ハニトー
「ハニトー美味しいから食べてみなよ」
そう言われた後頭の中でハニトーという略語を元に戻す。ハニはハニーの略、トーはトーストのに略。
つまりハニトー美味しいから食べてみなよという文章はハニートースト美味しいから食べてみなよになる。
なぜハニトーがハニートーストの略語だと分かったのか、それはハニートーストの略がハニトーだということが世間に浸透しているからである。
このことを踏まえた上で私は目の前にいる友人が言ったことに少し戸惑った。友人は私に対し「ハニトーってさ可愛いよな。面白いしさ、何よりあの世界観が良いよな」と言ったのだ。
ハニトーが可愛い?面白い?世界観が良い?
可愛いは分からなくもない。スイーツを可愛いという人は実際にいるし、それを写真に撮り投稿サイトなどに挙げれば大きな反響になることもある。
ただ面白いと世界観が良いは分からない。分からないからこいつの言ってるハニトーは私が思っているハニトーとは別のものではないかと考えることにした。考えた上で一つの答えが出た。
こいつは大のディズニーランド好きで中でもプーさんが好きだった。そうか、こいつが言っていたハニトーはプーさんのハニーハントのことだったのだ。なら説明がつく。
「私もプーさんのハニーハントの世界観は可愛いと思うよ。まぁ世界観の良さはディズニーランド全体に言えることだけどね」