者

>>4

少なくとも3桁の掲示場がある事は確認出来た

俺達にはアクセスできないがな



8.名無しの守護者

俺達、普通に専用掲示板にアクセスできてるけど、どこでアクセスできるか判断してるんだろ?



9.名無しの守護者

流石に開始1分じゃ情報無しか

早く来すぎたな



10.名無しの守護者

難易度ナイトメアって嫌な予感しかしねぇ

そしてランキング対象外とかそんなんありかよ



11.名無しの守護者

>>8

一度都市ゼロにアクセスすると専用掲示板にアクセスできるようになる

なお、アクセス前はどの掲示板も中身を確認出来ない



12.名無しの守護者

ともかくまずは住人から情報を集めるぞ

俺らのサーバーだけ条件が違うとか厳しすぎるからな












151.名無しの守護者

……住人が全員避難していてろくな情報が集まらない



152.名無しの守護者

難易度ナイトメアって情報集めからスタートかよ



153.名無しの守護者

流石に鬼畜難易度過ぎませんかね?



154.名無しの守護者

とりあえずわかった情報まとめ


・街の北側に鉱石が掘れる岩山

・街の東側に薬草や木材が採れる森林

・街の西側に釣りができる湖

・街の南側に皮や角が入手できるモンスターがいる丘陵地帯


1時間かかって集まった情報ってこれだけかよ



155.名無しの守護者

あとは、街の周辺にいる最弱のモンスターですらレベル60とか言う鬼畜難易度

しかもウサギは『仲間を呼ぶ』で無限おかわりモードつき



156.名無しの守護者

ウサギの罠は皆引っ掛かるよな

数はいるけど弱そうなんだから


で、実際に手を出すと無限おかわりのせいでじり貧になって負けると



157.名無しの守護者

トレインになってしまうがダッシュを使って街まで逃げ込めば追ってこない

なお、ノンアクティブだからこちらから手を出さない限り他のプレイヤーの邪魔にもならない



158.名無しの守護者

他のプレイヤーとの協力は必須だろうからな

仲間割れは避けたいところ



159.名無しの守護者

すまん、生産職なんだがどこかに生産設備はないか?



160.名無しの守護者

まずはウサギに負けるところから始まるとかな……



161.名無しの守護者

でも、あのウサギの名前「デーモンスレイブ」ってついてるんだぜ?

俺らの敵は悪魔かよ



162.名無しの守護者

>>159

生産設備どころか生産ギルド、冒険者ギルドも締まってる

ぶっちゃけ生産設備があるかどうかすらもわからん



163.名無しの守護者

ウサギよりも小鳥の方がまだ倒しやすいな

小鳥は小鳥で攻撃当てるのが非常にキツいけど



164.名無しの守護者

>>162

まじかよ……

となると生産者ってどうすればいいんだよ……



165.名無しの守護者

小鳥はあの小さい体にカウンターできないといけないからな



166.名無しの守護者

>>164

生産者は街の教会に行ってみるといい

通常サーバーで使っているホームの機能を使えるようにしてくれるから


なお、魔封石は自力で集めないといけない



167.名無しの守護者

転移門広場にいると有名プレイヤーが続々現れて楽しすぎる



168.名無しの守護者

>>166

情報サンクス

そして魔封石ってなんぞ?



169.名無しの守護者

さっきは『白夜』が来てたな

その前は『百鬼夜行』や『アビスゲート』なんかもいたぞ



170.名無しの守護者

魔封石はザコがドロップする装備の封印解除に使う消耗品

都市ゼロではどのモンスターでも落とすしドロップ率もいいが、いかんせんモンスターが最初から強い


あと、死に戻りしたら持っている魔封石を全て失うから注意な



171.名無しの守護者

『ライブラリ』もどうやらこのサーバーらしい

『クラフター連合』や『ノワール商会』も見かけたし、生産能力ではどの都市にも負けないだろうな



172.名無しの守護者

続々集まる精鋭達

そして掲示板にいる俺らとの格差よ



173.名無しの守護者

この掲示板にアクセスできる段階である程度以上の精鋭なのは確かだろ

流石に最精鋭とは勝負にならないだろうけど



174.名無しの守護者

>>170

情報あり


でも死に戻りで魔封石全部失うのか

厳しくね?



175.名無しの守護者

他のサーバーだと死に戻りで失う魔封石は所持数の半分らしい

難易度ナイトメア仕様の1つだろうな








254.名無しの守護者

『ライブラリ』が北門でて少し行った辺りでウサギと戦ってるんだけどどうしたらいいと思う?



255.名無しの守護者

あー、『ライブラリ』もウサギの罠に引っ掛かってしまったか

助けられるんだったら助けた方がよくね?



256.名無しの守護者

いや、それが普通に互角の勝負をしてるんだよね

さっきから何度も増援を呼ばれてるんだけど、その都度倒してしまえてる

どれくらい前から戦ってるかはわからないけど負けそうな気配がない



257.名無しの守護者

>>256

まじか

ウサギどもは戦闘系のPTでも潰されるようなモンスターだぞ



258.名無しの守護者

そういや『ライブラリ』って妖精郷の封印鬼クリアしてたな

なんだかんだでそれなりの戦闘力を持ってるんじゃないか?



259.名無しの守護者

あ、今勝負がついた

増援を呼ばれる直前に範囲攻撃で一気に殲滅した



260.名無しの守護者

勝ち方としてはそれしかないだろうけど

範囲攻撃中でも2匹以下になったら増援呼んでくるだろ?

完全に同時に倒したのかね?



261.名無しの守護者

>>260

見てる限りだと範囲攻撃がスタン効果も持ってたっぽい

ウサギを一カ所に吸い込んで一気に倒してた



262.名無しの守護者

吸引力の変わらない掃除機かよwww

でも、そんなスキルあったっけ?



263.名無しの守護者

妖精郷の封印鬼で手に入るスペリオルスキルだな

おそらくはテンペストショットとテンペストアロー



264.名無しの守護者

そんなスキル手に入るのかよ

妖精郷の封印鬼クリアできるのは羨ましいな









589.名無しの守護者

情報系クラン連合主催で攻略会議が始まった

司会は安定の教授



590.名無しの守護者

とりあえず攻略会議の方に集中しよう

雑談は無しの方向で



591.名無しの守護者

攻略会議か

どんな内容が話し合われるんだろうな



592.名無しの守護者

ライブ映像を見てるが参加者が超豪華

戦闘系の最上位クランと生産系の最上位クランが集まってる

これは攻略の期待が高まりますわ



593.名無しの守護者

教授の最初の宣言で部屋を出て行くプレイヤーが多数存在w

お前らそんなに別のサーバーの情報が欲しかったのかよwww



594.名無しの守護者

>>593

そりゃあほしいだろうな

サーバー間でランキング戦やってるんだからw


俺らは関係ないけどな!!



595.名無しの守護者

とりあえず生産者向けの拠点開放方法から説明が始まった

ユーノちゃん可愛いんだよな



596.名無しの守護者

問題は魔封石を集めるのが非常に厳しい事だろうな



597.名無しの守護者

魔封石はトレード可能なんだし戦闘系プレイヤーが手助けしてやるのが一番だろうな



598.名無しの守護者

その程度の手助けはしてやらないとな

装備や消耗品の作成でお世話になるのは確定なんだし



599.名無しの守護者

続いてだが……ユーノちゃん、装備品の一括封印解除なんてできたの!?



600.名無しの守護者

何それ初耳



601.名無しの守護者

俺が話しかけたときは普通にクランホームのアクセス権解除しか教えてくれなかったぞ?



602.名無しの守護者

俺も個人用ホームの解除しか教えてくれなかった



603.名無しの守護者

俺もクランホームの開放しか教えてくれなかったからクランホームを開放してみた

……ホーム解除後に封印解除の話が出てきたよチクショウ



604.名無しの守護者

つまりホームを持っているとホーム開放が優先されて装備開放はその後じゃないと出来ないのか

ホームを持ってないプレイヤーはどうなるんだ?



605.名無しの守護者

俺、ホームを持ってなかったから無視してたけど今来てみたら装備の解除クエストを教えてくれた

……もう装備の封印解除に魔封石40個ほどつぎ込んじまったよ……



606.名無しの守護者

>>605

人柱乙


これで優先順位と条件はわかったようなものだな



607.名無しの守護者

まずはホームがあればそっちが優先

それをクリアした後に装備の封印解除


楽じゃないね



608.名無しの守護者

魔封石集めるならどこがオススメ?



609.名無しの守護者

>>608

ある程度街から離れたところ

具体的にはウサギや小鳥に手を出さなければおけ


モンスターのレベルは62~63まで上がるけど街の周辺の連中よりもはるかに戦いやすい









711.名無しの守護者

とりあえず第1回目の攻略会議は終了


決まった事は無難に生産系プレイヤーを戦闘系プレイヤーでサポートするって内容だったな



712.名無しの守護者

全体の方針として確認出来たのならよし

少なくともあれだけのクランが勢揃いしている中で決まった内容にケチつけるような連中は少ないだろ



713.名無しの守護者

それ以前にこのサーバーに参加できる時点でトップクラスのプレイヤーなのは変わらないわけで

生産職のありがたみなんて十二分に理解しているよ



714.名無しの守護者

まずは魔封石を量産して生産職のホーム開放や俺らの封印解除が優先事項か



715.名無しの守護者

ウサギ狩りができればそれが効率よさそうなんだけどな



716.名無しの守護者

複数PTで挑んだけどやっぱり最後に仲間を呼ばれてエンドレスループになるんだよな

最後は街まで逃げなきゃいけないから効率がいいかはわからん



717.名無しの守護者

トレインしても他が手を出さなきゃ実害がないのが救いか



718.名無しの守護者

とりあえず魔封石100個ほど貯めたけどほしい人おる?



719.名無しの守護者

>>718

はえーよwww


俺は戦闘職だからPT募集に乗っかって自力で集めるよ



720.名無しの守護者

>>718

20個ほど分けてほしい

支払いはEでいいか?

イベントポイントは前半戦でほとんど交換してしまった



721.名無しの守護者

>>720

対価は要らないよ

ウサギ狩りで魔封石集めてきたけど、ウサギの討伐ポイントだけでウハウハだったから

魔封石を渡すだけでポイントもらうのはむしろ悪い



722.名無しの守護者

>>721

太っ腹だな


ちなみにそんなにウサギ狩りって効率いいの?



723.名無しの守護者

ウサギ1匹あたり300ポイントほどイベントポイントが手に入る

PT組んでてもポイント分割されない仕様のようだから乱獲できる戦力を揃えることができればウハウハよ?



724.名無しの守護者

マジかよ

ちょっとウサギ狩りPT募集してくる



725.名無しの守護者

俺も俺も



724.名無しの守護者

ウサギ以外もポイント高いけどね

岩山周辺にいるミニストーンゴーレムとか1匹倒すだけで700ポイントだった



725.名無しの守護者

……何でそんなにイベントポイントおいしいの?



726.名無しの守護者

>>725

おそらくは運営の思惑だろうな

魔封石程度でポイントの行き来をしなくてもポイントが貯まるようにって言う仕掛けだろう


別の都市サーバーに行ってるフレに確認したけど、そっちだとモンスター1匹じゃ10ポイント程度しか手に入らないってさ



727.名無しの守護者

なんだろう、その話だけ聞くとナイトメアじゃなくてイージーモードなんだけど……



728.名無しの守護者

ここの運営の事だ

絶対に何か罠を仕掛けてくるぞ










834.名無しの守護者

いつの間にか市場が開放されてるんだけど詳細知ってるヤツおる?



835.名無しの守護者

>>834

何それ初耳

それ以前にマーケット使えなかったのかよ



836.名無しの守護者

>>834

どうも魔封石関連のクエストで開放イベントがあったらしい

もっとも、必要個数1,000個だったらしく、発見と同時にクリアされたみたいだが



837.名無しの守護者

1,000個を一瞬でクリアとか瞬殺過ぎやしませんかね



838.名無しの守護者

見つけたのが『白夜』と『百鬼夜行』って話だからなあ

クラン内で募集したら速攻終わったらしいよ



839.名無しの守護者

ともかく市場の開放はありがてえ

これで、アイテム取引が楽になる



840.名無しの守護者

素材をどうやって生産職に渡すかが問題になりそうだったからな

今現在は、まず生産職のホーム開放と装備品の封印解除で手一杯だったからいいけど



841.名無しの守護者

イベントサーバーでの市場取引はイベントポイントのみ使用可能なようだな

あと、魔封石は市場に出品できない



842.名無しの守護者

>>841

つまり、魔封石を渡したい場合は直接会うしかないのか



843.名無しの守護者

まあ、その程度の手間は仕方が無いだろうな

魔封石が出品できないのは、デスペナによるロスト対策の封印だろうよ










911.教授

朗報を持ってきたのである

『クラフター連合』

『ノワール商会』

『オリハルコンハンマー』

『鮮烈庵』

『ライブラリ』

と話をつけて★12装備の生産を受け付けてもらえるようにしたのである



912.名無しの守護者

え、教授、本当ですか?



913.名無しの守護者

★12装備って生産できたのかよ



914.名無しの守護者

教授にあのクランだからな

嘘じゃないだろ



915.教授

嘘は言わないのであるよ

ただ、どのような形で受け付けるか、素材はどうするかなどはそれぞれで応相談である



916.名無しの守護者

★12装備解禁とか嬉しいけど嫌な予感しかしないのは何でだろうな



917.名無しの守護者

むしろ、嫌な予感しかしないから★12装備解禁なんだろ



918.名無しの守護者

>>915

それって都市ゼロ参加者限定?



919.教授

>>918

とりあえず都市ゼロ限定という話である


どのクランも★12を作れる職人はわずかであるゆえ、供給が追いつかないのである

それ故、とりあえずは都市ゼロ参加者のみに限定するという話になっているのである



920.名無しの守護者

★12装備とかほしいけどお高いんだろうなぁ



921.名無しの守護者

★12なんて買ったらそれだけで財布が飛ぶ



922.教授

とりあえず通常サーバーで★12装備を作る場合の値段は15M程度になるという話である

イベントサーバーの素材で作る場合の話はまだ出来てないのであるよ



923.名無しの守護者

イベントサーバーの素材で作るとイベントサーバーでしか使えないんだろう?

それでお金取られると厳しいよなぁ



924.名無しの守護者

>>923

そんなあなたに朗報です


北部の岩山で採掘すればミスリル以上の鉱石がガンガン掘れます

ミニロックゴーレムやマウンテンタートルなどのモンスターを倒しても上位鉱石がドロップすることがあります

さらに、採掘で上位鉱石が手に入ればそれだけでイベントポイント500ポイントくらい手に入ります


さあ、装備がほしい人は今すぐ岩山にGo!!



925.名無しの守護者

何その怪しいアオリw



926.名無しの守護者

>>925

いや、アオリじゃなくて本当に上位鉱石がバカスカ手に入るんだよなぁ

採掘でもかなりのイベントポイントが手に入るから馬鹿にならない稼ぎになるんだよねぇ



927.名無しの守護者

……なあ、これって普通に稼ぐだけでもイベントポイント100万稼げないか?



928.名無しの守護者

>>927

そう思うだろ?

残念ながら後半戦で獲得したイベントポイント40万を超えるとポイントが手に入らなくなるんだよ

……前半戦で60万ポイント残してきた俺、涙目

あと、後半戦で稼いだポイントは前半戦のイベントポイントと合算できなかった

というか、景品交換の際に後半戦のポイントでの交換が出来なかった



929.名無しの守護者

>>928

なんで40万ポイントってわかるの?



930.名無しの守護者

>>929

俺の相方が40万ポイントを超えた時点でポイント手に入らなくなったから


40万ポイントあれば竜帝装備ももらえるし★12装備で全身を固めるのも不可能じゃないんだけどな



931.名無しの守護者

むしろそんな制限があること自体に恐怖を感じる

どこで崖から突き落とされるかわかったもんじゃないな











いつもお読みいただきありがとうございます。

「面白かった」「これからも頑張れ」など思っていただけましたらブクマや評価をお願いします。

作者のモチベーションアップにつながります。

感想等ありましたらよろしくお願いします。




~あとがきのあとがき~



都市ゼロだけやたらと稼げるイベントポイント。

難易度ナイトメアを謳いつつ実際にはそこまで稼ぐだけなら苦労しないポイント。

さて、どこで足をすくわれるのか……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版 Unlimited World 第1巻
2019年12月20日発売です!
UW表紙

小説家になろう 勝手にランキング


↓モフモフ好評連載中です お時間がありましたらこちらもよろしくお願いいたします↓

【新装版】うちのモフモフが最強! ~かわいさ最強(当者比)ワンコと行くVR冒険記。目指すはモフモフパラダイス!~


↓新作VRゲーム小説連載始めました 応援よろしくお願いします!↓
銀翼の冒険者がゆくVRMMO冒険譚~ときどき(彼女が)配信中~
仮面鍛冶士は今日も装備を作る ~Braves Beat~


小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
[一言] >というか、景品交換の際に後半戦のポイントでの交換が出来なかった >40万ポイントあれば竜帝装備ももらえるし★12装備で全身を固めるのも不可能じゃないんだけどな 後半のポイントで交換出来…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ